KTa★brasil ケイタブラジル
Percussionist / MC / DJ
................................................................. ★G.R.E.S. IMPÉRIO SERRANO Força Jovem / TOV Sócio-Torcedor do ★ C.R.Vasco da Gama ................................................................. ライフログ
カテゴリ
被災地救援ボランティア ●プロフィール / Perfil● ●KTa☆“と”BRASIL● Recomendação/おすすめ!! ●イベント出演予定● Newsweek誌☆選出 IMPERIO SERRANO C.R.VASCO DA GAMA Portugal / Spain England NHK 【テレビでスペイン語】 TOKYO FM digital 【RI GyaO☆ギャオ J-WAVE FANTASI@ MUSIC ON! TV USA / EUA KYOTO / 京都 World Cup 2018 動画シリーズ ケイタブラジルって誰? 呟き、嘆き?いや希望を作るアイディアへ 最新のコメント
ブログパーツ
検索
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2003年 10月 2001年 08月 2001年 04月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
NHK教育テレビ『テレビでスペイン語』出演中!
華麗なラテンの最前線を切る!極東の島国から世界最高水準への最新鋭・痛烈な一撃に話題騒然!その精鋭部隊を率いるのはラファエル。かつて数々の先進性で世界を驚かせた“あのユニット”ではなく、個人名義プロジェクトでテルマリーをフィーチュアーした同名06年作の発展形。驚きは、新世代CUBAを代表する21世紀型ミクスチャーユニット『インテラクティボ』からリーダー/ピアニスト:ロベルト・カルカセース、ラップ娘:テルマリー、歌姫:ジューサをはじめ同国新世代部隊の大挙15名参加!さらに、かつてN.Y.C.に乗り込みティンバレスでティト・プエンテを驚かし、U.F.O.初期時以来、様々な前線プロジェクトに参加する打楽器奏者GENTA氏をはじめデ・ラ・ルスから猛者が3名も参加。プログラミングはPentagon!最強ラテンチーム×最新手法、ラファエル色の音像に昇華。今年最大の話題作か?!(KTa☆brasil)
by KTa_brasil
| 2008-06-12 18:59
| NHK 【テレビでスペイン語】
|
Comments(10)
待ちに待っていましたー!
全曲ちょーツボですー☆ このメンバーでリリースパーティーとかやらないんですかねぇ~~ 、、最近スペイン語挫折気味ですぅ。。
0
Commented
by
jaruka
at 2008-06-13 00:18
x
Estoy aqui 「Shakiraの曲にあったから」
私もです♪ あのままラテン音楽を語って頂きたかった〜♪♪♪ このCDもcubaな感じが気に入ってます♪ gentaさんやyambu氏が参加されているとは気がつきませんでした、、
Commented
by
やら
at 2008-06-13 11:20
x
やると聞いた時から思ってたんだけど
>自分のBRASILなIDが際立つばかり ポルトガル語とスペイン語は、「親戚だけどこういうところが違うんだよ」っていう、ある意味ポルトガル語講座的なところも出せて、何気にいいんじゃないかな?とか思ってた。 スペイン縛りの制約とかがあるなら別だけど、そうじゃなきゃアリなんじゃないでしょうか?
Commented
by
みかん
at 2008-06-13 18:04
x
Commented
by
KTa_brasil at 2008-06-13 23:52
Commented
by
KTa_brasil at 2008-06-14 00:03
初☆jaruka さん♪
Bienvenido! Portuguêsだと、Seja Bemvindo! コメントありがとうございます! Gracias! / Obrigado! このアルバムすばらしいですよね!! Shakiraは当時LOS ANGELSに居るときにスンゴイ流行っていて、 MACARENAかESTOY AQUIかってくらいみんな歌ってましたよ~ ナツカシ~ たしか、この曲はBRASILマーケットを狙ってPortuguês版もありましたよね~ 応援よろしくおねがいいたします~~!!
Commented
by
KTa_brasil at 2008-06-14 00:04
Commented
by
KTa_brasil at 2008-06-14 00:05
>音楽のお話でてきてましたね
そうなんです! この記事が狙ったかのようなタイミングでしたね~~ ああいうコメントをNHKでさせていただけるなんて、本当に感謝です。 そして語学をがんばって、色々とやっていけたらと思うばかりです!!
Commented
by
KTa_brasil at 2008-07-23 10:49
|