KTa★brasil ケイタブラジル
Percussionist / MC / DJ
................................................................. ★G.R.E.S. IMPÉRIO SERRANO Força Jovem / TOV Sócio-Torcedor do ★ C.R.Vasco da Gama ................................................................. ライフログ
カテゴリ
被災地救援ボランティア ●プロフィール / Perfil● ●KTa☆“と”BRASIL● Recomendação/おすすめ!! ●イベント出演予定● Newsweek誌☆選出 IMPERIO SERRANO C.R.VASCO DA GAMA Portugal / Spain England NHK 【テレビでスペイン語】 TOKYO FM digital 【RI GyaO☆ギャオ J-WAVE FANTASI@ MUSIC ON! TV USA / EUA KYOTO / 京都 World Cup 2018 動画シリーズ ケイタブラジルって誰? 呟き、嘆き?いや希望を作るアイディアへ 最新のコメント
ブログパーツ
検索
以前の記事
2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2003年 10月 2001年 08月 2001年 04月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
いや~やはり日本が負けて悔しいですね。
ブラジルは170万人もの日系ブラジル人が大きく支える国です。そう、日本も参加している国なんです。 ブラジルとは色々なご縁があって、思いは複雑ですが・・・はやり悔しい! 偉大なブラジルにこそ、勝って欲しかった! まずは、必死に戦った代表選手に、お疲れ様を。 今日はみんな全力だった! ただ、気になったのは・・・ 前半はかなり集中して良いプレイをしていた日本代表・・・ ブラジルの前半ロスタイムの一点は、ちょっとした日本の集中の切れにつけいれられてしまった。 気になったのは、前半終了時の日本選手の落胆ぶり。 日本のマスコミや社会の「安易な盛り上がり&バッシングセット」も気になってはいるんだろうけど、あそこで中田や川口をはじめとするあの態度、表情はないなと思った。 まだ前半が終わっただけ。 この二人のチームへの貢献はかなりデカイ。 でも、なんかこの2人のリアクションは感情的だったり、周りをネガティヴにさせているような気がした。僕の気のせいなら良いのだけど・・・ それから試合終了後。 中田選手は同い年で、誕生日も近いので、ベルマーレ時代から応援していた。 ペルージャでの活躍には本当に興奮したし、ローマでも光った。 パルマで辛酸を舐めたが、素晴らしく頑張り続けている。でも近年はちょっとサッカー以外に・・・ ヒデの思いは色々あると思う。悔しさも複雑かつ大きいと思う。。 俊輔とは同じ高校なので親近感が少しはあった。 色んな悔しい思いもあると思う。 ここで一番言いたいのは、負けて悔しいし、日本の安易な風潮にバッシングされるのもウザイと思うが、最後の記者会見の時くらい、しっかり話そうぜ!!と思ったのだよ。 ドイツまで行けば良いものでもないけど、本当に応援しつづけた人たちに「ありがとう!共に、次に繋げていこう!」というポジティヴなメッセージが欲しかったのだよ。。 って勝手かな?? 負けたくらいでなんだ!! 次に繋げよう!! 日本は素晴らしい国だ。
by KTa_brasil
| 2006-06-23 06:26
|
Comments(16)
![]()
KTaさんの意見ごもっともだと思います。
自分も「記者会見でファンへのメッセージが誰かしらは。。。」と思ったのですが。 ただ、前半の失点での表情は、しょうがなかったかと。すぐにハーフタイムという切り替え時間があるので。 後半の表情次第でしたが。。。切り替えられなかったんでしょうね。 前半と後半では別チームのようでしたからね。 これからは純粋にW杯を楽しみます。 そしてブラジルが優勝できるといいですね。
0
![]()
渇!!
![]()
そうね、KTaの意見も一理ある。
悔しくて泣くのも俺はいいと思うよ。 俊輔もあそこで思いっきり涙見せてくれても俺は気持ちよかったな。 ただ俺はインタビューアーの質の悪さがいつも嫌。 なんでそんな質問なの? もっと違う聞き方できないの? っていつも日本人インタビューアー思っちゃうんだよね。 最後のピッチに倒れ込んだ中田の涙はこっちもうるっときちゃったよ!! ![]()
KTaさんこんにちは。遊びに来ました。
私が気になったのは、ワールドカップの、あのピッチに立ってるのを 楽しんでる日本の選手がどのくらいいたんだろう、ということでした。 (3試合通じて) そんなのブラジルやアルゼンチンじゃあるまいし、そこまで余裕ないだろ、という人もいるかもしれないけど、楽しむことって大事な気がしたのです。 ブラジルのサッカーには、リズム感がありましたね。 ヒデのクロアチア戦のシュートには「勝ちたいんだ!」という思いが 伝わってきてジンとしたし、川口のセーブ、アレックスの姿勢など 見るべきものはいっぱいありながら、チームとしてつながってる 感じがあまりしなくて、糸が1本じゃないような、細いような、 少しこころもとない空気、の印象がずっとありました。 以前、ロナウジーニョのインタビュー記事で、‘過去に辛い時期があったが、それは終わったことだ。今はいいことば、いいことを考えていたいんだ。’っていうような趣旨のものがあって、 なんか、そういうしなやかな強さは、今の日本の選手にはないような気がしました。 ![]()
日韓共催のときもそうだったけど
押されてるときの、途端に落胆するあの感じ、チームにあっというまに蔓延する感じはなんなんでしょうね。 にわか解説者、にわかマスコミも確かに多いけど 「日本代表」なんだもの、すごいよね。ほんとに素晴らしい。 もっと前を向いていてほしいです。 KTaさんの大事に思っているブラジル、日本に手加減せず、 しかもまだこれから本領発揮とは!! 見続けたいですね。 ![]()
上を向こう!前に進んでいこう! 前半のあの集中したサッカーをいつも出来るようになったら日本は相当強くなれるハズ!
![]()
南アフリカ、必ず行くぞ。
imai さん♪
メッセージありがとうございます!! そうですね、インタビューワーのインタビューの仕方については一般視聴者も「え?」と思っているみたいですね。 涙、、 日本に帰ってからがいいな~とか、、 どこの国も色んな事情を抱えている。 国際舞台であんなにメソメソしているのは、日本だけだ!! なんか甘ったれた日本社会そのもの。 そんなメソメソしている日本代表をみて、日本の子供たちはどう思うのだろうか? ベストをつくしたなら、胸を張っていて欲しい。
takeoさん♪
メッセージありがとうございます!! もっと飄々としていて欲しいね。日本代表は。 メディアに翻弄されすぎ。 タレントじゃないんだから、もっと競技者としてストイックでいてほしいな。 いろんな意味で、もっと集中できるはず。 南アフリカか、、アフリカ大陸で初開催ですね。 なんかブラジルより遠い気がするのは気のせい? ![]() KTaさんや皆さんの気持ちと、本当に一緒で、、涙。。 もぉぉぉおぉぉぉっっぉおおおお!!!ってなってしまいます。。 試合以外の、所や、くだらないマスコミや、解説がほんとに悲しい。 言葉じゃ、言い尽くせない。 切り替えて、っておもっても、はーぁ。ってしちゃう悪循環。 明日、帰国しても、くだらないバッシングとかきっとあったり するんだろうな。。なんだか、憂鬱ですよ。 よく頑張ったね!って、伝えたい。 過剰に落ち込んでかえってくる気がする。 全力を出せないのも、実力なんだから、仕方ないと思うし。 んー。。微妙。。でも、日本で一番強いチームで、代表なんだから、 負けたとしても、胸を張るべき。と思う。。
みんな熱いメッセージありがと~~~~!!!!
|