今日のアフタヌーンティーは、
今年軽井沢にオープンした
世界のpâtissier「サダハル アオキ」へ。
店内はとても静かで
珈琲と共にケーキ2種を半分ずつ
いただきました。

アフタヌーンティーの後は、軽井沢図書館へ。
家では2人とも一日中読書をしているので、
4、5日に一度は訪れる軽井沢図書館です。
美しいでしょ?
公共の図書館とは思えないほど本は新しいし、
静かで綺麗で大好きな場所。
軽井沢町の税収が有り余っているのがわかる。笑
その恩恵を受けられて有難いです。
図書館の後は、
数年ぶりにクリスマスイルミネーションを
見ようかと軽井沢高原協会へ。
毎年この時期は多くの観光客で賑わう
軽井沢高原協会ですが、
コロナ禍のせいか人数制限しているようで
観光客もとても少なくて静かです。
軽井沢にクリスマスイルミネーションは
とても合いますね。
林幸千代
林幸千代 ブログ
by Sachiyo Hayashi