日本のみなさんおげんきですか?コメントありがとうございます!
↑のWorld Clock(たまに時間違う!笑)にありますが、BRASILは日本から12時間遅れです。 きょうは日曜日かな?そちらは月曜日?
僕は過密スケジュールと、地元カリオカ友人たちとの楽しい時間というより、最近は集団行動での纏まりの無くロスタイムの多い勝手の悪さ(笑)と暑さに疲れ気味です。日本の寒さも少し恋しくなってきました。

3週間前のリオは雨が降ったり、気温の変動が激しく風邪ひきカリオカが沢山いましたが、今は毎日カンカン照りの真夏モード。
きのうは土曜、金曜晩のパーティーのダメージで同居人のみんな(僕の旧友以外は皆自分の家が北部Madureiraにあるのに居候中)グダグダ。 毎日昼間で稼動しません。って毎日フル稼働したいのは日本から来ていて、外からリオやブラジルの魅力が見えている外人の僕ダケですけどね。
きのうは昼過ぎから車でIPANEMAへ。夜はCARNAVALの上位6チームだけのパレード。数年前より大規模でキチッとしたイベント&中継番組=商業化していて驚き。前はチケット無料で昼間じゃなかった? 観光客のせいでチケットの値段が数十倍~数百倍にまで跳ね上がり、楽しめなかった地元民=当事者たちが爆発的に楽しむイベントとして僕は大好きだったのですが。。 まぁ他の場所では「灰色の水曜」を迎え、普段のリオの戻ったと思ったらまた週末から外人が去った後のお楽しみCARNAVAL状態ですけどね。
それは良いんだけれど、余韻でダラダラしている感じ&通常稼動しないカリオカの感じに嫌気が差す自分はやっぱり日本人だなーと。
来週末はサンパウロでRenato Cohen(日本でもWIREやWOMBでおなじみ)とLIVE。そろそろだらけたリオにオサラバしてミナスかサンパウロへ移動しようかな?