和光 テープカット(つづき) 時計台へ
2011年 06月 30日
マネ福です。
和光オープニングのテープカット後
なんと! 時計台へ!!!
1932年に竣工した2代目時計塔は
ネオ・ルネッサンス様式ですべて天然石で造られました。
いたるところに歴史を感じさせる時計塔の前で
内部は空間になっており、
大人4人が入るほど。
ブロンズのアラベスク(唐草)の窓からの光がきれいでした。
時計塔が毎日見下ろしている銀座の風景
通常は決して見ることができない眺めに感動。
時計塔より対角線のビルより和光を望むと
あそこに登ったんだなあと感激もひとしお
<< コンポジット撮影・九十九里
クーザ >>
ブログトップ
|
ログイン
久保京子 ブログ
by kubo-kyoko
プロフィールを見る
新着記事を受け取る
所属事務所イプシロン
講演のご依頼は、講演会の講演依頼.comへ
講演会の講演依頼.com
久保京子 講師プロフィールページ
わたしたちは、
こんな服を着てきた
カテゴリ
全体
本
お買い物
そのほか
美食
パーティ
家
お仕事
季節
美
ファッション
着物
News
アート
花
旅
撮影
観劇
ゴルフ
畑
友達
コメちゃん
年譜
きれい通信
江戸川大学
cocoto
QVC
未分類
以前の記事
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
more...
検索
ブログジャンル
タグ
パリ
(3)
着物
(3)
WASALON
(2)
#おでん会
(1)
#ピュアココ
(1)
#五ケ瀬
(1)
Calendar
<
July 2025
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください