エキサイトイズム

デンマークの家具 HAYがいい感じです

デンマークの家具 HAYがいい感じです_a0116902_102540.jpg

デンマークの家具「HAY」は以前から日本に入っていますが、
最近、一つのブランドとしてまとまった顔を見せ始めています。

そんなHAYの新作を執筆しました。
「HAY」―新北欧インテリアは、グラフィカルな軽快感が鍵

カッペリーニから始まり、エスタブリッシュド&サンズなど
編集型家具(ライフスタイル)ブランドがこの10年
隆盛していますが、
その流れを見ていると、ものというより「人」に左右されるのが
こういったエディショナルブランドのいいところでもあり、
弱いところでもあります。

ものづくりに主眼を置くメーカーはデザインがどうであれ
品質やものづくりに根幹を据えることができますが、
エディショナルブランドは「センス」や人のプロデュース力。

なのでキーパーソンが去ると、
とたんにそのブランドが光を失ったようになり、
逆のパターンでは今まであまり目立たなかったブランドが
急に求心力を持つようになります。

…ということで昔、エスタブリッシュド&サンズにいた
クリエイティブディレクターのリチャード・ウッド
セバスチャン・ウロング

最近HAYに加わり、活躍中ということなのですが、
彼の力がHAYをよりいっそう輝かせていることは
間違いなさそうです。


※修正事項あります。
自戒の意も込め、棒線修正。
あやふやな記憶は確認しないとですね…(汗)
教えてくださったTキッチン&リビングのKさん
ありがとうございます!

by kitchen-kokoro | 2013-07-29 10:06 | インテリア、家具 | Comments(0)

キッチンジャ―ナリスト、エディター&ライターとして編集や取材執筆にたずさわる、本間美紀のブログです。キッチン、暮らし、インテリア、住まい、食、デザインをつなぎます。
by Miki
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

画像一覧

最新の記事

ブログ
at 2022-01-24 23:43
2019年秋のイベント予定です
at 2019-11-03 09:04
最新刊「人生を変えるINTE..
at 2019-06-29 21:18
2019ハッピーニューイヤー
at 2019-01-07 20:08
ものすごい久々ですけどセミナ..
at 2018-10-29 11:13

外部リンク

ブログジャンル

住まいとくらし
建築・プロダクト

検索

ブログパーツ

  • 掲載の写真の転載不可。

ファン

Copyright © Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - ヘルプBB.exciteWoman.exciteエキサイト ホーム