軽井沢トエダ
2021年 05月 05日
12日間のGW休暇もあと僅か。
お天気の良い日は、ようやく夕方まで
ベランダで過ごせる季節になりました。
今日は、長期休業前の軽井沢トエダに
行ってきました。
今日もソムリエのマダムが私たちが好きそうな
RMのシャンパンを用意してくれていました。
全てお任せします、ハイ。
トエダシェフは、フレンチのオリンピック、
ボキューズドール世界大会に向けて
練習のため来週から長期休業されます。
現在日本1位、頑張って欲しいです。
ボキューズドールは、味だけではなく、
芸術性も問われます。
例えば、本日の前菜の一品で言うと、
北海道産ホタテの上の赤いのはビーツのジュレ。
地元信州産の鱒の卵を花の芯に見立てて
ラデッシュを花弁風に…
一品だけでも気が遠くなるね…と言うと、
「いえいえそんな事ないです」と。
もうすぐ女の子の初Babyが誕生されます。
エコーで頭が大きかったのを気にされて、
「顔が大きかったらその時はお願いします」と。
ヘイ、お安い御用よ!笑
林幸千代