|
数字だけ聞くとすごい歳、OMG… 歳を重ねていることは決して恥ずべきことではないし、自分では実際の歳より若く見えると勝手に思っているのですが、やはり年齢を他人には明かしたくないという気持ちがどこかにあります。 ご存じかもしれませんが― Age is just a number.(年齢はただの数字にすぎない)というフレーズが少し前から海外で流行しています。最近日本のサイトでもよく見かけるようになりました。 これって最初に誰が言ったんだろうと不思議に思い、検索してみました。すると、ジョーン・コリンズさんというイギリスの女優さんが言ったと書かれています。 Age is just a number. It’s totally irrelevant unless, of course, you happen to be a bottle of wine. (Joan Collins) ざっと訳すと、次のような感じでしょうか。 「年齢はただの数字よ。(自分にとって年齢は)まったくどうでもよいこと。もちろん貴女が一本のワインでなければの話だけど…」(ジョーン・コリンズ) 年齢をワインに例えるあたりが素晴らしい。年齢にとらわれて他人にどう思われるかを気にしたり、自分の限界を勝手に決めたり、それらはなんと馬鹿らしいことか…もっと自由に生きて!と彼女は言っているのでしょう。 そういえば、年齢差別(ageism)と戦っているジェーン・フォンダさん(84歳)、世界で一番高齢なモデルのカルメン・デロリフィテェさん(91歳)、『魔女の宅急便』の角野栄子さん(87歳)、彼女たちの永遠に挑戦する姿、成長を止めない姿は、ほんとうに素晴らしいですよね。 ということで、「私なんてまだひよっこだわ…」と思い直し(笑)、引き続き頑張ろうと思います。 写真は、家族に大々的にお誕生日を祝ってもらう(のつもり。笑)前に夫と行った小さなイタリアンレストランにて。部屋が暗かったので、70年代の古い写真みたいに写ってしまいました… 最後に、私からもみなさんに名言を一つ(もう誰かが言ったかもしれませんが…)。 Age is just a number, but aging is beautiful!! (年齢はただの数字だけど、歳をとるのは素晴らしいことよ)(by Keri) 近況報告ー最新のお知らせには☆がついています。 ☆幼児用英語教材のHPにて、専門家コラムを連載執筆中。2022年10月26日配信の最新記事→「小さな子供との会話が活性化?ネイティブがよく使う句動詞をご紹介!」
by kerigarbo
| 2022-10-27 13:20
|
Comments(0)
|
![]()
以前の記事
2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 more... カテゴリ
最新のコメント
最新のトラックバック
関連リンク
【Keri先生のプロフィール】
光藤京子(みつふじきょうこ) 語学・翻訳関連の執筆家・コンサルタント(TAS & コンサルティング)。通訳翻訳、大学講師の経験を生かした書籍を数多く出版。ロングセラーに『何でも英語で言ってみる!シンプル英語フレーズ2000』(高橋書店)、『英日日英 プロが教える基礎からの翻訳スキル』(共著、三修社)。最新書に『決定版 英語スピーキング100本ノック』(コスモピア) お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() |
||
![]() |
||
|
ファン申請 |
||