ヘルシーで美肌効果も大!女性にうれしい「アボカド」レシピで体の中からキレイになる!
2016年 06月 23日
「森のバター」と言われるほど栄養価が高いアボカド。実は、「食べる美容液」とも呼ばれているのはご存じですか?ヘルシーで美肌効果も高いので女性に人気の食材ですね!
アボカドには、血液中の悪玉コレステロールを減らす植物性脂肪が多く含まれるうえ、肌の老化防止に役立つビタミンEやC、ミネラル、食物繊維なども豊富なので、日々の食卓にぜひとも取り入れたいもの!果物なのにマグロのようなコクもあるので、サラダや洋風のおかずにはもちろん、和風ごはんとの相性もばっちり!
今回はそんなアボカド料理を楽しんでいるブロガーさんたちのレシピをご紹介します!さっそく食卓に取り入れて、体の中からキレイになりましょう!
シンプルベストな1品!「アボカドとトマトのごまドレサラダ」【レシピ付き】
「美容によいと聞いてよく食べている」というイギリスの料理家・エリオットゆかりさんも、いろいろなアボカド料理を楽しんでいます。アボカドが硬すぎるときは加熱したり、柔らかすぎるときはディップにしたり…。ほどよい熟れ具合で色も形もきれいなものは、「サラダで美しさを強調するのがいちばん!」とシンプルベストなこの1品をおすすめ。「味がマイルドなアボカドにはトマトを合わせるのがおいしい!」といいます。
アボカドのビタミンEには肌や血管の老化防止になる抗酸化作用があり、トマトにはビタミンAやCが豊富なので、とってもヘルシー!甘酸っぱい胡麻風味のドレッシングをかけてさっぱりと。アボカドならでのおいしさが引立つ味なのでたくさん召し上がれ!
<材料(2人分)>
アボカド 1個
トマト 大1個
(ドレッシング)
サラダ油 大さじ2弱
砂糖 小さじ1と1/2
レモン汁 大さじ1
すりゴマ 大さじ1
塩 3つまみ
エリオットゆかりさんのこちら↓のアボカドレシピも簡単でおすすめ!
●ビールによく合う☆アボカドとカニカマのわさびマヨネーズ和え
●3分で完成♪アボカドサラダわさび風味の豆腐かけ
5分でできる彩りきれいな前菜!「小海老とアボカドのイクラ添え」【レシピ付き】
こちらは見た目に彩り華やかでおいしそうなアボカドの前菜。作り方はいたって簡単!ゆでた小海老とアボカドを和え、イクラの醤油漬けを添えてでき上がり!5分もあればできるそうですよ!時間のないときでもパパッと作ることができ、ビールやワインにも、日本酒にもよく合うそうなのでぜひどうぞ!
<材料(2人前)>
小海老 10尾くらい(生がオススメですが冷凍でも構いません)
アボカド 1個
イクラ 適宜(醤油漬け又は塩蔵イクラをお好みので)
生クリーム 大さじ1〜1半
レモン汁 小さじ1
胡椒 少々(私は白胡椒を使いました)
塩 少々
酒 日本酒:中さじ1
ルッコラ こちらはお好みの野菜を添えて下さい。
ヘルシーでやみつきになるおいしさ!「鶏肉とアボカドのエスニックプレート」【レシピ付き】
アボカドと鶏肉の組み合わせは「ゴールデンコンビ!」とおすすめするのはaiaiさん。和え物ではマヨ&ヨーグルト和えをよく作ったり、和風のおかずとしてわさび&醤油と和えるのも、あっさりとしておいしいそうですが…。こちらのアボカドと鶏肉のコンビは、ナンプラーを使ったエスニックなお味!タイ料理などがお好きな方はやみつきになるおいしさといえそうですよ。鶏肉は良質なタンパク質があり、アボカドには各種ビタミンが11種類、ミネラルも豊富なので、まさに栄養価も満点。おいしくてヘルシーなのでぜひおすすめです!
<材料(3人分)>
鶏もも肉 1・1/2枚
アボカド 1個(スライスしておく)
水菜 適宜(3cmくらいに切っておく)
ピーナッツオイル 大さじ1(無ければ普通のサラダ油で)
ニンニク みじん切り小さじ1
ご飯 適宜
粉末ピーナッツ 少々(あれば)
レモン(あれば)漬け込みダレの材料、作り方はブログをチェック。
こちらの和風のアボカド料理もおいしそう!
●アボカドと鶏肉のわさび醤油和え
「二大美肌の最強コンビ!「アボカド鮪丼」【レシピ付き】
マグロのお刺身にも似たような味のアボカド。マグロもヘルシーで美肌効果が高い食材ですが、そのマグロとアボカドを合わせた二大美肌の最強コンビの「アボカド鮪丼」を紹介してくれるのは、うひひさん。食べ応えもある1品なので、ランチや夕ごはんにおすすめ!塩麹漬けした長芋も合わせてさらにヘルシーでおいしいどんぶりに仕上げています。
作り方はとっても簡単なので、ブログをチェック!炒りゴマとゴマ油がとっても香ばしいそうですよ!
<材料(2人分)>
アボカド 1個
レモン汁 1/2個分
塩麹漬け長芋 大さじ3
ダシ醤油 小さじ1
わさび 少々
青シソ 2,3枚
炒りゴマ たっぷり
太白ゴマ油 少々
寿司飯 2人前
うひひさんのこちらのアボカドレシピもおいしそう!
●アボカドサーモン丼 と れんこんと長芋青海苔焼き
●アボカドと海老の柚子ポン味 で おうち居酒屋開店♪
おしゃれなパーティー料理にもぴったり!「アボカドと生ハムのマヨネーズ和え」
最後の1品は、「みんなの暮らしノート」の掲示板にお寄せいただいたSabioさんのこちらのアボカド料理。アボカドと生ハムをマヨネーズで和え、チコリに乗せてフィンガーフードにしたそうです。チコリの葉を器がわりにしているがおしゃれですね!
お友だちを招いたパーティー料理やディナーの前菜などに、ちょっとおめかししたこんな1品があると優雅な雰囲気が楽しめそうです。
見た目にもきれいですが、おいしくいただきながら体の中からもキレイになれそうです!
【関連記事】
■あの香りがたまらない!パクチー好きが作る主役級パクチー料理5選【レシピ付】
■甘くて栄養もたっぷり!旬の「グリーンアスパラ」レシピで食卓に爽やかな彩りと初夏の香りをお届け!
■旬の初ガツオをさらにおいしく!ごはんにもお酒にもよく合う「カツオ」レシピ