|
![]() 「いま、ロサンゼルスにいるよー!」と、タレントのローラさん(?)のように叫びたいのですが、残念ながらミゾレまじりの雨の日曜日(on a sleety, rainy Sunday)、家にいます(写真は8月のLA)。 新年からイベント続き、先週はRちゃんが突然のインフルエンザ。妹のMちゃんに移らないよう毎日お手伝いに通ったので、かなりお疲れの私…… ベッドの中で次の企画に向けて準備中ですが、正直...... I'm feeling drowsy and can't concentrate either.(頭がぼーっとして回転しない)。 仕事の合間に何度もスマホをチェックしたり、とかなり気が散っています。 まあ、何でもスマホを通じて知ることができるので、世の中が便利になったなあと感心していますが、 最近の私の注目は、 ハリー王子とメーガン妃の王室離脱とその行方(Harry and Meghan's royal exit, and what will happen next?)、 新型コロナウイルス(new coronavirus)の感染流行をどう封じ込めるか(how to contain the spread of its outbreak)、 ついでに、誰かさんの不倫話とか(someone's love affair)もチェック。 まあ、ゴシップ記事(tabloid news)は単なるゴシップ(gossip)のこともあるけれど(それはそれとして!)、その裏にあるストーリー(What's behind-the-scenes?)にも結構興味があります。 女性の人生は男性次第、と今まで思っていたけれど、その反対もあること。夫に王室離脱を決心させるほどの魅力を持つ女性とはいったいどのような人物なのか、などなど。 彼らに関する最新ニュースに興味がある方はこちらBBCの記事をどうぞ! と、頭が回らない(少し頭痛がします)まま書いているとgibberish(意味不明の内容)になりそうなので、今日はこれまで。 来月は何か気の利いた話ができるよう、頑張ります。 みなさまもインフルエンザにはくれぐれも気をつけて!! 近況報告 『する英語 感じる英語 毎日を楽しく表現する』(ジャパンタイムズ)が好評発売中。 電子版もあります。Kindle, honto, Apple Books, koboなどで購入することができます。 その他の既刊 ●『伝わる英語 5つの鉄則』(コスモピア) ●『英語を話せる人 勉強しても話せない人 たった1つの違い』(青春出版社) ●『誤訳ゼロトレーニング』(秀和システム) ●『何でも英語で言ってみる!シンプル英語フレーズ2000』(高橋書店)。あと少しで23万部です! 〇こちらでは本ブログとは異なる内容で記事を発信しています。→TAS & コンサルティング ○2016年の「プレジデントウーマン10月号」に掲載されたインタビュー記事。
by kerigarbo
| 2020-01-26 16:04
|
Comments(0)
|
![]()
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 more... カテゴリ
最新のコメント
最新のトラックバック
関連リンク
【Keri先生のプロフィール】
光藤京子(みつふじきょうこ) 英語コミュニケーション・翻訳関連の執筆家・コンサルタント(TAS & コンサルティング)。会議通訳、翻訳ビジネス、大学講師の経験を生かし、これまで数多くの本を出版している。『働く女性の英語術』(ジャパンタイムズ)、『何でも英語で言ってみる!シンプル英語フレーズ2000』(高橋書店)のほか多数。最新書に『する英語 感じる英語 毎日を楽しく表現する』(ジャパンタイムズ)がある。 お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() |
||
![]() |
||
|
ファン申請 |
||