KTa★brasil ケイタブラジル
Percussionist / MC / DJ
................................................................. ★G.R.E.S. IMPÉRIO SERRANO Força Jovem / TOV Sócio-Torcedor do ★ C.R.Vasco da Gama ................................................................. カテゴリ
被災地救援ボランティア ●プロフィール / Perfil● ●KTa☆“と”BRASIL● Recomendação/おすすめ!! ●イベント出演予定● Newsweek誌☆選出 IMPERIO SERRANO C.R.VASCO DA GAMA Portugal / Spain England NHK 【テレビでスペイン語】 TOKYO FM digital 【RI GyaO☆ギャオ J-WAVE FANTASI@ MUSIC ON! TV USA / EUA KYOTO / 京都 World Cup 2018 動画シリーズ ケイタブラジルって誰? 最新のコメント
ブログパーツ
ライフログ
検索
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2003年 10月 2001年 08月 2001年 04月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ターンテーブル、打楽器、MCを駆使。人の力を借りずに10代よりとっとと単身現地ブラジルの一線で演奏・出演活動しつづけて18年目の日本人。今年も既に3度ブラジルと日本を往復。巨匠Moacyr LuzのRoda de Samba(LIVE)に再出演。ブラジルに限らず大ラテン圏の音楽を網羅、プレイ。世界各地で出演。日本ではクラブシーン、フェス、サッカーシーン他、あらゆるポピュラーな現場でジャンルを問わず数多く出演。 ![]() ▶“DJ 吉沢dynamite.jp” 94~02年迄、バンド”THEATRE BROOK”のメンバー(DJ)として活動。国内外アーティストとの共演や全国各地のパーティーに招致されている。東京FM『FCバルセロナ×鹿島アントラーズ』実況席からのライヴDJプレイ、RED BULL主催『RED BULL SOUND CLASH』でのホストDJ、Spinna B-ILLのバックDJ、舞踏家とのセッション等、多岐に渡り活動。 「既存曲をそのままプレイするに飽き足らず、サンプラーのパッドを叩いてのフィンガー・ドラミングや和声ネタ挿入。スクラッチやエフェクターを使ったトリック・プレイにマイク・パフォーマンスをも交えたライヴ感120%な唯一無二のエンターテイメントDJ!」 13年4月発売の歌謡スカバンド"What's Love?"が洋楽曲に日本語詞をのせレゲエ&スカ・アレンジしたカバーアルバム『WA-YO SKA?』の選曲&プロデュースを手がけた。 INFO:http://www.dynamite-jp.com ![]() そして今回のもう一人の目玉はこの人!Rumba界、Cuba界、HipHop、Street dance界はもとより世界各地で暴れているダンサーSaeko♬ 今回は3Fのダンスリーダーとしてみんなを引っ張ってくれます!そして彼女のShow case〜Rumba x Samba Sessionもやります!! ▶“SAEKO” (CM振付・ダンサー/東京アフロキューバンダンス部部長 G.G.C.ワイルドセクシー担当) 東京生まれ。阿波踊り出身。世界ストリートミュージック&ダンスという途方もない旅を続け、ここ何年かアフロキューバンの土地にテントをはっている。 最近はドミニカ発祥ストリートダンスDEMBOWの修行のため現地に赴き、地元のダンスバトルにて2位を獲得。ダンスが時に手段となり世界中の地元に触れるべく旅を続けている。2000年から本格的にダンス活動開始。大手企業、大学CMの振付けを主に、ミュージック番組、子ども番組、舞台等幅広く振付師として活動。またダンサーとしても、国内外のアーティスとのPVやコンサートへ参加。ダンスバトルへは気が向いた時に参加。2014年は3on3【Big Hug】主催で運だけで勝ち残り優勝。 2008年~2010年までキューバ共和国へ留学する。 キューバ国立バレエ学校在籍、TONY MELENDEZ DANCE COMPANY にてラテンダンス全般を学び、また同カンパニーの発表の際ソリストとしてshowに参加する。ダンス活動以外では、自身がオーガナイズする月に一度のアフロキューバンダンス&ミュージックイベントDEMOに注力を注いでいる。国内外でWork Shop,勉強会やトーク会など’ラテンストリートオタク’として勢力的に参加。 ![]() ▶萩谷嘉秋 ルンベーロ・パーカッショニスト ・・・サイプレスヒルのボボに憧れパーカッションを始める。 都内クラブ・ライブハウスなどで演奏活動を重ねていく中でアフロキューバ音楽が最もハードコアなジャズ性を持つリズムであると感じキューバへ留学。帰国後、一般的なバンドスタイルの演奏も行いながらルンバ、サンテリアなどのアフロキューバ音楽の活動を行う。2014年6月に再びキューバへ赴きサンテリアの洗礼を受け、ヨルバアンダボの創立者、故パンチョキントのタンボール “BABA FUNKE” に宣誓し宗教的バタの叩き手オモアニャとなる。サンテリア、カホンエスピリトゥアルなどの儀式やルンバでの演奏を重ねた後、帰国。再び巨大都市トーキョーでの日々を再開。 ![]() ▶Yasmar Jr. a.k.a Yas Horii いわゆる日本でのブラジル音楽のメジャーどころではなく、パゴーヂ、セルタネージョ、フォホーにテクノ・ブレーガなどブラジル現地の現在の大衆音楽をプレイ。 セルタネージョを愛するサントスFC出身のネイマールが音楽の師匠。 日本人よりブラジル人に受けるのが玉に瑕。 ![]() ▶“KEI-GO a.k.a アナコンダブァイブス” ブラジル産ゲットーベースBaileFunkやTecnoBregaを中心とした、Global Ghetto Bassを次々にPlay! 自身のバックグランドでもるHIPHOP、R&BやReggae、Soca、Moombahton、Trap、 EDM、Electro、Twerk、Rasterinha などを織り交ぜた、世界各地を縦横無尽に横断する雑食感溢れるプレイスタイルは ブラジルでも話題になり、サンパウロ拠点に運営するブラジリアンゲットーミュージックレーベル「Funk Na Caixa」や DanceMusic Web Radio 「IN THE MIX BRAZIL」などにも自身のMIXが紹介されるなど活躍を広げている。 また、CLUB PLAYは勿論、企業のインターナル、FOREVER21ロンチパーティー、ブライダル、 ファッションショー、キッズダンスなど、様々なPertyで活躍中の今後も目が離せないDJである。 ![]() ![]() ![]() 頭で考える前にお尻は踊っている!! ヒップホップを遥かに上回るラテンアメリカのヒップ!! ご機嫌なヒップ大集合!!!! 最新ラテンアメリカ音楽実体験♡ ヒップ・デ・ラティノアメリカーナ☆ (ラテンアメリカ女子のお尻&その音楽) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() DJ AKi率いるモンスターパーティー"06S"、この夜は1年ぶりにブラジルからDJ MARKYが登場!! 理屈抜きのゴキゲンで痛快なフィジカリティーにあふれた夜は間違い無し。 ![]() 9/6 SAT 23:00 WOMB Shibuya “06S” at WOMB 3F ¡Hip de Latinoamericana! KTa☆brasil(ケイタブラジル) Yoshizawa dynamite.jp Saeko Yoshiaki Hagiya :Afro Cuban Percussion Yasmar Jr. a.k.a. Yas Horii KEI-GO a.k.a ANAKONDA VIBES ![]() ![]()
by KTa_brasil
| 2014-09-04 23:16
| ●イベント出演予定●
|
Comments(0)
|