ホーム
│
サイトマップ
|
ブログトップ
|
ログイン
Calendar
カレンダー
<
April 2025
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
以前の記事
2025年 04月
2025年 03月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2005年 07月
カテゴリ
全体
音楽
47栗ツアー
ランティス祭り
Animelo Summer Live
ANIMAX MUSIX
Sound Horizon
リリースイベント
海外
お手紙/色紙
コスプレ
たべもの
ドラクエ9
眼力三姉妹
未分類
ブログジャンル
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
さみしいね📻
https://www.joqr.co.jp/ag/article/148290/
ノン子とのび太のアニメスクランブル
今月で番組が終了してしまうそうです
寂しいね
なんというか…
リリースがないと
おふたりに会う機会ってないんですよね
あったとしても、
枠は限られているので
なかなかお会いすることは出来ません
なので
わたしにとっては
常に目標みたいな場所でした
がんばって良い歌作って、
またお二人に会えますように…
みたいなかんじです
長い長い番組の歴史の中で
わたしは3回ゲスト出演させていただきました
初めて伺ったとき
すごく
感動したのを憶えています
おふたりにお会いしたとき
本当に嬉しかったなぁ…🥹
収録が始まった瞬間
空気がぱっと変わるんです
楽しい空気で
その場が
満たんになるっていうのかな
キラキラする感じです
おふたりの声の矢印が、
マイクを通って
リスナーさんへ
向かっていくのを
肌で感じて
涙が出そうになるんだよね
伺うたびに その感覚がありました
誰かに声を届けようとする
「伝える」って
こういうことなんだ… って
すごく理解できました
番組が終わってしまうなんて
本当に寂しいね
いつも笑顔で迎えてくださった
優しいお二人が大好きです
さみしいけれど、
最終回、必ず聴きます
思い出 貼っておこう
第1626回(2022.7.6)
https://www.joqr.co.jp/ag/article/58046/
第1075回(2011.11.18)
http://www.joqr.net/blog/anisc/archives/2011/11/post_666.html
第992回(2010.4.16)
http://www.joqr.net/blog/anisc/archives/2010/04/post_607.html
htmx.process($el));" hx-trigger="click" hx-target="#hx-like-count-post-37780196" hx-vals='{"url":"https:\/\/kuribayashiminami.exblog.jp\/37780196\/","__csrf_value":"709f657353c96b32b21c89e38211945629dd3a8ea88f87674b8d10658502070e1fdfaa88b6992aa08452b10e3a7ac5fa03618e1ed5737a3620d5c41144db0b7f"}' role="button" class="xbg-like-btn-icon">
16
Tweet
by
m-kuribayashi
|
2025-03-21 00:02
<< トライリンクス3🌸
🟢⚪️🔴サイゼリア🟢⚪️🔴 >>
Minami Kuribayashi 2007-2015 All Rights Reserved.
Copyright © 1997-2015 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項
-
ヘルプ
|
BB.excite
|
Woman.excite
|
エキサイト ホーム
ファン申請
※ メッセージを入力してください