KTa★brasil ケイタブラジル
Percussionist / MC / DJ
................................................................. ★G.R.E.S. IMPÉRIO SERRANO Força Jovem / TOV Sócio-Torcedor do ★ C.R.Vasco da Gama ................................................................. カテゴリ
被災地救援ボランティア ●プロフィール / Perfil● ●KTa☆“と”BRASIL● Recomendação/おすすめ!! ●イベント出演予定● Newsweek誌☆選出 IMPERIO SERRANO C.R.VASCO DA GAMA Portugal / Spain England NHK 【テレビでスペイン語】 TOKYO FM digital 【RI GyaO☆ギャオ J-WAVE FANTASI@ MUSIC ON! TV USA / EUA KYOTO / 京都 World Cup 2018 動画シリーズ ケイタブラジルって誰? 最新のコメント
ブログパーツ
ライフログ
検索
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2003年 10月 2001年 08月 2001年 04月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 写真は8/31の富士山登頂時のぶったおれ写真。 おととい?から、ぶったおれてました。まだだめですが、そろそろ仕事しなきゃと!あれ今日何曜日? みなさんメッセージを、Twitterやmixiやメール、そしてブログにありがとうございます。やっぱりブログが一番嬉しいです(笑) こんな時間ですが、ごはんが無いので、ポテトチップス食べました。あ、薬飲まねば。 久しぶりに高熱で、意味不明な変な夢をいっぱいみました。 覚えているのは、 大学の卒業単位が足りなくて、焦っていたら、大学院に合格した夢。 いつもうるさい米軍機を窓辺に取り付けてある機関銃で撃ち落とそうとしたら、真っ赤な紅の豚みたいな複葉機で、タテに三人乗りで、パイロットがインペリオ・セハーノみたいな緑色の制服でおしゃれだなぁと、撃つのをやめたり…意味不明。 なんて書いていたらあたまいたくなってきた(*_*) だめだ、まだ頭おかしい。 ソフィア・ローレンがマンボイタリアーノを頭の中でずっと歌っていてとまらない
▲
by KTa_brasil
| 2010-10-27 21:17
|
Comments(5)
![]() 新ルルAを飲み続けたけど、意味なし。 しかし処方箋薬局って人が体調悪いのに、なんでとっとと薬出さないで、医者行ってきたのに、また症状を医者みたいに訊いたり、マニュアル通りに長ったらしく、回りくどく話するんだろう? 38℃越えだけど、仕事だ。とっとと回復するぞ!
▲
by KTa_brasil
| 2010-10-26 11:07
|
Comments(11)
FPM:FANTASTIC PLASTIC MACHINEが15周年
![]() ![]() ![]() FPMこと田中知之氏の心意気に感謝し、全力で取り組みたいと思います。 ![]() 11/5金曜の晩は是非とも、みなさんageHaに大集合願います!! ![]() ![]() ![]() コチラから!
▲
by KTa_brasil
| 2010-10-25 21:53
| ●イベント出演予定●
|
Comments(0)
![]() ![]() 毎月、鋭意、連載中です! ワールド、ラテン、ブラジルの今後を担い、さらに一般の音楽好きにクロスオーバーして広げることができるセンスの最前線現場・アーチストを、ケイタブラジルが紹介する連載『ピオネイラ』(^-^)v♪ 今月もぜひチェックしてください! ![]() ![]() ![]() original update 2010-10-20 23:05
▲
by KTa_brasil
| 2010-10-25 21:50
| Recomendação/おすすめ!!
|
Comments(2)
![]() 茅ヶ崎の海。 中学からの親友が茅ヶ崎なので、昔から親しんできた海。真ん中向こうに有名な烏帽子岩が見えるかな? 茅ヶ崎は僕のラッキースポットなんだろうなーと、そのご縁を感じる土地です。 ▼あ、ところで9月末からオーディオブランドBOSEのCMにださせているんですが、渋谷QFRONTに続いて 大阪のみなさんチェックしてやってくださいー(^-^)v ![]()
▲
by KTa_brasil
| 2010-10-25 15:36
|
Comments(2)
▲
by KTa_brasil
| 2010-10-24 17:35
|
Comments(0)
![]() ケイタ☆エスバーニャ?! スペイン人の友人が帰国する際にパッキングを手伝っていたとき、もういらないから捨てると言っていて、国の誇りであるものが捨てられるのが自分が日本人であっても忍びないので拾ってきました。 ▼たとえばインド系ブラジル人でポルトガル代表になったデコ、イタリア系ブラジル人のセナ、レバノン系のカルロス・ゴーン、スペイン系ブラジル人はポルトガル、イタリア、ドイツ、ポーランド系にならんで多い欧州系…ブラジルは日本人を含め世界中の民族が混ざり合っているから好きになれるのかもしれませんp(^-^)q 毎日が、世界万博みたいな国ブラジル。日本人として僕は参加してますよ♪
▲
by KTa_brasil
| 2010-10-24 17:11
|
Comments(0)
ほんと、ワインもシェリー酒も、タパスも、音楽も最高だから遊びにきてね〜
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼からFiesta☆で決まり! ちょい早く家を出て、秋の湘南を楽しむ。茅ヶ崎海岸へ。その後、茅ヶ崎の小粋なカフェ周りをして、3時には始まるよ〜 Tapasたくさん! 美味しいワイン! わいわい茅ヶ崎ローカルなあったかい雰囲気をともに。途中で駅前のMamBodegaでお買い物◎ ソムリエ宮田さんから色々教わっちゃいましょ〜 ![]() ![]() ↑↓のMovieをみて、みんなでMambo Dance大会に参戦されたし! 渋谷Bar Blen blen blenの豪君と、そしてEl Gordoも?! さぁ〜さぁ〜 一週間がんばれそうだ! 気になる詳細はこちら! http://elmambo.jp/
▲
by KTa_brasil
| 2010-10-24 13:05
| ●イベント出演予定●
|
Comments(5)
![]() この人も!ビヨンセ。LATINAより踏み込んでGITANA:ヒターナ:ロマニ:ジタン:ジプシーを。フラメンコ調でスペイン語で。ラテン人たち向け作戦でしかないでしょ。ビヨンセってラティーナじゃないよね?混血人の気持ちを総称してるのかな? それにしても、これだけ世界的にメジャーな米国市場型ディーヴァのトップたちはラティーナであり、またはスペイン語:ラテンをやっていても、極東島国じゃラテンはマイナー? ![]() しかし、この曲はPVが転がってないのはレコード会社の圧力なのかな? エルマンボではこんなベタなショービズの「巨大なスペイン語圏市場でも売れたくてやりました」みたいな曲はかける必要がないのでかけないけどね。 ![]() 世間の狭い日本人が言うのもなんですが、ブラジルでぶりぶり、スペイン語圏でも売れて、英語でも歌って世界ブレイクっていないな。その昔ハリウッド進出し、急逝したカルメン・ミランダのトラウマか? 1996年にLAにいた時、恋のマカレナと同時にSHAKIRAのEstoy Aquiが爆発的なヒットしてた。ブラジル人の友達のドミトリーにいって「お!これ超〜良いじゃん!」て気に入ってたらプレゼントしてくれて、それを帰国してブラジルから帰国した女の子に貸したら、友達のメッセージ入りだったのにパクられた。笑、、 *半年後にブラジルに行ったら、その曲をシャキーラがポルトガル語で歌っているバージョンがブラジルで大ブレイクしていたな。 まぁ独自性&音楽性高いのは良いけど、もうちょい世界的にわかりやすいポップアイコンが出て来ても良いのに。ダニエラやイヴェッチ、パウラ・リマはおばちゃん。クラウジア・レイチも不発感が。ペルラ?最近どこにいったのかな? デイジーチグロナ、、、違うね。MIAにぱくられちゃったし、M.I.A.もうまくぱくってブレイクしたけど最近きかないね。 Willieさんに教えてもらわなきゃかな?
▲
by kta_brasil
| 2010-10-24 03:02
|
Comments(0)
▲
by KTa_brasil
| 2010-10-24 02:45
| Recomendação/おすすめ!!
|
Comments(6)
|