![]() |
Exciteホーム|Excite ブログトップ|サイトマップ |
1
子どもたち100人が自分の「笑顔のかさ」を開いてパレードをします!
豊島区政施行80周年記念、セーフコミュニティ推進イベント「笑顔のハートMERRY IN TOSHIMA」のイベントのナビゲーター役をつとめさせていただくクロッチ! きたる10月1日(月)13時、東京芸術劇場前の池袋西口公園ステージにて「子どもたちの笑顔は未来への希望」のメッセージとともに、撮影された本人が自分の「笑顔のかさ」を開きます! その後には、子どもたちが「笑顔のかさ」を持ってウォーキングするMERRY WALKへと続きます。 「人と人の絆を大切に、地域の安全・安心」を願いながら最後には100人の子どもたちと、100本の「笑顔のかさ」で東京芸術劇場前で記念撮影をします! ![]() ※上記は完成予想イメージです。 日時:2012年10月1日(月・都民の日)13:00〜14:00 場所:芸術劇場前西口公園 1.「笑顔のかさ」を開く/時間:13:05~ 場所:西口公園ステージ前 豊島区の100人の子どもたちの笑顔の写真を傘にプリント。これからの豊島区の安全・安心を願 い、豊島区長とメリープロジェクト代表の水谷孝次さんのかけ声で一斉に「笑顔のかさ」を開きます。 2.MERRY WALK/時間:13:10~ 場所 : 芸術劇場前西口公園 子どもたちが自分の「笑顔のかさ」を持ってウォーキングし、豊島区の安全・安心を子どもたちの笑顔で伝えていきます。最後に「笑顔のかさ」を持ち記念撮影を行ないます。 ---------------------------------------- どんな映像ができあがるのか楽しみです。 10月1日(月・都民の日)は、ウエストゲートパークへいらっしゃいませんか! →詳しくはこちら! 【MERRY PROJECTの公式サイトへ外部リンク】 ![]() ▲
by krocchi3
| 2012-09-27 17:03
| クロッチニュース
9月25日(火)第8号が発売されました!
今号から、「クロッチのお楽しみ企画」の「クロッチ川柳コーナー」では、噺家、三遊亭金時師匠をお迎えし、入選作品へのコメントや、相手の川柳に下の句をつける「キキ」と呼ばれる川柳遊びをしていただくことになりました! クロッチのインタビュー企画では、豊島区の「笑顔のハート」プロジェクトが実現するまでのいきさつが明かされます。MERRY PROJECT(メリープロジェクト)の水谷孝次さんとクロッチがコラボレーションさせていただけることになった、なんとも不思議なご縁のおはなしです。 そして、クロッチ物語は、実話をもとにした「吊り花檀の奇蹟」。 みなさま、バージョンアップをした「クロッチだいっ!」ぜひごらんください。 ![]() 三遊亭金時師匠 ------------------- 昭和37年11月東京都新宿区生まれ。昭和61年、大学卒業と同時に父である四代目「三遊亭金馬」に入門。平成元年に二ツ目、平成10年には真打ちに昇進。平成12年にはNHK朝のテレビ小説“私の青空”にて春風和夫役で役者デビュー。平成16年文化庁芸術祭演芸部門新人賞、平成17年国立演芸場花形演芸大賞銀賞、平成18年国立演芸場花形演芸大賞金賞など受賞多数。 ▲
by krocchi3
| 2012-09-27 16:45
| クロッチニュース
今回で5回目となる、「東武百貨店 x 孫の力 幸せコレクション」。
10月21日(日・孫の日)まで、開催中。 今回のテーマは、「秋を楽しむ」です。 スポーツの秋 行楽の秋 孫の日のギフト そして、3世代みんながとりこ「おもちゃ特集」 「孫の力」第8号(P114-117)に掲載されているセレクト商品を購入することもできます。 ※一部店舗で取り扱いのない商品がございます。 恒例スタンプラリーで、クロッチは助六になりきっているようです。 ![]() ▲
by krocchi3
| 2012-09-25 20:23
| クロッチニュース
クロッチの日々の生きざまで綴る「クロッチ暦(こよみ)だいっ★10月」が
本日9月13日(木)、FAN+(ファンプラス)のクロッチショップより発売されました。 読者参加型の恒例「クロッチ川柳大募集」も4つのお題でおまちしております。 >> FAN+(ファンプラス)クロッチショップへリンク ![]() ![]() 川柳の応募者には、抽選で20名さまにクロッチオリジナル商品のプレゼントします。 9月暦は9月30日が締切。プレゼント内容は「クロッチ オリジナルポストカート(Aセット)」 10月暦は10月31日が締切。プレゼント内容は「クロッチ オリジナルポストカート(Bセット)」です。 ![]() 内容の一部をご案内いたします。 カレンダーは週めくりタイプです。 ![]() 各日にちをクリックすると、クロッチの日常風景を楽しむことができます。 ![]() 時には、こんなことも ![]() そして、恒例、クロッチ川柳の「お題」です。 毎週1つ、ひと月に4つの「お題」が隠れています。 あなたのクロッチ川柳、お待ちしております。 入選者の作品は、2ヶ月後の暦に掲載いたします。 (9月暦のお題の入選作は、11月暦に掲載されます) ![]() ファンプラスにて「クロッチ暦だいっ!★10月」本日発売! >> FAN+(ファンプラス)クロッチショップへリンク ▲
by krocchi3
| 2012-09-13 16:28
豊島区さんから、できあがった「笑顔のシール」が届いた方の
内容物をみせてもらいました。 ![]() (1)ハートのシールは、 豊島区内の23の区民ひろばに貼り出されている「笑顔のパネル」に貼るためのもの。 もう一つは、「笑顔のハート」イベントへの参加記念シールです。 ![]() (2)イベント内容を説明する 笑顔の写真シートを「区民ひろば」に貼りに行こう! ![]() (3)のら猫のクロッチくんが、どういうきっかけで 豊島区制80周年記念イベント「笑顔のハート」の案内役になったかというエピソードです。 このエピソードは、雑誌「孫の力」(発行:木楽舎)で「クロッチの幸せまちをつくるんだい」で好評連載中です。その第1話(7月25日発売★第7号掲載)が添付されていました。 ![]() そして、(4)イベントのチラシと(5)区民ひろばの冊子と 盛りだくさんです。 豊島区のみなさま、どうもお疲れさまでした。 ▲
by krocchi3
| 2012-09-13 15:54
| クロッチニュース
9月中旬、豊島区内の23の区民ひろばにて「笑顔のパネル」が設置されました!
1枚のパネルには20名分の「笑顔のシール」を貼ることができます。 夏休み期間中、クロッチ撮影隊は老若男女約1000人の区民の方々の笑顔を撮影しました。 その写真をもとに、巣鴨の印刷会社さんに素敵なハート形「笑顔のシール」をつくっていただきました。豊島区から区民の方々へのシールの発送は9月中旬に完了します。 区民のみなさまには、 自分や豊島区へMERRY(メリー)なメッセージを書き加えて、 「笑顔のパネル」に貼っていただくという内容です。 豊島区と区民の方々との笑顔のキャッチボールです。 さあ、どれくらいの笑顔のハートが区民ひろばに集まるでしょうか。 ![]() これからの10年。セーフコミュニティを推進する豊島区の高野区長と 案内役のオイラが「笑顔のハート」を貼りました! ![]() ![]() ![]() ▲
by krocchi3
| 2012-09-13 15:25
| クロッチ参上!
ごらんください、この輝き!
最新の超高反射素材で作られたクロッチのリフレクター(反射板)です。 「笑顔のハート MERRY IN TOSHIMA」(豊島区制施行80周年記念・セーフコミュニティ国際認証記念プロジェクト)の一環で、豊島区民のみなさんの安心・安全を見守るために、クロッチが睨みをきかせるこのリフレクター。夜にはギラリと光って、ドライバーに、歩行者や自転車に乗っている人の所在を知らせます。 7月から8月にかけて笑顔を撮影されたみなさんが、ご自宅に郵送された笑顔の写真シートを持って、メッセージとともに「区民ひろば」の専用ボードに貼りにきてくださると、このクロッチのリフレクターが記念としてプレゼントされます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by krocchi3
| 2012-09-06 16:21
| クロッチニュース
ロハスカフェARIAKE が、この春、お台場にオープンして以来、カフェに住み込ませていただいているクロッチ。お江戸の浜辺で潮干狩りとしゃれこんだあとは、なんと芋畑にやってまいりました!
みんなで芋掘りだいっ! ![]() 焼き芋つくった ホクホクだよ! ![]() ロハスカフェのおいしいランチ ![]() お台場でオーガニックな料理が楽しめるロハスカフェ。 ランチメニューのヴィシソワーズは絶品でした。秋のスープが楽しみです。 わたしのおすすめは、パスタのモチモチ感がたまらない、グリル野菜のピリ辛アラビアータとオーガニックアプリコットの豆乳ジュースです。 食欲の秋、お台場で、芋掘りクロッチをひやかしながら、オーガニック料理を楽しんでください! クロッチとおともだち第二作「芋掘りだいっ!」が完成です(2012年9月3日) ![]() ロハスカフェでお待ちしています! ![]() ▲
by krocchi3
| 2012-09-06 16:06
| クロッチニュース
1 |
カテゴリ
全体 クロッチニュース ラッキーワイドxのら猫クロッチ展 目と目が合って同行二人 クロッチ参上! のら猫クロッチ物語 クロッチ川柳 オリジナル商品 クロッチのうた プライバシーポリシー 利用規約 お問い合わせ 記事ランキング
画像一覧
以前の記事
2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 01月 その他のジャンル
| |||||||