「IEbiyori」mkさんのおうちが片付いている理由、それは「ラベルシール」にヒミツがありました

home
できる度
「IEbiyori」mkさんのおうちが片付いている理由、それは「ラベルシール」にヒミツがありました_d0350330_17023465.jpg

毎日のくらしの中で、無理せず、できる事をコツコツと試してみる…収納のヒント、快適な暮らしのノウハウがつまったブログ 「IEbiyori」で人気のmkさん。
主婦の目線に立って毎日の小さなストレスや課題をクリアするその姿勢に憧れを持っている方は多いのではないでしょうか? mkさんの収納のポイントは、しまう「もの」と、その「もの」の使用頻度や使用する人、使うシーンなどを複合的に考えること。 試行錯誤を楽しみながらくりかえし、それが「暮らしを快適にするための収納」になった時にとても達成感を感じるそうですよ。
そんなmkさんの収納テクでよく登場するのが「ラベル」。どうやら「ラベル」にも収納のポイントがありそうですね! 本日はmkさん的ラベルの使い方についてまとめました!





何がどこに収納されているのか、誰でも把握できるためにラベル・タグをつける

何がどこに収納されているのか、誰でも把握できるためにラベル・タグをつける

mkさんのご自宅では家族みんながどこに何が入っているかすぐわかるように、すべてにラベリングしています。 なぜならmkさんがいないと、どこに何が収納されているのか家族のだれもわからない…ということがないように。 ラベルを付けることによって「探しまわる」無駄なアクションや「どこにあるかわからない」というストレスから 家族全員が解放されますよ!
ラベル付けのポイントは誰が見てもひと目でわかる名前や情報が書かれていること。例えば 家電などの保証書や取扱説明書は、ファイルボックスの中にファイル分けして、見出しで家電の種類がわかるようにします。
ちなみにmkさんがラベルを作る時には「ピータッチ」を使用。しかもこの「ピータッチ」、コツコツ作業が好きな方はハマるそうですよ!

いつの間にか増えているDVD。もっと観たい時に見つけやすく収納したい!

いつの間にか増えているDVD。もっと観たい時に見つけやすく収納したい!

家族が増えるのと同時に地味に増えていくのがDVD。大人が見るドラマや趣味の番組の他、アンパンマンやおかあさんといっしょなどはこどもがいるご家庭では必需品ですよね。
いつの間にか増えているDVD、みなさんはどのように管理されていますか?

mkさんのラベル活用法
大人用と子供用を色別にざっくりわけて、12枚収容できるケースに大きくカテゴライズ


DVDを、一枚一ケース、番組タイトルのラベルを付ける方法は、枚数が増えるにつれタイトルを探す時間が逆に増えてしまうとのこと。 大きなカテゴリから目的のタイトルを探す方が、探す手間を省けるのだそうですよ!特にドライブ時にキッズ番組を見るご家庭では、ざっくりカテゴリ&12枚収納ケースにすることで 家を出る時にさっと取りだせるのでとっても便利なのだとか。

必要な情報を必要な場所に記しておけば、いざというときにすごく助かる!

必要な情報を必要な場所に記しておけば、いざというときにすごく助かる!

みなさんのご自宅でネットを使って定期購入をしているアイテムなどはないでしょうか? 購入時に毎回毎回「購入履歴」から前回の購入日までたどって購入する方は多いと思います。mkさんもその一人。 コンタクトレンズを定期購入しているmkさんは購入履歴からコンタクトレンズの属性数値(?)を参照することにプチストレスを 感じられていました。

mkさんのラベル活用法
購入時に必要な情報を、シールにして収納ボックスにペタッ!


ネット注文時に購入履歴から探さなくてすむよう、そして、必要な情報を確実に得られるよう コンタクトレンズ購入時に必要な各数値を、シールにすると色々と便利なのだとか。購入時のプチストレスだけでなく 万が一ネットショップが閉店をして購入履歴を見られなくなった場合でも、シールに情報が書かれて いれば臨機応変に別のお店で買うことができますね。

奥行きのある冷蔵庫。調味料はラベルを貼って見やすい&取りだしやすいがイイ!

奥行きのある冷蔵庫。調味料はラベルを貼って見やすい&取りだしやすいがイイ!

こちらの記事は12月から「暮らしノート」で紹介したブログでよくまれているmkさんの人気記事の1つ。 主婦にとってなかなか片付けられない冷蔵庫。買った食材をどこにしまったか…を頭で覚えておくのはなかなか困難。 ましてや家族にはなおのこと。 そんな悩みもラベルを貼ることで、家族全員が見つけやすく&使いやすいを実現することができます。

mkさんのラベル活用法
調味料の整理ボックスにラベルを貼って見える化を!


調味料は詰め替え派のmkさん。容器をそろえると統一感がとれるだけでなくしまう場所が固定されるメリットがあります。 調味料(食材)は、整理ボックスに入れて取りだしやすく。 整理ボックス自体にラベルを貼ることで「奥には何が入っているのかわからない」から来るストレスも解消。 冷蔵庫内の掃除も楽になりそうですね!



【関連記事】
■「IEbiyori」mkさんの“すっきりキレイ”を保つ洗面台収納&シンプルなもの選びのコツ!
■毎日使うキッチンだから、便利にキレイに整理整頓!人気ブロガー「IEbiyori」mkさんの"見渡す収納法"で家事効率もアップ!
■「冷蔵庫が整理できない」私にサヨナラ!「IEbiyori」mkさんの冷蔵庫収納術でキレイをキープする!


by blog_editor3 | 2016-04-25 19:43 | 住まいのこと

エキサイトブログのくらしのための知恵まとめノート


by エキサイトブログ編集部

RSS配信