ちょっと逆戻り…ドイツのキッチンショールーム
話がパリからまたミュンヘンに戻るんですけど、
ちょっと気になったのがこちら。

キッチンのショールームなんですけど、
家具やキッチンツール、生活雑貨越しに
キッチンが見られるように
コーディネートしているのがよかったです。
後ろに有るのはおそらくイタリアの超高級ミノッティクッチーネだと
思うのですが
ただ、ただ超高級…天然石の迫力…と思っていたハイエンドキッチンを
モダンでややカジュアルめの雑貨や家具と組み合わせて、
いい感じのコーディネートにしていて、リアルに感じられる。
良いキッチンを必要以上にあがめなくていい。
キッチンのプロが海外出張に行って
報告会などいくと、
テーパー(天板とかの角の切れ込みの角度のことなんだそう)とか
アール(角の丸み)の話が多く、
こういった空気感はなかなか伝わってきません。

が、こういった提案こそ、
キッチンの買い方、イメージの仕方に
重要な影響を与えそうです。

あと長居してしまった文房具屋さん。
私もカードや封筒など、紙のいろいろを買いました。お願いして撮らせてもらった
文房具屋さんのバックヤード、素敵です!

自転車に乗った大学生風の男性が店に入ってきて
店主に相談しながら、
たった一個のクリップをあれこれ
話しながら選んでいる。
ドイツ語ですけど、おそらく
紙の厚みがこれくらいで、こう留めたいとか
話している様子。
それに対して眼鏡をかけたインテリ風の店主も、
真剣に応えている。
買い物ってこういうことだなあ、と。
ちょっと気になったのがこちら。

家具やキッチンツール、生活雑貨越しに
キッチンが見られるように
コーディネートしているのがよかったです。
後ろに有るのはおそらくイタリアの超高級ミノッティクッチーネだと
思うのですが
ただ、ただ超高級…天然石の迫力…と思っていたハイエンドキッチンを
モダンでややカジュアルめの雑貨や家具と組み合わせて、
いい感じのコーディネートにしていて、リアルに感じられる。
良いキッチンを必要以上にあがめなくていい。
キッチンのプロが海外出張に行って
報告会などいくと、
テーパー(天板とかの角の切れ込みの角度のことなんだそう)とか
アール(角の丸み)の話が多く、
こういった空気感はなかなか伝わってきません。

キッチンの買い方、イメージの仕方に
重要な影響を与えそうです。

私もカードや封筒など、紙のいろいろを買いました。お願いして撮らせてもらった
文房具屋さんのバックヤード、素敵です!

店主に相談しながら、
たった一個のクリップをあれこれ
話しながら選んでいる。
ドイツ語ですけど、おそらく
紙の厚みがこれくらいで、こう留めたいとか
話している様子。
それに対して眼鏡をかけたインテリ風の店主も、
真剣に応えている。
買い物ってこういうことだなあ、と。
by kitchen-kokoro
| 2013-09-30 23:21
| 海外出張
|
Comments(0)

キッチンジャ―ナリスト、エディター&ライターとして編集や取材執筆にたずさわる、本間美紀のブログです。キッチン、暮らし、インテリア、住まい、食、デザインをつなぎます。
by Miki
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
本間美紀の本
「人生を変えるINTERIOR KITCHEN」(小学館)
デザインキッチンの新しい選び方(学芸出版社)
リアルキッチン&インテリア シーズンⅡ(小学館)発売中
リアルキッチン&インテリアⅠ(小学館)
内容はこちらでも紹介しています!
デザインキッチンの新しい選び方(学芸出版社)
リアルキッチン&インテリア シーズンⅡ(小学館)発売中
リアルキッチン&インテリアⅠ(小学館)
内容はこちらでも紹介しています!
画像一覧
最新の記事
ブログ |
at 2022-01-24 23:43 |
2019年秋のイベント予定です |
at 2019-11-03 09:04 |
最新刊「人生を変えるINTE.. |
at 2019-06-29 21:18 |
2019ハッピーニューイヤー |
at 2019-01-07 20:08 |
ものすごい久々ですけどセミナ.. |
at 2018-10-29 11:13 |
カテゴリ
全体キッチン
オーダーキッチン
システムキッチン
家電、設備
海外キッチン
インテリア、家具
キッチンツール
住まい
ご飯&フード
器など
お花、グリーン
デザイン
バスルーム
海外出張
日々の暮らし
いろいろな仕事
コレクション
見本市
ドイツの朝ご飯
これまでに出した本
プロフィール
このブログについて
雑貨、デザイングッズ
SWISS スイス特集
DENMARK DESIGN
未分類
外部リンク
記事ランキング
検索
フォロー中のブログ
トルコ子育て生活暗 箱 夜 話 【弐 號】
Lush Life
食マニア Yの書斎
「キッチンな人」の日常
ツジメシ。プロダクトデザ...
セトレボン
女性ゲームプロデューサー...
わっぜ美味しい鹿児島とし...
Sauntering
IEbiyori
玄米菜食 in ニュージ...
キッチンで猫と・・・
アート農場と庭
ローコストで建てる四角い家
soredakedeii
Stella
puu's living...
uri's room* ...
こどものにわ
ブログパーツ
- 掲載の写真の転載不可。