|
単独世界一周ヨットレース「5-OCEANS(5オーシャンズ)」にspirit of yukoh号に乗り込み、日本人初のクラスⅠにてチャレンジする海洋冒険家、白石康次郎の公式(オフィシャル)ブログページです。
by kojiro_shiraishi
|
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
|
|
|
皆様、大変お待たせしました。
白石康次郎の到着時の映像です。
どうぞ、ご覧下さい!!
事務局(アメリカ・ノーフォーク)
撮影機材:CANON HV10 )
|
やっと現地での体制が整い動画をアップできるようになりました。
ロビン・ノックス・ジョンストン到着時の映像です。
事務局(アメリカ・ノーフォーク)
撮影機材:CANON HV10 )
|
大変、お待たせしました。
2007年1月14日15:00(オーストラリア・フリーマントル)
の第2レグのスタートの映像です。
どうぞご覧ください。
撮影:事務局スタッフ(オーストラリア・フリーマントル)
|
フリーマントルからメリークリスマス!
皆様フリーマントルでのネットの回線でアップが遅くなりましてすいません。
白石のクリスマスコメントです!
|
今週は光電製作所の方もオーストラリア入りし、カメラの取り付けや電気関係の工事を開始。
コンテナも今週半ばには到着するので、いよいよ本格的な整備にとりかかります。
また、今週はオーストラリアメディアや日本メディアの取材が予定されており、あわただしい
一周間となりそうです。
そして本日、いよいよスズキ様よりご提供いただく車が3台到着いたします!
事務局(オーストラリア・フリーマントル)
|
12月13日新たなバーチャルクルーが、Spirit of yukoh に乗船しました。
現在予想以上の修理箇所がありまだまだバーチャルクルーの皆様の力が必要です!
バーチャルクルーへの参加お待ちしております!
撮影:事務局スタッフ(オーストラリア・フリーマントル)
|
12月12日 マスト抜き作業
この日は白石とベルナールのマスト抜き作業を実施しました。ベルナールの方はそのまま、
上架を実施しました。
セール修理作業
第一レグ中に破れてしまったセール(コード6)を現地で修理風景です。まず破損状況をチェックし工場で修理しました。
撮影:事務局スタッフ(オーストラリア・フリーマントル)
|
|
|