KTa★brasil ケイタブラジル
Percussionist / MC / DJ
................................................................. ★G.R.E.S. IMPÉRIO SERRANO Força Jovem / TOV Sócio-Torcedor do ★ C.R.Vasco da Gama ................................................................. カテゴリ
被災地救援ボランティア ●プロフィール / Perfil● ●KTa☆“と”BRASIL● Recomendação/おすすめ!! ●イベント出演予定● Newsweek誌☆選出 IMPERIO SERRANO C.R.VASCO DA GAMA Portugal / Spain England NHK 【テレビでスペイン語】 TOKYO FM digital 【RI GyaO☆ギャオ J-WAVE FANTASI@ MUSIC ON! TV USA / EUA KYOTO / 京都 World Cup 2018 動画シリーズ ケイタブラジルって誰? 最新のコメント
ブログパーツ
ライフログ
検索
以前の記事
2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2003年 10月 2001年 08月 2001年 04月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 16:00-19:00
『夕陽と海の音楽会』 "Música da Paixão" 〜情熱の音楽〜 ●日程:2018年8月12日(日)[雨天中止] ●時間:16:00〜19:00 ●会場:江の島シーキャンドルサンセットテラス ●料金:1,000円 国内はもとより、世界各地で活躍する話題のミュージシャン3人によるプレミアムなサンセットライヴ♬ ・・・「JAZZ JAPAN AWARD 2017」受賞、著書「ジャズとエロス」(PHP新書)、TVやラジオのレギュラー出演、スロベニア共和国の独立25周年記念コンサートに招かれ「ルチア~スロベニア組曲」を発表など、実力と美貌と話題に事欠かない国際派ヴァイオリニスト=牧山純子さん。 さらに!とっても素敵なギタリストは・・・スペインで修行、精力的な活動で注目の実力派クラシック/フラメンコギター奏者=関根彰良(せきねあきら)さん。 10代よりブラジル、スペイン、ポルトガル他世界各地で演奏活動。リオ五輪では日本政府のジャパンハウス全11本の公式LIVEをプロデュース。数々のメディアでプレゼンターとしての実績でも知られる打楽器奏者=KTa☆brasil。 牧山純子 (Violin) 東京都出身。武蔵野音大、米バークリー音大などで学ぶ。2002年NHK紅白歌合戦で平井堅のバックで「大きな古時計」を演奏し、業界の注目を集める。07年インディーズデビュー。08年ポニーキャニオンよりアルバム「ミストラル」でメジャーデビュー。活動はジャズ界にとどまらず、TV番組「情報ライブ ミヤネ屋」でコメンテーターやバックメーカー キプリス フライヤーズスタイルのアンバサダーを務め、16年には「ジャズとエロス」(PHP新書)を出版するなど多方面にわたる。同年6月、スロベニア共和国の独立25周年記念コンサートに招かれ交流を深める。17年11月、同国の風土に魅せられ作曲した、スロベニア組曲を収録した最新アルバム「ルチア~スロベニア組曲」を発表し、他のジャズバイオリニストとは一線を画した、クラシックとジャズの壁を取り払い演奏する唯一無二の牧山独自のスタイルを定着させつつある。またこの作品でジャズジャパン・アワード2017特別賞を受賞した。そして2018年4月より毎週土曜20:00~20:55、全国コミュニティFM番組「牧山純子サウンドマリーナ」がスタート。 北は北海道稚内市のFMわっぴーから南は沖縄県石垣市のFMいしがきサンサンラジオまで、全国コミュニティFM82局で放送される。 関根彰良(guitar) 千葉県生まれ。 幼少の頃よりクラシックピアノを始める。 12歳でロックに興味を持ちギターを手にする。 東京大学入学後ジャズに出会い、同大のジャズ研究会に所属しながらプロとしての演奏活動を開始する。文学部美学芸術学専攻卒業。 クラシックギターを井上學、フラメンコギターを山崎まさし各氏に師事。 2009年夏、Anat Cohen(cl, sax)の日本ツアーに参加。 2012年スペインに滞在。フラメンコギターをChano Carrasco, Manuel Parrilla,Ramón Amador各氏に師事。 これまでに"FUZZ JAZZ”、"SOLITARY PHASE"、"WET & DRY"の3枚のアルバムをリリースしている。 ![]() KTa☆brasil (percussion) 東京生まれ。 4歳よりクラシックピアノを始める。 渡米を経て、19歳より渡伯(ブラジル)。以来ブラジルで活動し22年目。日本ではオルケスタ・デ・ラ・ルス等で知られる打楽器奏者GENTA氏率いる打楽器グループを中心に活動を開始。内外様々な有名アーティストと共演・作品参加多数。
by KTa_brasil
| 2018-07-23 17:29
| ●イベント出演予定●
|
Comments(0)
|