
思えば、汎ラテン文化の音楽&踊り嗜好のある家系に生まれ育った僕が、
小学生時にたまたまラテンパーカッション(最初はギロ♪)に目覚め、その後・・・
◎ラテンアフロパーカッションを叩き、
◎日本のメジャークラブシーンで最もラテン全般をかけるDJとなり、
◎FM各局では伝統~最新のラテン音楽を選曲・トークし、
◎雑誌や書籍に寄稿し、
・・・というのは自然な運命だったのかもしれません。。 感謝!!
そして、次なる一ページは
NHK教育テレビの『テレビでスペイン語』に出演♪
4月3日夜11:30~スタートです。 みんな観てね~~!! 
↑clickすると大きくなります。これは全語学講座出演者の記者会見の様子。・・・小さな頃からレースを見て育ちましたが、F1の開幕戦の時のドライバー集合写真の様で嬉しかったです!

MTVの司会をしていた頃も今出演しているMUSIC ON! TVも特別な時(昨日みたいに)を除いて、"KTa☆brasil"ではなく"KTa☆"で出演していますが、
今回のNHKは"KTa☆brasil"でいくと、BRASILがポルトガル語圏であるため、スペイン語との混乱・誤解が生じるかもしれないので、"KTa☆"で出演します♪
(*でもこの日は↑あえて、長年自分の所属する
IMPERIO SERRANOのシャツを着て、Cuicaを弾きながらの登場しました。笑)


ご存知の様に、僕は
BRASILはもとより、世界に広がる汎Iberoamerica圏(スペイン語・ポルトガル語圏)を主軸に活動し続けているので、番組を通じて、この多様性と魅力を伝えるのが一つの使命です。 ITALIA語もやりたいし、今はないPORTUGAL語講座も出来たらなと思っています。 とにかく、今回はスペイン語と共にスペイン語圏の多様さや豊かさ、楽しさをみなさんと一緒に楽しんでいければと思います♪
様々な前線で時代を担います! 応援よろしくおねがいいたしま~す♪

2008-03-19 18:54