|
単独世界一周ヨットレース「5-OCEANS(5オーシャンズ)」にspirit of yukoh号に乗り込み、日本人初のクラスⅠにてチャレンジする海洋冒険家、白石康次郎の公式(オフィシャル)ブログページです。
by kojiro_shiraishi
|
|
|
日本時間12:10
緯度:53-07,2S 経度:156-38,6E
天候:BC 風:W20kt 気圧:996hp 気温:15℃
コース:82度 艇速:12kt
昨夜は予想以上に荒れた。
船の南を低気圧が通過する。
予想では40ktがいいところだろうと高をくくっていたら50kt近くに吹き上がった。
夜なので作業が大変だ。
僕の船はステイスルを揚げるのが大変である。
船首のデッキにくくりつけているステイスルセールを40ktオーバーで揚げるのは危険が伴う。
一番大切なのは、コースをはずしても船を安定させ、メインセールの影で作業することだ。
真っ暗闇の中、船を信じて一つ一つの作業を確実にこなしてゆく。
時に波が襲ってくるので、すぐにつかまらないといけない。
やっとの思いでセールを揚げる。
メインセールも3ポイント。
作業を終えたころは50kt近くに吹き上がっていた。
私としたことが、もっと早くセールチェンジするべきだった。
20kt近くのいいボートスピードで走っていたので、作業が遅れてしまった。
これからは気をつけよう。
きつい状態が一晩中続いたが、朝には急激に風が落ちてきた。
空も青空。
気圧計も見事なV字回復である。
これだけ見事なv字回復は珍しいので写真に撮った。
今日これから、富山のKNBラジオである。
富山はもう雪が積もっているのかな?
帰ったら家族で先祖のお墓参りをしなくては。
康次郎
撮影:白石康次郎(撮影機材:CANON EOS-KISS デジタルX)
|
|
|