災害時に役立つ「缶詰」「防災食」「非常食」を使ったおいしい料理

eat
できる度
災害時に役立つ「缶詰」「防災食」「非常食」を使ったおいしい料理_d0350330_17462386.jpg

平成28年4月14日以降に発生した、熊本県を中心とする地震により被災に あわれた方々に心よりお見舞い申し上げるとともに、 亡くなられた方やそのご家族にお悔やみを申し上げます。


暮らしノートでは番外編として過去にエキサイトブログに投稿された災害時に役立つ記事を紹介いたします。
本日は「缶詰レシピ」「防災食」「非常食」。 温かい食べ物や飲み物は災害時や非常事態時の疲労や張り詰めている緊張感を和らげてくれる大事なもの。 保存食や少ない食料で作れる美味しいレシピをご紹介します。





火も水も必要ナシ!簡単に作れる「乾燥にんじんとツナの和え物」

火も水も必要ナシ!簡単に作れる「乾燥にんじんとツナの和え物」

災害時、水も火も止まってしまった時に役に立つのが缶詰と干し野菜。包丁も火も水も使わずに作れるのが mareemonteさんが紹介する「乾燥にんじんとツナの和え物」です。
ツナ缶の油を切らずに、その油分で人参を戻すことができます。 混ぜるだけのこちたの一品。災害時はなかなか生の野菜を食べられませんので乾燥野菜は非常食と一緒に常備したいですね。

停電しても慌てないで!日本人の主食「お米」はお鍋で美味しく炊くことができます!

停電しても慌てないで!日本人の主食「お米」はお鍋で美味しく炊くことができます!

日本人の主食「お米」。みなさんは炊飯器が使えなくなった時に「お米」をお鍋で炊くことはできますか?
地震だけでなく台風などの災害時にも停電はよく起こるもの。そんな時でもカセットコンロがあれば温かいごはんを炊くことができます。 「始めちょろちょろ 中ぱっぱ じゅうじゅうふいたら火を引いて 赤子泣いてもふたとるな」という歌を1度は聞いた事がある人は多いのではないでしょうか。
「はじめチョロチョロ」は最初の加熱は弱火で釜と中身を温めるくらいの火加減、 「中パッパ」は強火でしっかり沸騰させるという意味で、だいたい10~15分ほど火にかけます。「じゅうじゅうふいたら火を引いて」で消火。「赤子泣いてもふたとるな」はそのまま10~15分蒸らすという意味。これさえ覚えておけばどこでも美味しいお米が炊けますよ!lemon_squareさんのブログにガスでお鍋で炊くごはんについて詳しく書かれていますのでぜひ参考にしてくださいね。

サバ缶を炒めるだけ!食べごたえたっぷりのサバそぼろは節約&作りおきにピッタリ

サバ缶を炒めるだけ!食べごたえたっぷりのサバそぼろは節約&作りおきにピッタリ

災害食に加えて保存が効く食糧として常備されている「缶詰」。最近では種類も豊富になりレシピ本も出版されるほどの人気ぶりですね。その中でも「サバ缶」はアレンジ次第で様々な料理に使用することができるすぐれものです。
料理ブログで人気のジャスミンさんが紹介するサバ缶を使った料理は「そぼろ三色丼」。 災害時など、なかなか調味料が揃わない時は味付きのサバ缶を使えば少しの調味料で作ることができますね。作り方はサバ缶とみじん切りにしたにんじんとたまねぎ(あれば)を水分がなくなるまで炒めるだけ。 サバそぼろは1缶で家族4人分。冷蔵庫で日持ちもするので作りおきの1品としても良さそうですね!詳しいレシピはジャスミンさんのブログをチェックしてくださいね。

乳製品がなくても大丈夫!災害時に役立つルクエでパンを作る

乳製品がなくても大丈夫!災害時に役立つルクエでパンを作る

こちらのルクエパンはrierincookさんが東北の震災時に考えた「冷蔵庫にあるもの」「今手に入るもの」で 作れるパン。オーブンレンジがあれば美味しいパンが簡単に作れるのだそう。
震災後のスーパーではお米が品薄状態になりますよね。なかなか購入ができない時は小麦粉を使ってパンを作ってみましょう。こちらのパンは卵や牛乳などがなくても作れますよ!材料や詳しいレシピはrierincookさんのブログをチェックしてくださいね。

紙袋の食器で食べる。トマトホール缶にゅうめんの節水レシピ

紙袋の食器で食べる。トマトホール缶にゅうめんの節水レシピ

水は人間にとって生活する上で非常に大切なものですよね。料理をする時にも水は必要になりますが災害時には水が不足することもありできれば節水を心がけたい。
そんな時に役に立つ料理がlemon_squareさんの紹介する「トマトホール缶にゅうめん」。トマトホール缶詰に1杯の水を入れて煮る。 じかに、ふたつに折ったそうめんを入れ、カレールーで味付けするだけの簡単料理。水は1杯あればOKなので節水に非常に役立ちます。 さらにお皿になっている箱はスーパーなどのチラシを2重にして作ったもの。ポリ袋をかぶせれば立派な器に。実際に阪神大震災の経験を された方からのヒントなのだそうです。


by blog_editor3 | 2016-04-18 20:13 | 食事のこと

エキサイトブログのくらしのための知恵まとめノート


by エキサイトブログ編集部

RSS配信