ものすごいスピードで終了しつつあるGW。
結局遠出もせず東京ライフを満喫。
7泊8日4枚1000円ポッキリ! のレンタルDVDも借りていたのに、
現在観たのは、大好きなモデル、伽奈ちゃんが
女優デビューした「プール」のみ。


(C)プール商会
チェンマイを舞台に心地よくゆったりと流れる映像は、
こんな休日が素敵時間に変わる映画でした。
また伽奈ちゃんと仕事がしたいな〜。
そしてやたら大人女子会が多かったのも今年のGWの特徴。
CASE 1:白金の隠れ家チャイニーズで
春雨と蟹の土鍋煮込みとか、アゲラーチョイスの
ベトナム風揚げ春巻・ミント&葉包み、そして大量の赤ワイン!
CASE 2:ウォーターフロントの気持ちいいビアレストラン、
T.Y.ハーバー@天王洲にて、夕方からペールエールに
ソーセージ&シーザーサラダ。
CASE 3:リッチな感じでヒルズのイルムリーノ。
ソムリエにサービスの逆指南する強者あり、
まさにリアル世代につきドラマ「同窓会」から
坂本冬美の話まで昭和Talk楽しむものあり。
前菜のブッタネスカ絶品!
いやはやホント大人女子は、生きざま、食べっぷり飲みっぷり肉食系です。
トークが盛り上がりすっかり写真も撮り忘れたため最近頂いた肉食を少々。
トラットリアアリエッタ@五反田の鴨のブラッドオレンジソース。
コストパフォーマンスもよく、居心地のいい店です。
そして製作したポークソテーセージのせ、奇跡のりんごソース。
単に厚め豚肉を塩胡椒をしっかりしてガーリックとともに焼いて、
終了しかけていたりんごコンフィチュールを暖めただけの一品。

女子的甘酸っぱいフルーツと肉はいい取り合わせです。
最終日の本日は……サッカーを楽しみます!
ではまた☆