ブログトップ | ログイン

★ ファッションエディター 古泉洋子の「本能のグルメ」★

blog.excite.co.jp/koizumihiroko

秋への原動力

もちろん観てました。W杯予選、そしてなでしこ五輪予選。
どちらも辛勝でしたね。やっぱり男子は本田選手がいないとね!
でもまたしばらくサッカー、楽しませてくれそうです。

なんか毎日すごい湿気なのに、すっかり秋めいてもきていて、
それはそれで寂しいです。
ブランドのショップオープンも続いています。
青山にモンクレール、コスチュームナショナルがオープンしたんです。
モンクレールのパーティ。雪山のセットが。
秋への原動力_c0249163_20124261.jpg


コスチュームの店には、こんな素敵なバーも。
秋への原動力_c0249163_20124235.jpg


食にも秋の気配。でも白ワインで夏の名残を惜しみつつ。
久々に作ってみました。っていうかようやくそんな余裕が生まれ。
前菜は「さんまのマリネ」。
オリーブオイルとビネガー、あとレモンがなくすだち、
ローズマリー、ローレル、ガーリックなどを入れた液に、
塩でちょっと〆て洗った刺身用さんまを投入し1.5時間ほど。
秋への原動力_c0249163_20124225.jpg


オリーブオイルで合えたチャービル、イタリアンパセリと
トマトに盛りつけてサクッと完成。
秋への原動力_c0249163_20124247.jpg


メインは、「ファルファッレと鶏とごぼう、
ズッキーニのクリームソース しょうが風味」。
秋への原動力_c0249163_20124275.jpg


これはGraziaの最新号に掲載の、秋パスタのシンプルレシピから。
本当はズッキーニじゃなくてカブなんですけど、なんか高かったので。
ガーリックは入れず、しょうがとごぼうの風味で
いただくパスタ。かなりお気に入り★
レシピは本誌にてご覧下さいね。

やっぱり美味しい食とサッカーは私の原動力。
ではまた!
by koizumi_hiroko | 2011-09-03 23:03 | Comments(0)
<< 満月、白シャツ、マロンジャム 8月29日は何の日? >>