KTa★brasil ケイタブラジル
Percussionist / MC / DJ
................................................................. ★G.R.E.S. IMPÉRIO SERRANO Força Jovem / TOV Sócio-Torcedor do ★ C.R.Vasco da Gama ................................................................. カテゴリ
被災地救援ボランティア ●プロフィール / Perfil● ●KTa☆“と”BRASIL● Recomendação/おすすめ!! ●イベント出演予定● Newsweek誌☆選出 IMPERIO SERRANO C.R.VASCO DA GAMA Portugal / Spain England NHK 【テレビでスペイン語】 TOKYO FM digital 【RI GyaO☆ギャオ J-WAVE FANTASI@ MUSIC ON! TV USA / EUA KYOTO / 京都 World Cup 2018 動画シリーズ ケイタブラジルって誰? 最新のコメント
ブログパーツ
ライフログ
検索
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2003年 10月 2001年 08月 2001年 04月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 ![]() トゥッカーノ渋谷店 03-5784-2661 ![]() ▼ご予約はお店までお早めに!! ![]() KTa☆brasil presents 【FRIDAY☆Carnaval】@渋谷TUCANO'S 渋谷東急本店のお向かいにある大人気美味♡大型ブラジル料理レストラン TUCANOS トゥッカーノ でDJ 18:30-23:00 乾杯♬ DINNER time Openは17:30~ 入場料はなし!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 軽く一杯飲みにくるも良し♪ DJがお届けするさまざまなブラジル音楽をお楽しみ下さい♪ ブラジリアンダンサーによるサンバショーも19:30、20:30に予定しておりますのでお楽しみ下さい♪ ただいま19時~20時がご予約でお席が少なくなっております 【メニュー】 シュラスコ食べ放題 お一人様4500円 2時間制 アラカルト各種500円から 【予約、問合わせ】 トゥッカーノ渋谷店 03-5784-2661 *テーブルがご予約で満席になることもございます。 *ご来店前にお問合わせください。 *混雑時は最大2時間でのご案内とさせていただきます。 *シュラスコご希望のお客様は21:30までのご案内となっております *アラカルトラストオーダーは22:00となっております。 http://www.pj-partners.com/tucanos/shibuya/ ![]() ![]() =Entrance Free*要飲食オーダー ![]() シュハスコのラストオーダーは21:30 他フードは22:00 ![]() ![]() ▼ http://www.pj-partners.com/tucanos/shibuya/ ![]() ![]() ![]() 【DJ's】Resident DJ/Percussion/MC ![]() KTa☆brasil ケイタブラジル http://www.natsu-biraki.com/artist_ktabrasil.html http://www.newsweekjapan.jp/writer/ktabrasil/ ![]() ![]() ![]() ブラジル人ダンサーのショウは19:30と20:30の2回です。 ![]()
▲
by KTa_brasil
| 2017-12-29 00:10
| ●イベント出演予定●
|
Comments(0)
![]() ▼実績 ブラジルで活動20周年〜IMPÉRIOで16周年:2017年だけで・・・ ✓本場リオの名門サンバチームIMPÉRIO SERRANOのドキュメンタリー、そのトレーラーに登場しました ✓リオを代表する名著者によるIMPÉRIO SERRANOについての歴史的著書内で紹介されました ✓サンバの本場リオのメディアのIMPÉRIO SERRANOについてのニュース表紙になりました ✓IMPÉRIO SERRANOの70周年CDに名前が記されました ✓IMPÉRIO SERRANO独自の打楽器アンサンブルで三浦大知くんのアルバムにRecording参加しました ✓2017年も活動がブラジル最大手新聞O GLOBOに掲載されました ✓母国日本では特に注目・理解・評価・紹介されることは殆どありませんw ![]() https://twitter.com/tercarnavalesco/status/850378386279104514 ![]() https://www.facebook.com/tercarnavalesco/posts/1525737554103467 ![]() ![]() ![]() Apresentei uma programa oficial de CBF TV. Apresentei uma programa da XUXA com Nany People! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【本日朝刊◉朝日新聞】神奈川版 桐光学園卒業生特集 「青春スクロール」ご掲載いただきました。 ぜひご覧ください(^-^)/ ▼WEB版はコチラ http://www.asahi.com/area/kanagawa/articles/MTW20170407150230001.html 記事を見た友人に、僕だけでなく、なんで全員ひきつった表情なの?と突っ込まれましたが…笑 しかし、日本の朝日新聞神奈川版のこの記事だと「参加」って軽いな〜(笑)伝わらない。 ブラジルで活動して丸20年。相変わらず自分で言わなきゃいけない(日本のメディア国際低機能)・・・様々な前人未到の記録が本場で、そしてBBCはじめ第三国でも長年ご評価いただいてきました。ブラジル・日本両政府のプロジェクトを何度も担い、リオ市にも登録され、サッカーブラジル代表の胸のロゴで知られる栄光の"CBF"=ブラジルサッカー連盟に取材され、Carnavalでは打楽器選抜メンバーで採点対象出場記録更新中、何より「Samba史上初、外国人唯一の本場三大名門エスコーラ(Império Serrano)の打楽器指導者証取得・正式暖簾分け」でブラジル全国紙、全国放送TV番組特集されて来ましたが「神奈川版」だとこんな感じですかね。。若い世代の記者に期待。 前時代的でない、朝日新聞の同世代現役バリバリの国際派、見識豊かな知人記者に取材されたかった。 何はともあれ、桐光学園卒業生の端くれとして他の立派な卒業生の皆さまと一緒にご掲載いただけただけで感謝です。先生方、関係各位にこの場を借りて感謝申し上げます。 ▼しっかり取材してくださった先日の北國新聞(石川・富山・福井3県の有力紙) ![]() ![]() 世界的とは言え、日本ではマダマダ特殊な内容にも関わらず、色々と下調べとご理解までいただき・・・心意気あふれる、素敵なベテラン記者の方によるインタヴューと編集をいただき、感銘を受けました。本当に感謝しています。 加賀百万石〜石川県には金沢城の特別な築城のあり方を観に行ったり、兼六園にもお邪魔させていただきました。また北陸に呼んでいただいて、リオ仕込みのSAMBAを伝授する機会があったら・・・なんて思います。 ![]() ![]() ぜひ、ご覧下さい!! ![]() https://www.facebook.com/NewsweekJAPAN/posts/1297447630332780 ![]() https://twitter.com/Newsweek_JAPAN/status/846258385972441088 ![]() http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/03/post-7252.php ![]() Amazon.co.jpからポチっと! ◉タイトルを命名させていただきました! ![]() ◉巻頭の写真は殆ど僕が撮ったものです。 ![]() ガイドページの中原仁さんの説明ページも僕の写真が多数。笑 ◉中原仁さんと半々で共著です!^_^ 僕はリオデジャネイロでの20年に及ぶ活動、人間関係、実体験から執筆しました。またリオ市観光局公式プレゼンター/同公式取材者として撮影した写真も。 ◉長年の兄貴、スカパラ谷中敦さんにコメントをいただきました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
▲
by KTa_brasil
| 2017-12-15 16:12
| IMPERIO SERRANO
|
Comments(0)
![]() ブラジルの音楽史界で有名な著者による、1981年出版の有名な音楽史書。 その36年ぶりのリイシューで大幅に加筆された本書にImpério Serranoの歴史として、僕の事も書かれてしまいました。なんたる光栄!! 本場で20年前から1人、右左も分からず取組はじめ、茨の道を行き続けていますが、本場でキチンと評価いただけた。既に多数のブラジルの有名TV番組やラジオ番組、新聞、WEBなどでも長年ご紹介や特集をいただいてきましたが、歴史的な書籍に名が記されました・・・こんな光栄で有難いことはありません。 ![]() ![]() ![]() 国家プロジェクトの調査員やアウォード審査員を長年務める厳格な彼女に「あなたはもうImpério Serranoの歴史の一ページよ」と言われたのは本当に嬉しかったです。 同氏が執筆後に僕がプロデュースしたリオ五輪JAPAN HOUSEでのImpério Serranoショウ、ブラジル最大のTV局GLOBOでImpério Serranoを歌い優勝したこと、ブラジル最大のスポーツTVチャンネルSPORTVのドキュメンタリーにImpério Serranoを代表して出演したこと、Império Serrano公式打楽器指導者証を歴史上初の外国人として授与されたこと、そして・・・歴史と栄光のImpério Serranoの旗を日本支部として授与されたこと・・・それらのうちのどれかを書いていただけたら嬉しかったのですが、まぁ載るだけありがたいことですね。 昔、中学に上がった頃にフジテレビのF1 BRASIL(Rio de Janeiro)GP中継番組のオープニングに出て来たImpério Serrano。10代より憧れ、19歳からリオに単身突入してから20年越え。何度もブラジルへ渡り遂に辿り着いた憧れのImpério Serranoの打楽器隊オーディションに通り・・・あれから16年。1人ここでキャリアを積んで来ました。 ネットも携帯も前例も無い時代から、外国人が寄り付かない、リオ市北部の現地で最初は物珍しがられ、そして治安の悪い現地での労苦の20年間。友人や知人を失い、内部でキャリアを積む程、外国人としての扱いは無くなり、内部派閥政治にも大いに巻き込まれ、排他されたり、逆に仕方なく他のエスコーラへに参加したら批判されたり、逆に評価が高まりそのショウメンバーに選ばれ出演したり、外国人初の打楽器指導者証、そして日本支部旗が授与されたり、まさに波瀾万丈のブラジルでの活動。。何はともあれImpério Serrano、SAMBAの歴史に残る実績・足跡が残せそうです。 ![]() ![]() 遂に外国人(現地実績20年最長・最多実績者)に SAMBAの歴史100年で初めてその打楽器指導者・免許皆伝承認証が 名門中の名門=Império Serrano(参加16年シーズン目)から 外国人である僕に授与されました!! 正当継承者から正式伝承者へ。 今後、僕の打楽器指導・レクチャー、プロジェクトはImpério Serrano正式のものとして展開して行きます。 ・・・なんという感動、名誉でしょうか。。 ・・・そして歴史的な事でしょうか。。 責任重大!!責任こそ人生の喜び!! ・・・本場での活動が満20周年(1997-2017)を目前に。。続けて来て良かった、、有難いことです。。 数日後には現地にいます。 ・・・その名に恥じぬ様、一層精進し、後進の育成に務め、日本とブラジル両国のリアルな交流と友好に努めて行きたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 20年に渡り、これまで僕のブラジルや日本での活動応援してきてくださった皆様のお蔭さまです!! ありがとうございます!! ![]() *ブラジルのTV番組で12/17に僕にインタヴューしたドキュメンタリー番組が放送されます。 *画像はサンプルで来週現地リオで本物が授与されます。 *因に僕は最も長年1997年〜SAMBAの本場で活動し続けている外国人ミュージシャンです。 *これまでのLIVEはもとより、数々の内外リリースのRecording参加作品にもImpério Serranoのパターンを入れて来ました。何となくのブラジル、サンバっぽいではありません。 *他のEscola de SambaではILHA、IMPERATRIZ、Renascer de Jacarepagua、Curicica、Alegria da Zona Sul、Vila Isabel、Mangueira他でも演奏し、そのアンサンブルを習得してます。 ![]() そして1970年代よりImpério Serrano出身のプロミュージシャンが最も多く来日(Wilson das Neves, Dona Ivone Lara, Arlindo Cruz, Nereu Gargalo(Trio Mocoto/Jorge Ben Jor), Pretinho da Serrinha(Seu Jorge)他多数)し、日本のミュージシャンではSAX奏者の渡辺貞男さんが70年代からImpério Serranoの名曲をカヴァーされるなど、音楽ファンにもお馴染みでレコードやCDが沢山日本でも大手レーベルから販売され、僕も少なからず15年以上にわたりのその曲を日本の大手ラジオ番組、有名新聞、雑誌、書籍でImpério Serranoのメンバーである事を裏付けにリアルにご紹介しつづけてきました。 ![]() ![]() 僕は1997年に単身その現場に飛び込み、1998年にMangueiraを経て、いよいよ2001年よりその扉を叩き、Império Serranoに入門。選抜打楽器隊入りし、以降Carnaval以外でも様々な結果を出して来ました。しかし、本場で本物たちの中で外国人がそんなにうまく行く訳もなく、現地で長年築いた友人関係に救われながら、茨の道を外国人として1人孤独に歩んで来ました。 最も難関で保守的かつ排他的で知られる名門に入門し丸15周年、1997年から苦節19年半。奇しくも100周年の年に、Império Serranoに限らず全てのEscola de Sambaで歴史上初めて外国人に免許皆伝承認証が出されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ANTI FAKE!! JUST DO IT. ![]() IMPÉRIO SERRANO会長と。下はIMPÉRIO SERRANO〜ブラジルを代表するミュージシャンの1人、Arlindo Cruzと先日僕が出演し優勝したブラジルの大人気有名番組ESQUENTA!にて。 ![]() ![]() Amazon.co.jpからポチっと! ◉タイトルを命名させていただきました! ![]() ◉巻頭の写真は殆ど僕が撮ったものです。 ![]() ガイドページの中原仁さんの説明ページも僕の写真が多数。笑 ◉中原仁さんと半々で共著です!^_^ 僕はリオデジャネイロでの20年に及ぶ活動、人間関係、実体験から執筆しました。またリオ市観光局公式プレゼンター/同公式取材者として撮影した写真も。 ◉長年の兄貴、スカパラ谷中敦さんにコメントをいただきました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
▲
by KTa_brasil
| 2017-12-11 20:14
| IMPERIO SERRANO
|
Comments(0)
2016−2017
今回の結果実績 ✓2016年だけで5回目の渡泊 *日本人ミュージシャン・ブラジル音楽関係者で「過去20年間でブッチギリ最多頻度記録」を更新中! ✓プロ一線LIVEステージに今年も出演(毎年出演する唯一の日本人記録更新) ![]() ![]() ![]() ✓リオだけでなくバイーア、サンパウロ、ペトローポリス2回、テレゾーポリスに滞在し活動 ✓ブラジルで活動を初めて20周年を迎え、例年にも増してそれが本場で有難い事にご評価いをいただき、自然と様々な結果・実績となった。 ✓史上初SAMBA100年史上初の外国人で公式打楽器指導者証の原本・現物を授与された。外国人初なので無論日本人初。唯一。 ✓史上初「歴史的3大エスコーラ」の一角(Império Serrano)より、正式な歴史的暖簾分けをされ(*史上初!!!!!!!!)、ブラジル最大手新聞にも歴史的出来事と掲載される。 ![]() ![]() ✓ブラジルを代表する著者による歴史的名著に名が記された ![]() ![]() ![]() ✓Império Serrano70周年記念CDレコーディングに招集される(他の予定で参加辞退)。CDジャケの「特別な感謝を」の部分に、外国人のくせに16年以上参加するImpério Serrano重要人物として連名された。 ![]() ✓ブラジルの全国&世界放送:有名テレビ・ラジオ各番組に再び出演、ドキュメンタリー番組にて特集された。 ✓史上初ブラジル代表ユニフォームの胸のマークで歴史的にお馴染みの"CBF"=栄光のブラジルサッカー連盟が外国人(よりによって小生)を初めてその番組で特集→WEBダイジェスト版で世界に配信された。 ✓Carnavalをリオ市公式ジャーナリスト・プレゼンターに認定登録され取材(毎年) ✓Carnavalでは3つのエスコーラで1部・2部リーグで出場演奏(全採点対象役) ✓著名ミュージシャン最多輩出のImpérioでCanraval SerieA優勝(打楽器隊満点) ![]() ![]() ✓エスコーラ幹部プロジェクト執行者として参加(外国人初) 7自分が出場するだけでなく、15名の日本人、他の各国外国人参加を実現・補助実績。 ✓「史上No.1のマエストロ」として知られる指揮者Mestre Ciça率いるILHAの打楽器隊でGrupo Especial出場:最優秀打楽器隊大賞受賞(ESTANDARTE DE OURO) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ✓Carnaval以外ではRenascer, Imperatriz, Vila Isabel, Império, ILHAで演奏 ![]() ✓Mocidade Indepentente/Vila Isabelゲスト出演奏者に選出 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
▲
by KTa_brasil
| 2017-12-07 17:02
| ●イベント出演予定●
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() 【サッカー王国リーグ2017閉幕】 ブラジルサッカー連盟"CBF"統括による、全38節を20のクラブチームが争うリーグ:リガが日本時間12/4月曜の午前中=ブラジル現地時間12/3の夜に全試合が終了しました。 ![]() 残り3節を残し既にCorinthiansが1部:セリエAの年間優勝を果たし7度目の同タイトル王者に。コリンチャンスは2度の世界一を果たしているクラブチームです。 ![]() 2位は昨年王者のPalmeiras。6位Flamengoに勝ち点差無しでVASCOが7位、悲劇を越えてのChapecoense8位と共に、LIBERTADORES杯進出を決めました。一時は2部リーグ降格圏に留まっていた強豪São Pauloは13位と奮わないシーズンでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 南米大陸王者を決めるLIBERTADORES杯のリベルタドーレスとは、自由と独立を果たした南米の指導者達の事。日本にリベルタドーレスは?
▲
by KTa_brasil
| 2017-12-04 16:32
| C.R.VASCO DA GAMA
|
Comments(0)
1 |