Vou visitar...Vou visitar lá em mangueira
Sei lá não sei, sei lá não sei não
A Mangueira é tão grande
Que nem cabe explicação

↑この写真は1998年、2度目の渡伯。僕はJim Morrisonに影響され、Californiaでの現地実地体験なロンゲパーマの二十歳。 ・・・BRASILの旧都Rio de Janeiroが世界に誇るCarnaval。そこで知られる名門SAMBAチームMangueiraのねぐらの丘を訪れたときのもの。 いわゆるリオに点在するFAVELAと呼ばれるスラムの一つ。 前の晩にMANGUEIRAの全体リハーサルで歌わせてもらって、とても喜んでもらえた。 丘のぐねぐねと入り組んだ細い道を登る途中で、「おまえ昨日よかったぞ!」と何人にも肩を叩かれたのが、なんか仲間に受け入れてもらえたようで嬉しかったのを覚えている。
丘の上には普通よそ者はあがれないみたいで、「頂上まで来た最初の外人だよ」と言われた。 あれから10年。 何度も色んなことがあって、MANGUEIRAも随分変わったんだろうな。。 あの子は元気に暮らしているだろうか?
貧しくとも、MANGUEIRAには世界に知られるSAMBAがある。名曲が沢山ある。
地元に誇りと美学、自信を持って生きている人が沢山いる事は今も変わらないだろう。