|
単独世界一周ヨットレース「5-OCEANS(5オーシャンズ)」にspirit of yukoh号に乗り込み、日本人初のクラスⅠにてチャレンジする海洋冒険家、白石康次郎の公式(オフィシャル)ブログページです。
by kojiro_shiraishi
|
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
|
|
|
出港予定変更
サンフランシスコはいい天気です。
昼間は爽やかで、日が落ちると風が急に冷たくなります。
チームの皆は、坦々と仕事をこなしています。
ひじょうに落ち着いたチームで、私もやりやすいです。
大人のチームといった感じです。
今日は、セールの準備と各自いろいろな仕事を任されています。
私の今日の大きな仕事は、船体磨き。
これが、長い!
船体の長さは33mです。
カタマランなので船体は2胴体。
よって右舷と左舷合わせると33m×4になります!!
左舷の外側だけは磨きませんでしたが、今日はなんと99mも船体磨きをしました。
磨きながらすごいことを発見。
船体にしつこい汚れが転々とあります。
よく観ると魚のうろこが付いています。
そうです、飛魚がぶつかった後です。
スポンジで磨いても取れないくらいの衝撃がかかっています。
恐るべきスピードが出るのでしょう。
さて、本題です。
予定が少し変更になりました。
明日27日はテストセーリング。
主にメインセールをチェックします。
メインのカーを全部交換するのでそのためのテストです。
明日の午後にフランスから新しいクルーが4名到着します。
28日最終準備。
29日に出向予定です。
さて、何日に、横浜に着くでしょう。
私の予想ではETA4月の10日か11日が有力と観ています。
皆さんも当ててみてください。
航海のもようは、私のHPかGitana13のHPでご覧いただけます。
今日は、Gitana13のチームウエアをもらいました。
大変光栄なことです。
あと少し、がんばって準備します。
康次郎
|
|
|