椎名さんと青森の五所川原へ取材に行ったら、
予想外にうまいラーメン屋を発見した。

「椎名さん、この前の「まるみ中華そば」はうまかったですね。
地方とはいえ相当な実力だと思いますが」
「そうだね。オレの好きな
魚介系しょうゆ味の王道を行く味。
シンプルだけど、奥が深い。
安心して身も心もゆだねられる」

「お店の雰囲気も、いい感じでした」
「一歩足を踏み入れたときの匂いからしてそそられるし、
丸刈りに黒ブチメガネのオヤジも最高。
味、人、雰囲気がすべて揃い踏み。
こういうラーメン屋は年に何度も出会わないよ」

「そばつゆで食べる「中華ざる」も面白かったです」
「最初はどんなものかと思ったけど、
これが意外にイケる。細いちぢれ麺があってるんだ。
このタッグはやっぱり手打麺ならでは。
変化球としてもかなりの実力だよ。
今年の東北地区大会は終わっちゃったけど、
「まるみ中華そば」、来年は出られるかもしれないな」

津軽といえば、焼干しラーメンがお気に入りの椎名さんですが、
「まるみ中華そば」も大変お気に召したようでした。今後の活躍に期待です。
(レポート:
海仁)