軽井沢は黄緑色のシーズン
2019年 06月 09日
東京ー軽井沢生活も10年を迎えようとしています。

いまは新緑シーズン。
緑色が緑でなく黄緑色!
軽井沢が最も美しい時ですね。

自然は待った無しで、
次回来る時は満開かな?と期待を胸に訪れると
すっかり紅葉🍁が終わってガッカリ…とか
次回まで生育させて一番美味しくぷっくりした
ふきのとうでフキ味噌を作ろう!と楽しみに
到着すると全て刈り取られていたり…(泣)
今朝、何気なく外を眺めていたら、
リビング前のイロハモミジの葉先の色が少し変。
まさか、枯れた?!と急いでベランダに飛び出すと、
ピンク色の不思議なものが付いている…?
これ、イロハモミジの花だったんですね。‼︎
知らずに何年過ごしたのか…
つまり、このイロハモミジの花が咲く時期は
9年間訪れていなかった…
あ〜ナント勿体ない…
今夜は床暖房をつけています。
標高1000mの軽井沢は東京より8℃寒いです。
林幸千代