
久しぶりに、ゆっくりと寝ました。もういつから安らかに寝てなかったのだろう? 眠り、浅いんですよね、、しかも朝からこの辺りはうるさいのと、ホテルの壁がとても薄くてうるさいのなんのって。10時過ぎに起きて東京からきたクルーに挨拶。で、朝食をかき込んで、一昨日予約を入れて約束していた時間に機材屋に電話。氷雨がひどくて「いつ止むと思いますか?」ってきいたら「神様じゃないからわからない」って。笑 そして2度寝。がんばって寝ました。
その後色々仕事や連絡、準備をして、、餓死しそうに腹が減って3時半ごろPIGALLEまであがり、やはりこの前の中華屋が美味かったのと、サクっと食べられるのでBLANCHEから上がったところの中華屋で遅い昼飯。PIGALLEまでまた歩いて今度は予約しておいた機材を13区までとりに地下鉄で。
PIGALLE→St-Lazare→Opera→Les Gobelinsへ。
行ったら、なんと一日借りる日を間違えて(確認日が今日なだけ)しまっていて、、ウガーとなっていたら今日だけは特別だよと言われて、なんと1日分早く無料で貸して下さいました! 感謝。

帰りはタクシー。70代半ばくらいの安心できる紳士的なおじいさん。メーターも動いてから回してくれました。止めた時点から回す運転手、パリ多くないですか? なんだけど、攻める攻める、パリを攻める! ラッシュがはじまった位の時間にQUARTIER LATINでバスをオーバーテイク、セーヌ川沿いの渋滞では割り込む、割り込む、そして抜かす! 映画TAXIってあったけど、まさにあの世界。

ノートルダム寺院前からごぼう抜き!



Operaは大渋滞。ユニクロの前の交差点ではクラクションを鳴らす、鳴らす、手を上げて赤信号を平気で渡るオバサンに猛抗議する! ルネ・アルヌーやアラン・プロストもびっくり。信号で止まった時に、「もう見えてるあのホテルですから」と言って、頷いたのに、2列にならんだメルセデスとHot Rodder顔負けのスタートダッシュで、、、ホテルを行き過ぎそうになったので、とっさはPortugal語。なんかアタっく強くノリ豊かに言えるから出てくるのか? おっさんにココだ!!と行って止まってもらいました。。
そんなタクシーでも所用時間約30分。€ 19.30でした。
行きは地下鉄を乗り継いで約1時間。€ 1.8。なんやかんやで往復2時間だ。