|
単独世界一周ヨットレース「5-OCEANS(5オーシャンズ)」にspirit of yukoh号に乗り込み、日本人初のクラスⅠにてチャレンジする海洋冒険家、白石康次郎の公式(オフィシャル)ブログページです。
by kojiro_shiraishi
|
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
|
|
|
|
康次郎の世界一周 Ship's Log 10-26
|
|
UTC12:00
34°45.24N 16°36.68W 天候C(曇り) 風向NNW 風速25kt 気温22度
気圧1018hp コース210 艇速13kt
昨夜、初めて目覚ましテレビと生中継を試みた。
予想以上にうまくつながって、びっくりした。
約20分つなげていたが一度も切れることが無く、生放送まで持ち込めた。
まさに、時代は変わったものである。
私の出演前からつなげているので、めざましのニュースがこの大西洋で見られるのである。
まったくすごい時代になった。
昼には、外国のラジオ出演。
このごろヨットの仕事だけではなくコンピューターの仕事がすごく多い。
激しく揺れる中、キーボードに向かうのはとっても大変だ。
デスクワークと世界一周。このかけ離れたものがこの船に混在する。
大変ではあるが多くの人が大いなる海に興味を持ち、自然の雄大さや夢に向かって進む姿で元気になってくれればこれほど幸せなことは無い。
愚痴を言わずにがんばらねば。
今日、燃料ポリタンク2本追加。
とっておきの崎陽軒のシュウマイでご飯を食べる。
ご飯に江戸むらさき。
これほどしっかり食事を取ったのは初めて。
後の懸念材料は、メールの送信がうまくいかないこと。
写真を送れないのが、残念だ。
何とか対策を採りたい。
康次郎
|
|
|