
世界中の音楽を。そしてその実背景となる社会情勢の今を、56年間に渡って紹介している
月刊LATINA。 スゲー!
実に屈強、人生経験と見識に裏付けられた唯一無二の執筆陣の文章にハッとさせられ、唸らせられ、また胸をスカっとさせられる。
若手は20台中盤~戦後日本を代表する大ベテランまで実に多彩な面々が一同に会し、刺激しあっている。・・・すごいいいことだよね?!
まともな知性と文化性を得るにはうってつけの今時なかなかない雑誌。
骨と豊かな感性ある大人たちは肩肘張らずに読んでいる。 ・・・のを最近リアルに結構知ったよ!
毎号、四半世紀ほど歳が離れた音楽仲間の先輩にラティーナを買って届け喜んで戴いている。今朝、大先輩は同誌編集後記を目にして「お!今時の若者が花椿(資生堂の月刊誌)を読んでいるのか!」と感心していました。
是非とも
定期購読されたしo(^o^)o
☆全国の有名書店、大型CDストア音楽誌コーナーにて発売中!
骨のある喫茶店より。 本気でコーヒー入れてます!