エキサイトイズム

冬のドイツの家で

冬のドイツの家で_a0116902_16352349.jpg
真っ白なドイツに来るのは
実は初めてかも知れません。
昨年は美しい霜を見ましたが…。

ドイツ、ノルトラインウェストファーレン州の
友人、ユリアの家で週末を過ごしています。
どこと言われてもよくわからない。
オスナブルックとハノーバーの間のあたりです。


厚い壁、ペアガラスのしっかりとした窓。
ドレーキップ窓。

外から見るとしっかりとした窓のフレームが
モダンで美しいドイツの家をつくりあげています。
まさに日本オスモの松下会長が
日本でがんばって提案している
「ドイツの家」を思い出します。

冬のドイツの家で_a0116902_1655464.jpg

室内は一転、春のよう。
地中熱を循環させた空調システムで
家中が穏やかな温かさです。


冬のドイツの家で_a0116902_16391485.jpg
屋外のアウトドアリビングに出て、
ユリアの子どもたちと雪合戦をした後、
雪の中で熱いホットワイン(グリューワイン)を
飲みました。
サクランボのワインに
シナモン、果実の皮、クローブなど
たっぷりのスパイスを入れたものです。
by kitchen-kokoro | 2013-01-20 06:02 | 海外出張 | Comments(2)
Commented by AO at 2013-01-19 18:44
以前ハンブルクにすんでいたものですが、
ウェストラインノルトファーレン州
ではなく、
ノルトラインヴェストファーレン州
です。
Commented by kitchen-kokoro at 2013-01-20 06:02
そうでした(笑)!ありがとうございます。なんだかめちゃくちゃ混乱してますね(恥)!

キッチンジャ―ナリスト、エディター&ライターとして編集や取材執筆にたずさわる、本間美紀のブログです。キッチン、暮らし、インテリア、住まい、食、デザインをつなぎます。
by Miki
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

画像一覧

最新の記事

ブログ
at 2022-01-24 23:43
2019年秋のイベント予定です
at 2019-11-03 09:04
最新刊「人生を変えるINTE..
at 2019-06-29 21:18
2019ハッピーニューイヤー
at 2019-01-07 20:08
ものすごい久々ですけどセミナ..
at 2018-10-29 11:13

外部リンク

ブログジャンル

住まいとくらし
建築・プロダクト

検索

ブログパーツ

  • 掲載の写真の転載不可。

ファン

Copyright © Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - ヘルプBB.exciteWoman.exciteエキサイト ホーム