
Mangueiraの女王役看板ダンサー、Evelynと彼女の楽屋にて。

後々膨大な写真を追加していければと・・・
名門Mangueiraの壇上、その栄光の指揮者台で現役指揮者Mestre Rodrigoと。前の週もここでみんなで撮影しました。1998年に僕はここに参加した後、別の名門Império Serranoへ。そのマエストロLIVE SHOW出演後にSalgueiro、そしてMangueiraをハシゴ。3年ぶりのMangueiraで3週連続、打楽器隊でImpério Serranoのユニフォームで演奏させていただいた。

みんなに忘れられてしまう前に参加しまくり。政権が変わったので色々人事も変わったけどバッチリ更新!1998年にここで歌った僕の事を覚えてくれている人が未だにいることに感激。
1・30土曜はImpério SerranoのマエストロLIVE SHOW@SESC Madureiraへ。IMPERATRIZに誘われていたのに、逃げられず、その後、Império Serranoで打ち上げ→Roxa Miranda→Salgueiro→
1・31日曜は朝6時にImpério Serrano→Salgueiro→Mangueiraから帰宅。夕方まで爆睡してリオデジャネイロの森へ友人とドライブ&滝へ。
昨日2・1月曜は同居人に風邪をうつされて数日後に完全にダウンし一日中、寝てました。夜はRenascensa Clubeでのイベント出演に再び誘われていたのですが、断念。無念。。
今日2・2火曜は、イエマンジャーの日。朝6時くらいに起きて、別番組出演のミーティングと選曲など。その後、TOKYO FM出演番組のオンエアがあり、その後にやっと寝て、夕方前に起床。近年本場業界で話題の打楽器隊で知られるチームUNIÃO DO PARQUE CURICICAへ。これがココリオ市中心部から片道2時間以上かかる僻地CURICICAでもう大変でした。同打楽器隊で演奏。近所に住むメンバーのフランス人は遅刻するし、行き方わからない、帰り方もわからないと、お荷物な。。苦笑 やっと帰宅。
明日というかもう今日2・3水曜はRenascer de Jacarepaguaへ。
2・4木曜は某所へ。
いよいよCARNAVAL本番!!
2・5金曜はCARNAVALメインパレード会場で1日目
2・6土曜はCARNAVALメインパレード会場で2日目
2・7日曜はCARNAVALメインパレード会場で3日目
2・8月曜はCARNAVALメインパレード会場で4日目:最終日