白石康次郎 spirit of yukoh ブログ
エキサイトエキサイトブログホーム | ブログトップ | サイトマップ
白石康次郎 spirit of yukoh ブログ
spirit of yukoh
単独世界一周ヨットレース「5-OCEANS(5オーシャンズ)」にspirit of yukoh号に乗り込み、日本人初のクラスⅠにてチャレンジする海洋冒険家、白石康次郎の公式(オフィシャル)ブログページです。
by kojiro_shiraishi
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
 公式ホームページ
 ライフログ
 カテゴリ
 以前の記事
 フォロー中のブログ
 最新のコメント
こんにちは 返信してく..
by دانلود آهنگ at 05:03
こんにちは 返信してく..
by دانلود آهنگ at 04:28
こんにちは 返信してく..
by دانلود آهنگ at 03:42
こんにちは 返信してく..
by دانلود آهنگ at 03:28
こんにちは 返信してく..
by دانلود آهنگ at 03:25
感動的に読ませていただき..
by 市川美佐枝 at 21:42
お邪魔します。 ようや..
by ガク at 00:06
はじめてコメントさせてい..
by ちぃ at 09:39
お邪魔します。 過日(..
by ガク at 18:09
とても素敵です ありが..
by ゆう at 22:05
 最新のトラックバック
 検索
 タグ
 その他のジャンル
 ファン
 記事ランキング
 ブログジャンル
 画像一覧
白石より連絡ありました!
ご連絡が遅れて、申し訳ありません。
すごい嵐でした。
最高風速70ノットを超え、波も相当高かったです。
その上、ひどい船酔いで、苦しんでいました。
しかし、何とかユーコーはがんばってくれました。
皆さんの祈りが通じたと思います。
まだ本調子ではありませんが、これからもがんばります。

取り急ぎご報告します。

皆さんありがとう。

康次郎
by kojiro_shiraishi | 2006-10-26 05:37 | Comments(19)
Commented by 富山のタマちゃん at 2006-10-26 07:18
船酔いがあるから 落ち着くまでブログや電話は大変だろうと思っていたけど、スタート直後に悪天候とは ・・・・・。それも康次郎君してみれば当たり前・予想していたことだったのかな?でも引き返すヨットもあったのに・・・・。えらい!ユーコーをほめてあげたいです。          
Commented by Mont Blanc at 2006-10-26 07:29
待望の第一声!ホッとしています。
暴風、高波そして船酔いとの闘い。我々の想像を絶するものでしょう。
祈る事しかできませんが、がんばってください。

世界中の白石さんファンからのコメントも楽しみにしております。
嵐を抜け、Sprit of Yukohの背にいい風が吹き込みますよう。
Commented by Hiro at 2006-10-26 08:56
ただ祈るのみ。いい風よ吹け。

Commented by 正人 at 2006-10-26 10:02
第一難関を無事突破したようですが、今後も慎重に頑張ってください。
生き残ったものだけがゴールできる世界でしょうから、心身ともに憔悴しない程度に。
Commented by みかんの大冒険 at 2006-10-26 12:40
白石さんとユ-コ-号の頑張りに、すごく感動しています。
日々、地球儀を眺めている私には どんなすごい状況だったのかは
想像ができませんが、とにかく無事でよかったと ほっとしております。
私も頑張らないと!と力が湧いてきたところです。
良い風が吹きますようにと 祈っています!
Commented by ライフイズビューティフル at 2006-10-26 14:50
海は大変な荒れ模様、それに伴いレースも荒れ模様。
ユーコーや天候に心配もありましたが、順位をキープされているということで
本当に第一声、待ち遠しかったです。
大変な中ありがとうございます!元気出ました。
明日、めざましテレビにて特集が組まれているそうなので
放映も楽しみにしています。
楽しみや元気をもらってばかりですいません。
大変な困難も待ち受けているのかもしれませんが、
白石さんもこの挑戦を元気で楽しめますように。
Commented by 愛媛みかん at 2006-10-26 17:06
白石さん体に気をつけて下さい(^-^)いい風が吹きますように☆
Commented by こうすけ at 2006-10-26 17:14
70ノットとは、すごい風ですね。
今も、荒れていると思いますが、体には気をつけてください。
Commented by すあま at 2006-10-26 17:54
海が大荒れで、船酔い・・・。
ラジオも聞きました。
とにかく、ひとつひとつ乗り越えていってください!
応援してます♪
Commented by 富山のタマちゃん at 2006-10-26 18:53
4年生の男子児童に写真を見せると「スッゲー!」の一言。ヨットが半分以上波にかくれているんですもの =JPN11= に しっかり付箋をつけて・・・・・・  間違いない!!  ユーコー!!
明日 朝の目覚ましテレビで放送されるそうです。どんな映像が見られるか楽しみにしています。おそらく7時過ぎかな?  実は 今日も待機してたんです。
Commented by イパネマの娘 at 2006-10-26 23:37
海ってすごい。私もついこないだ波にやられちゃって・・・。エキジット時に波のタイミングを誤って、波にもまれて死ぬかと思いました(>_<) というのはダイビングの話です。別に海をなめてたわけじゃないんですけど、相手を知らなすぎた、というか、やっぱ甘く見てたんでしょうね・・・ほんと自己嫌悪。。。イントラの資格返上したい気持ちでいっぱいですよ、とほほ。いっぱい修行せねばっ。経験が足りないなぁ、と思う今日この頃。
白石さんは、ヨットでいろんな海の経験をしてきて、今どんな気持ちですか?つらいですか?楽しいですか?やっぱ海って怖いですよね。私も実は怖いです。でも、ほんとに怖いのは、海から逃げようとしているかもしれない自分がもっと怖いのかも。どうしよう・・・。
海に挑む白石さんはとても強い人だなぁ。
Commented by 真心 at 2006-10-27 01:25
風速70ノットってどんな世界だろう?
船酔いはしんどいですね。すごく臨場感あるメッセージ。
ええ、祈ってますとも。お気をつけて!
頑張らないように頑張ってください。
投稿更新楽しみにしてます!
Commented by genkihasshinnch at 2006-10-27 05:26
海の波。。怖いですよね。でも2位でがんばられているご様子。そのイキですね、take it easy & have fun!
Commented by 曜子 at 2006-10-27 07:08
修理のために港に入っていた4艇のうち、2艇が再スタートを切りました。このレースでは、スキッパー以外の手を借りて修理をした時には、48時間のペナルティー、というルールがあります。48時間以内に修理を終えても、48時間が過ぎるまで再スタートを待たなければなりません。各チームのショアクルーが寝る間も惜しんで修理をし終えたHugo Boss とEcoverは、水曜日16:22GMT,木曜日14:15GMTに、それぞれ元気に再スタートを切りました。二人ともやる気満々。バーナードの言葉の中に、嵐の中では必死のセーリングだったが、大西洋に出たこれからは、レーシングの始まりだ、と。 安全の航海を。
Commented by ナオキ at 2006-10-27 07:30
めざまし、見ています。
かなり過酷な状況のようですが、
頑張って欲しい!
Commented by ivory tomo at 2006-10-27 07:33
今日も『めざましテレビ』拝見しましたよ♪
お子さんと一緒の白石さん、見送る奥様にジーンっときちゃいました。。
ちょうど出発の時の映像が見えることはとっても貴重です!!
みなさんの力の結晶に乗って、結果を出すことは大変なことでしょうが、安全第一でがんばってください。。

生中継の白石さん、かっこよすぎです。。!!
毎週金曜日が楽しみです。。
Commented by 富山のタマちゃん at 2006-10-27 07:52
目覚まし見た見た!!
大塚さんの「心にみなさんの声援の風を受けて」という言葉
とても印象的でした。がんばれ、がんばれ!康次郎君 そしてユーコー!!
(^〇^)/





Commented by はなのすきなうし at 2006-10-27 08:44
 『めざましテレビ』見ました!教えていただいた方、ありがとうございます。
 大西洋上はまだ波が4、5mということですが、康次郎さんもやっと船酔いが抜けて少しお元気そうに見えました。ジブセールが真っ二つになってしまったそうですが、スピードは落ちるけどほかのセールで代用できるということです。4隻が引き返した中、特に大きなトラブルもなく航海されたということは、なにより康次郎さんが優れたセイラーであることの証明であると思います。
 それにしても大西洋上の白石さんと生中継でつながることができるきるというのはすごいですね。康次郎さんが映った時には思わず拍手しちゃいました(笑)。
 また来週の金曜日に生中継があるということで、とても楽しみにしています!
 「同行二人」という言葉がありますが、SOYには「全員同乗」だと思ってがんばってください!!!
 いい風よ吹け!
Commented by K at 2006-10-27 09:10
5OCEANSのホームページで、凄い嵐に見舞われていること知りましたが、それに船酔いも重なって、本当にしんどかったと思います。それをひとまず切り抜けたとの事、一安心しました。
毎日ドキドキです。ブログに情報が更新されると、嬉しくなります。


当サイトに掲載されている記事および写真の無断複写、転載等の利用・使用はお断りします。
Copyright © Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - 会社概要 - ヘルプ | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム