飯塚昌明 ANNIVERSARY LIVE “e-XPO 2020” 、
会場に来てくださったみなさま、
配信で見てくださった皆さま、
ありがとうございました。
こうしてお声がけいただいて、同じステージに立てたこと、
飯塚さんの演奏をとなりで聴けたことがすごく嬉しかったです。
曲のお話がたくさん聞けたことも 感動しました。
ライブ後 、いいづかさんコメント🎸
わたしは、
Precious Memories
Shining☆Days
Rumbling hearts
CARNIVAL・BABEL 〜カルナバル・バベル〜(福山芳樹さんと)
となりにいるから。(孝之くんと。←谷山紀章くん)🎤
Can Do (みんなで👬👭)
を歌いました。
あきちゃん、わたしのインスタライブにも
参加してくれて、とっても可愛かったの🌼
置いてあるので 見てみてね!
歌も聴けて嬉しかったーー💕
あきちゃんの歌は 情熱的ですごく素敵✨🌹✨
かっこよかったです…!
福山さんとデュエットするのは 初めてだったのー(*^ω^*)
CARNIVAL・BABEL、むかしから聴いていた曲だったので、
カバーさせていただけて光栄でした。
90年代アニソンがわたしの身体の中には
ずっと流れ続けているんだな…(๑˃̵ᴗ˂̵)!
この頃きいていたものが
今の自分の音楽性につながっているんだなって
すごく思います。
福山さんのオクターブ上のAメロ、かっこよかったーー
ライブが終わってから 、福山さんといっしょにコメント収録もしたんです(^∇^)みてねーー 🌸
そして 孝之くん🍃 癒しのきーやん🌳

き
ーやんと出会ったのは 2002年だったと思います。飯塚さんとの出会いと 1年ちょっと違いです。
初めて会った日、現場がおわって帰るときに
「遙ちゃん ばいばーい (^∇^)」って言ってくれたことを
すごくおぼえています。
君らじの現場などなど いつもきーやんに助けてもらっていました。
こうして、またいっしょに君望の曲を歌えるって
本当に幸せなことです 🎀
「となりにいるから。」は
未来への希望の中に、すこしだけ切ない感じもあって
めっちゃ素敵な曲…🌸
飯塚さんのメロディは 、どの曲もキラっとしています。
出演者のみなさまと…⭐️
市川さん、高山さんとも久しぶりにご一緒できました。
嬉しかったーーー🌼🌼🌼
瀧田さんとは、 2019年の年末に 瀧田さんのライブによんでいただいたので
一年と、ちょっとぶりです( ^ω^ )
キーボードの畠中さんは ランティス祭り以来でした。今日も美しかったぁ…🌹
曲をキラキラ華やかにしてくださいました。
関口さん、今回初めてステージでご一緒しました。
むかし、スタジオへよくいらっしゃっていたのを
憶えています。とても懐かしいです。
スタジオでは ご挨拶をするぐらいでお話したことがなかったので
ご一緒できて 嬉しかったです。
演奏 めちゃかっこよかったーー✨✨✨
出演者のみなさまだけではなく
ランティスの方々、スタッフの方々とも
久しぶりにお会いすることが出来ました。
そのことも すごく嬉しかったです。
そして、会場に来てくださったみんなとも
久しぶりだったねぇーー。
来てくれてありがとうね。
「かぜにだーかれ」「あのひとおーなじ」
って
本当に聴こえてたよー🌈
みんなの声で 完成する曲なので
いつか、みんなで歌える日を楽しみにしながら過ごしました。
その日に近づけたかんじがして
希望が生まれた1日でもありました。
配信で 観てくださったみんなも
本当にありがとねーー☺️
飯塚さんを みんなでお祝いできて
幸せな日だったね…🌸💕
飯塚さんは 音楽人としてもそうですが
人として とても尊敬しています。
また ご一緒できるようにがんばってゆきます。
いつもの写真🌸
めちゃたのしい楽屋でした⭐️⭐️⭐️
レポート⭐︎