カテゴリ:年譜( 4 )
1
Kyoko Kubo's History Vol.3
2010年 01月 01日
世の中のできごと | 久保的できごと | |||
1996年 | 平成8年 | □プリクラ人気 食中毒O157発生 | 「久保京子 今年の手編みニットセーターブック」(雄鶏社)発表 JR東日本新潟編 TV-CF | 41歳 |
1997年 | 平成9年 | □ポケモン・たまごっち流行 東京湾アクアラインが開通 | 通販生活 「旅行用BAGデザイン」企画デザイン 「久保京子 スタイリングニット」(雄鶏社)発表 | 42歳 |
東京湾アクアラインが開通 | 「久保京子 スタイリングニット」(雄鶏社)発表 | |||
1998年 | 平成10年 | 長野オリンピック 全7区の「区づくり白書」が出揃う | NTT テレッセ TV-CF スチール ハウスジャワカレー TV-CF フジテレビ「いいものセレクション」商品企画・デザイン 「Conplicite」写真集発表・個展同時開催 「モダンリビング」表紙・中ページ 集英社「メイプル」創刊 | 43歳 |
1999年 | 平成11年 | ◎雑草魂、リベンジ 岡本太郎美術館を開館 | ウエラ 「トリートメントカラー」 TV-CF カイタック パジャマ・室内着 企画デザイン 「Tea Time Book」エッセイ集 発表 「メイプル」 コラム連載 | 44歳 |
2000年 | 平成12年 | ◎「おっはー」 地方分権一括法施行 | 「私スタイルで素敵に暮らす」 発表 E-WOMAN サーベイキャスターとして参加 SUNWAVE インターネットショールームでエッセイを掲載 | 45歳 |
2001年 | 平成13年 | ○「明日があるさ」 川崎市子どもの権利に関する条例施行 | 野村証券 「あなたの夢をサポート」TVーCF そごう 「新生そごう」「夏の大市」 TV-CF 日本ヘラルド「ココニイルコト」(映画) ダイアナ「WELL FIT by KYOKOKUBO」靴企画・デザイン ウォーキングユニットB.WALK 設立 Kampoメールマガジン ライフスタイルの紹介・提案 | 46歳 |
2002年 | 平成14年 | □多摩川の「たまちゃん」 サッカーW杯日韓大会 | TBS「真珠の小箱」 公式HP「ア マ ファソン」開設 | 47歳 |
2003年 | 平成15年 | 六本木ヒルズがオープン | TBS「ポートレイト」 セイコーウォッチ アクアノベルティプロデュース | 48歳 |
2004年 | 平成16年 | ●「冬のソナタ」 新潟県中越地震 | エレファントピクチャー 「リバイバルブルース」(映画) JAEGERコラボレーター&総合プロデュース メイプル「本日は美術館めぐり」 連載 キャスター・オブ・ザ・イヤー(イー・ウーマン・オブ・ザ・イヤー)受賞 | 49歳 |
2005年 | 平成17年 | ◎「ちょいモテ」「ちょいワル」 愛知万博 | ディシラ イメージキャラクター キタムラ BAG・靴 企画・デザイン | 50歳 |
2006年 | 平成18年 | ◎「イナバウアー」「メタボリックシンドローム」 | 三菱東京UFJ銀行 TV-CF グラフィック スチール 松竹映画「幸福な食卓」(映画) セイコーウォッチ エクセリーヌ 企画 メイプル 「才色兼備なクルマに会いたい」連載 | 51歳 |
2007年 | 平成19年 | 集英社「エクラ」創刊号 TV-CF ベストジーニスト(日本ジーンズ協会)受賞 | 52歳 | |
2008年 | 平成20年 | ゼアリスエンタープライズ「風の外側」(映画) セイコーウォッチ エクセリーヌ「東京アーバンスタイル」プロデュース 着こなし上手賞(金沢ファッションウィーク実行委員会)受賞 | 53歳 | |
2009年 | 平成21年 | 新宿伊勢丹 X’MAS タブロイド広告 セイコーウォッチ エクセリーヌ 企画・プロデュース | 54歳 | |
2010年 | 平成22年 | サントリー「ミルコラ」 インフォマーシャル 新宿伊勢丹 母の日用タブロイド広告 | 55歳 |
Kyoko Kubo's History Vol.2
2010年 01月 01日
世の中のできごと | 久保的できごと | |||
1976年 | 昭和51年 | 子門真人「およげ!たいやきくん」 | 21歳 | |
1977年 | 昭和52年 | □ピンクレディー人気爆発 全国初の環境アセスメント条例施行 | 河合恭誌と出会う マガジンハウス ananのスタイリスト柴田かえにみそめられ、 外人、ハーフモデルの起用の多い紙面に日本人モデルとして紙面に登場 | 22歳 |
1978年 | 昭和53年 | □キャンディーズ引退 成田空港開港 | 岡崎事務所へ移籍 | 23歳 |
1979年 | 昭和54年 | □インベーダーゲーム爆発的人気 | ananのレギュラーモデルとして毎月紙面を飾る 雑誌 ショー 広告 CFなど 仕事の幅が広がり多忙の日々 | 24歳 |
1980年 | 昭和55年 | ●「3年B組金八先生」 モスクワオリンピック不参加 | ジュノンのキャラクターを務める | 25歳 |
1981年 | 昭和56年 | ◎「ハチのひとさし」 | マダムのキャラクターを務める 恭誌と結婚4月4日 | 26歳 |
1982年 | 昭和57年 | 東北新幹線開通(大宮-盛岡) | 妊娠6カ月まで仕事を続ける 宏泰誕生2月22日 7か月の産休後 モデル業復帰 | 27歳 |
1983年 | 昭和58年 | ●「おしん」 東京ディズニーランド開園 | 28歳 | |
1984年 | 昭和59年 | ●「くれない族の反乱」 1万円、5千円、千円の新札発行 | 集英社LEEのモデルとしてスタート 自然体のポージングで「久保京子スタイル」を確立 | 29歳 |
1985年 | 昭和60年 | ●「金曜日の妻たちへ」 つくば科学博 | 秋 エナジーへ移籍 | 30歳 |
1986年 | 昭和61年 | ●「男女7人夏物語」 バブル景気始まる | ディノス・ベルメゾン・ニッセンetc.多くの通販カタログに登場。 通販の女王とよばれる | 31歳 |
1987年 | 昭和62年 | ◎「朝シャン」 国鉄分割民営化 | イトーヨーカドー CM出演スタート 久保京子の生活を切り取ったようなCMが好評を得てシリーズ化 オーガニックコットン・エジプト綿など アサヒカセイ TV-CF | 32歳 |
1988年 | 昭和63年 | ○「乾杯」 青函トンネル開業 | TBS金ドラ「海岸物語昔みたいに」マドンナ役に抜擢され 女優としてスタート 松竹映画「愛と平成の色男」 TBS金ドラ「アメリカ映画みたいに」 | 33歳 |
1989年 | 平成元年 | 美空ひばり死去 昭和天皇崩御 | 34歳 | |
1990年 | 平成2年 | ●「ちびまる子ちゃん」 大阪花博 | ネスカフェゴールドブレンド TV-CF フジテレビ「世にも奇妙な物語」 テレビ朝日「花ある季節」 松竹映画「バカヤロー4」 | 35歳 |
1991年 | 平成3年 | ●「101回目のプロポーズ」 雲仙普賢岳の噴火 | モデルとしてカメラの前に立つだけではなく ファッション誌のファション企画・コラムなどを手掛けるようになる | 36歳 |
1992年 | 平成4年 | ◎「冬彦さん」「きんさん・ぎんさん」 日本人初の宇宙飛行士(毛利氏) | 37歳 | |
1993年 | 平成5年 | ◎「天の声」「お立ち台」 Jリーグ元年でサッカーブーム | 有限会社フォアアソシエイツ 設立 代表と成る デリバリーピザのピザーラのフランチャイジーとして2店舗を展開 「久保京子 ちょっと おしゃれ服」(鎌倉書房) 発表 | 38歳 |
1994年 | 平成6年 | 関西空港開港市制70周年 | 39歳 | |
1995年 | 平成7年 | 阪神・淡路大震災 | ベルメゾンの表紙・巻頭ページ及び久保京子スタイルの企画提案 サントリーマドンナTV-CF スチール 「トゥーザ・ハーブス」SHPディレクション ADIDON アドバイザー 「久保京子 ツイードセーター大好き」 (日本ヴォーグ社)発表 | 40歳 |
Kyoko Kubo's History Vol.1
2010年 01月 01日
世の中のできごと | 久保的できごと | |||
1953年 | 昭和28年 | ●「君の名は」NHKテレビ放送開始 多摩水道橋が完成 | 恭二誕生7月5日 | |
1954年 | 昭和29年 | □プロレスの力道山人気 | ||
1955年 | 昭和30年 | □三種の神器(テレビ、冷蔵庫、洗濯機) | 京子誕生8月12日 | 0歳 |
1956年 | 昭和31年 | もはや戦後ではない国連総会、 日本の加盟を可決 | 1歳 | |
1957年 | 昭和32年 | ○「バナナボート」 | 2歳 | |
1958年 | 昭和33年 | □長島茂雄デビュー 東京タワー完成 国民健康保険を実施 | 3歳 | |
1959年 | 昭和34年 | □プロ野球初の展覧試合 皇太子結婚 小学校の二部授業が解消 | 4歳 | |
1960年 | 昭和35年 | □即席ラーメン発売 カラーテレビ放送開始 | 5歳 | |
1961年 | 昭和36年 | ○上を向いて歩こう | 6歳 | |
1962年 | 昭和37年 | 東京、世界初の1千万人都市 | 7歳 | |
1963年 | 昭和38年 | ◎「ガチョーン」 | 8歳 | |
1964年 | 昭和39年 | ●「三匹の侍」 東京オリンピック | 9歳 | |
1965年 | 昭和40年 | ●「オバケのQ太郎」 第3京浜国道完成 | 10歳 | |
1966年 | 昭和41年 | □ザ・ビートルズ来日 総人口1億人を突破 | 11歳 | |
1967年 | 昭和42年 | □ミニスカート | 12歳 | |
1968年 | 昭和43年 | 三億円事件 | 13歳 | |
1969年 | 昭和44年 | □ヒッピー族 東名高速道路開通 | 14歳 | |
1970年 | 昭和45年 | □パンタロン流行 大阪で日本万国博覧会 多摩川沿線道路が開通 ○「わたしの城下町」 | 15歳 | |
1971年 | 昭和46年 | 美容師を目指し、美容学校へ入学 | 16歳 | |
1972年 | 昭和47年 | □パンダ大人気 札幌オリンピック | 17歳 | |
1973年 | 昭和48年 | 巨人9連覇 □ハイセイコー人気 | 美容師免許取得 新宿美容院に入店 エメロンのCMにてスカウトされ「新宿の人」となる 社会勉強の為1年の約束でモデルに成る事を決める | 18歳 |
1974年 | 昭和49年 | 長島茂雄引退 初のコンビニエンスストア開店 | セントラルファションに入籍 オーデションに挑むもことごとく落ちまくる | 19歳 |
1975年 | 昭和50年 | ○「シクラメンのかほり」 沖縄海洋博覧会 | 日本テレビ「テレビジョッキー」のプレゼント EDINのジーンズと白いギターを運ぶお姉さんに抜擢 徐々に仕事は増える一方モデルの仕事の奥深さに魅力を感じ、意欲的にセルフプロモーション活動を始める | 20歳 |
Kyoko Kubo's History
2010年 01月 01日
1