直感力を磨く!栫井利依(かこいりえ)の「美人の極意」
「内面育成メソッド心理学協会」代表
「直感で生きることの美しさ」を伝えてまいります
昨日は朝いちばんで美顔針に行ってきました。

もちろん、私が持つ「美顔率インストラクター」のメソッドを開発した、
土門奏先生です♪
先生も私と同じ時期に出産したので、いつも子育て話が止まらない~
1か月先でも予約がなかなか取れないので・・・リンク貼らないよぉー
だって、もっと人気が出てしまったら私が予約とれないじゃない!(笑)
って、検索すれば出てきますけどね
先生から伝授していただいた美顔率メソッドでも、
あごや首周りの筋肉の硬縮がはげしく、頬肉が流れていってしまうのです。
一流の先生に、針をさしていただき、手でほぐしてもらいます。
30分後には立体的になっているからすごい!
先生曰く
「栫井さん、いつもあごを前に出して(上げて)話している。
そのクセを直さないとまた硬縮するよ」
との事。
これが・・・本当に恐ろしいことで、ふと気が付くとほんとにアゴ上がってんのよねー!
感じわるいね。なんだか。
これから私に会う皆さん。
ぜひ、愛をこめて「栫井さん、あご!あご!」って注意お願いします。
自分だけの意識では、すぐに忘れてしまうのー
どうぞご協力くださいませ!
■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>

もちろん、私が持つ「美顔率インストラクター」のメソッドを開発した、
土門奏先生です♪
先生も私と同じ時期に出産したので、いつも子育て話が止まらない~
1か月先でも予約がなかなか取れないので・・・リンク貼らないよぉー
だって、もっと人気が出てしまったら私が予約とれないじゃない!(笑)
って、検索すれば出てきますけどね
先生から伝授していただいた美顔率メソッドでも、
あごや首周りの筋肉の硬縮がはげしく、頬肉が流れていってしまうのです。
一流の先生に、針をさしていただき、手でほぐしてもらいます。
30分後には立体的になっているからすごい!
先生曰く
「栫井さん、いつもあごを前に出して(上げて)話している。
そのクセを直さないとまた硬縮するよ」
との事。
これが・・・本当に恐ろしいことで、ふと気が付くとほんとにアゴ上がってんのよねー!
感じわるいね。なんだか。
これから私に会う皆さん。
ぜひ、愛をこめて「栫井さん、あご!あご!」って注意お願いします。
自分だけの意識では、すぐに忘れてしまうのー
どうぞご協力くださいませ!
タグ:
■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
▲
by kakoirie
| 2013-02-21 22:53
| | お身体磨き
|
Comments(0)
先ほど書いた「炭酸風呂の作り方と効果」ですが、本当に効果テキメン
!
だってね、うちの母。
何十年も冷えで辛くて、夏でも靴下とタイツを履いているくらいなんですが、
炭酸風呂に入った日は、夜中暑くて脱ぎだす・・・という奇跡!!を起こしていますの。
そんな母との電話での会話:
私 「毎月、分量測って送るからさー、もっと入ってね。
このあいだ、7セット置いてったけどどう?」
母上「まだ1つしか使ってないわ」
私 「えー
!なんでよー。効果あるってわかっているのにぃー」
母上「だって・・・・。あんなに大量に入れるんじゃ勿体ない。高いんでしょ?
」
ってな感じ。
まぁ・・・ 250gと210g=460gですからね。
かなりの粉を風呂にぶちまけている感はあるよね~(笑)
まぁ、毎日入るには高いと感じる人もいるのかな?
ってことで、計算してみようではないかぁ~
私はAmazon好きなので、こちらで探せるもので計算。
最近は5k単位で購入しています。


↑この写真のように、100円均で買った入れ物にざっくりいれて、
測るの面倒だから、付属のスコップでざっくり4~5杯づつ入れていますの。
先の画像にあるニチガさんだと
重曹 5kg¥1,090 → 250g 約¥55円
クエン酸 1kg¥700 → 210g 約¥147円
とういことで、1回あたりの炭酸風呂は 202円!
?計算あってなかったら、誰かコメントしてー!(汗)
毎日だと高いと思う人も、この金額なら週3回くらい入れますよね?
・・・と母上に説得する予定でしたが、
混乱しそうなので、勝手に今度大量に送りつけることにしました。
大量にあれば、使うしかないもんね。うふふ
もっと安いとこあったら、紹介してねー♪
炭酸風呂の作り方と効果
■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>

だってね、うちの母。
何十年も冷えで辛くて、夏でも靴下とタイツを履いているくらいなんですが、
炭酸風呂に入った日は、夜中暑くて脱ぎだす・・・という奇跡!!を起こしていますの。
そんな母との電話での会話:
私 「毎月、分量測って送るからさー、もっと入ってね。
このあいだ、7セット置いてったけどどう?」
母上「まだ1つしか使ってないわ」
私 「えー

母上「だって・・・・。あんなに大量に入れるんじゃ勿体ない。高いんでしょ?

ってな感じ。
まぁ・・・ 250gと210g=460gですからね。
かなりの粉を風呂にぶちまけている感はあるよね~(笑)
まぁ、毎日入るには高いと感じる人もいるのかな?
ってことで、計算してみようではないかぁ~

私はAmazon好きなので、こちらで探せるもので計算。
最近は5k単位で購入しています。


↑この写真のように、100円均で買った入れ物にざっくりいれて、
測るの面倒だから、付属のスコップでざっくり4~5杯づつ入れていますの。
先の画像にあるニチガさんだと
重曹 5kg¥1,090 → 250g 約¥55円
クエン酸 1kg¥700 → 210g 約¥147円
とういことで、1回あたりの炭酸風呂は 202円!
?計算あってなかったら、誰かコメントしてー!(汗)
毎日だと高いと思う人も、この金額なら週3回くらい入れますよね?
・・・と母上に説得する予定でしたが、
混乱しそうなので、勝手に今度大量に送りつけることにしました。
大量にあれば、使うしかないもんね。うふふ

もっと安いとこあったら、紹介してねー♪

■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
▲
by kakoirie
| 2013-01-19 12:48
| | お身体磨き
|
Comments(2)
年末に、「炭酸風呂は、美しくありたい女子には必須アイテム」と書きながら、
ぜんぜん紹介できてなかった記事を書きまーす。おまたせチャーン!

■私が炭酸風呂の好きなところ
すんごく温まる
炭酸風呂につかってから寝ると、布団から足を出して寝ることも!
肌がキレイになる
しっとりします。本によると細胞への酸素供給量が増えいいことづくめだった。
あと、子供も39度くらいの低温にすると、熱くないから痒がらないし肌に良いかんじ!
(低温でも炭酸効果で身体の芯が温まります)
頭皮がキレイになり、髪もさらさら
私一人の時は、そのまま頭つけてジャブジャブ。お湯が真っ黒になるわー
■準備するもの
(1)下半身浴の場合15Lのお湯をはる
(2)重曹 250gを溶かす
(3)クエン酸 210gを溶かす
※重曹とクエン酸は食用グレードを使用します
しゅわしゅわーー
写真だとこんな感じ

炭酸美容家の高橋弘美さんのブログより拝借
動画だとこんな感じ
これがもうーーーやみつきなのよぉーー!!
本当におすすめ。
血流上げないと美肌も代謝もあがりませんわ!
女子ならホットな体でいないとね♪
効果や理論は、何度もお会いしている素敵な働くスーパーママ「高橋弘美さん」の本を読んでね!


炭酸水でツルふわ肌に (扶桑社ムック)
【関連記事】炭酸風呂のコストは?
■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
ぜんぜん紹介できてなかった記事を書きまーす。おまたせチャーン!

■私が炭酸風呂の好きなところ

炭酸風呂につかってから寝ると、布団から足を出して寝ることも!

しっとりします。本によると細胞への酸素供給量が増えいいことづくめだった。
あと、子供も39度くらいの低温にすると、熱くないから痒がらないし肌に良いかんじ!
(低温でも炭酸効果で身体の芯が温まります)

私一人の時は、そのまま頭つけてジャブジャブ。お湯が真っ黒になるわー
■準備するもの
(1)下半身浴の場合15Lのお湯をはる
(2)重曹 250gを溶かす
(3)クエン酸 210gを溶かす
※重曹とクエン酸は食用グレードを使用します
しゅわしゅわーー

写真だとこんな感じ

動画だとこんな感じ
これがもうーーーやみつきなのよぉーー!!
本当におすすめ。
血流上げないと美肌も代謝もあがりませんわ!
女子ならホットな体でいないとね♪
効果や理論は、何度もお会いしている素敵な働くスーパーママ「高橋弘美さん」の本を読んでね!
炭酸水でツルふわ肌に (扶桑社ムック)

■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
▲
by kakoirie
| 2013-01-19 12:27
| | お身体磨き
|
Comments(0)
今朝届いた友人からのメールに、
ものすごーく同情の声がありました。
かこいちゃん、だいじょうぶ?
1日徹夜でもノイローゼになりそうなのに、
1か月は創造を絶するよ(><)
との事。
確かにね・・・。
(1か月なぜ徹夜だったかというと、コドモの夜泣きです。最初はステロイド断ちに挑戦中で、痒がって泣くコドモを抱っこ。抱っこすると安心なのか、痒がるより睡眠を優先するのです。
その後、中耳炎で耳が痛かったらしく1日8回平均の夜泣き。 年明けは、高熱&手足口病→中耳炎のトリプル。夜中10~15回も泣くので、その都度抱っこしたり、立ってゆらゆらしたり。日中は、かぜで情緒不安定なので、私にベッタリくっついてて、仮眠はおろか、洗濯物も食事の用意もできず、母親にSOSでしたの。)
私のブログやFacebookを読んでくれている人はご存知かと思いますが、
1歳4か月目まで、3時間起きに泣いていた脅威のグズ男。
夜泣きで自分がどうなっちゃうか・・・を知っているのに、
今回、この過酷な状況で気がふれてないし、元気だし、風邪もひかないのが不思議。
答え、12月に学んだホメオパシーよ!

過去記事読んで!参考になると思います>>
看病疲れのコキュラス、
燃えつく症候群のフォスフォラスを使ったのです。
ホメオパシーでおすすめの先生は愛子さんよ!
いやー、御の字でございます
■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
ものすごーく同情の声がありました。
かこいちゃん、だいじょうぶ?
1日徹夜でもノイローゼになりそうなのに、
1か月は創造を絶するよ(><)
との事。
確かにね・・・。
(1か月なぜ徹夜だったかというと、コドモの夜泣きです。最初はステロイド断ちに挑戦中で、痒がって泣くコドモを抱っこ。抱っこすると安心なのか、痒がるより睡眠を優先するのです。
その後、中耳炎で耳が痛かったらしく1日8回平均の夜泣き。 年明けは、高熱&手足口病→中耳炎のトリプル。夜中10~15回も泣くので、その都度抱っこしたり、立ってゆらゆらしたり。日中は、かぜで情緒不安定なので、私にベッタリくっついてて、仮眠はおろか、洗濯物も食事の用意もできず、母親にSOSでしたの。)
私のブログやFacebookを読んでくれている人はご存知かと思いますが、
1歳4か月目まで、3時間起きに泣いていた脅威のグズ男。
夜泣きで自分がどうなっちゃうか・・・を知っているのに、
今回、この過酷な状況で気がふれてないし、元気だし、風邪もひかないのが不思議。

過去記事読んで!参考になると思います>>
看病疲れのコキュラス、
燃えつく症候群のフォスフォラスを使ったのです。
ホメオパシーでおすすめの先生は愛子さんよ!
いやー、御の字でございます
タグ:
■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
▲
by kakoirie
| 2013-01-19 11:56
| | お身体磨き
|
Comments(0)
今日の『美人の極意』講座のレポ記事その2です。 (その1はコチラ)
1日目は『美人の思考回路』をつくります。
最後、誘導瞑想で無意識の自分から”美人になるためのメッセージ”を頂きますが、
「温めなさい」という言葉をもらった方が多かったです。
冷えは、健康の大敵だけではなく 美の大敵 です。
平子理沙さまなんて、ダイエットのコツを聞かれても、美肌のコツを聞かれても、
バカのひとつ覚えか?と思うほど、「温める」しか言いませんよね(笑)
テレビ的にもう少し他の事も引き出したいと、インタビュアーは必死にアノテコノテで質問しても、
「うーん・・・。でも、やっぱりそれも温める事がコツなんです」とまた同じことを言うので、
大笑いしながらも、きっとそれは真実なのだろうなぁ~って思いましたなぁー
で!今日の講座で私が伝えたグッズを「知らない人」がいたので、
受講者フォローアップ記事として並べておきますね。
美への努力、最低限はこちらです↓
過去記事:「美人になるには、技+記憶+感性です(1)」より
・美顔率マッサージは2日以上さぼらない!
・野菜を切る暇もない時には、パワベジを飲む!
・化粧水だけでもはたきまくる!
・就寝時、玄米カイロによる顔の血流UPは守る!
・食器洗いは、クリームを塗ってからグローブをつけ、お湯で洗う!
・月に1回は内臓整体など、プロによるメンテナンスを受ける
玄米カイロ

腰や内臓を温めるときに使う ゆたぽん

オフィスワークしているときは必須アイテムでした 花王めぐリズムのカイロ

私は妊娠したい!っと思ったとき、徹底して温めをすることで、
基礎体温を平均36.3度 から 36.5~36.6度にあげる事ができました。
子供は風邪の子・・・・もいいけど、冷えはNGですよぉ~(^^)
■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
1日目は『美人の思考回路』をつくります。
最後、誘導瞑想で無意識の自分から”美人になるためのメッセージ”を頂きますが、
「温めなさい」という言葉をもらった方が多かったです。
冷えは、健康の大敵だけではなく 美の大敵 です。
平子理沙さまなんて、ダイエットのコツを聞かれても、美肌のコツを聞かれても、
バカのひとつ覚えか?と思うほど、「温める」しか言いませんよね(笑)
テレビ的にもう少し他の事も引き出したいと、インタビュアーは必死にアノテコノテで質問しても、
「うーん・・・。でも、やっぱりそれも温める事がコツなんです」とまた同じことを言うので、
大笑いしながらも、きっとそれは真実なのだろうなぁ~って思いましたなぁー
で!今日の講座で私が伝えたグッズを「知らない人」がいたので、
受講者フォローアップ記事として並べておきますね。
美への努力、最低限はこちらです↓
過去記事:「美人になるには、技+記憶+感性です(1)」より
・美顔率マッサージは2日以上さぼらない!
・野菜を切る暇もない時には、パワベジを飲む!
・化粧水だけでもはたきまくる!
・就寝時、玄米カイロによる顔の血流UPは守る!
・食器洗いは、クリームを塗ってからグローブをつけ、お湯で洗う!
・月に1回は内臓整体など、プロによるメンテナンスを受ける
玄米カイロ

腰や内臓を温めるときに使う ゆたぽん

オフィスワークしているときは必須アイテムでした 花王めぐリズムのカイロ

私は妊娠したい!っと思ったとき、徹底して温めをすることで、
基礎体温を平均36.3度 から 36.5~36.6度にあげる事ができました。
子供は風邪の子・・・・もいいけど、冷えはNGですよぉ~(^^)
タグ:
■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
▲
by kakoirie
| 2012-11-10 23:07
| |-美人の極意講座
|
Comments(0)
長年愛用しているロレアル パリ『ダブルエクステンション』のマスカラ
お湯にぬれるとまつ毛から脱皮するように、
スルンっとマスカラがそのまま取れる!
いつも赤と白のタイプなのだけど、青と白のコンビが出ていた。
使用感をためすべく、新しいタイプを購入しました
ウォータープルーフタイプは落とすのに苦労する=まつ毛と肌に負担がかかる
・・・という気がして嫌なのです。似たような商品がメイベリンから出ているけれど、
ロレアルの方が、お値段が張る分!?上質です。
「アヴァンセ ラッシュセラムUP」というまつ毛用の美容液も必須アイテム

そして、本日はさらにケサランパサランのイエローも購入。
ラメの入ってないタイプで、ハイライトに使うととても自然です。

そして・・・大泣きのBabyとのショット。

仕事の打ち合わせで、また恵比寿の学童保育「こどもみらい塾」さんを使用させていただきました。
私の所属するマネージメント会社の関連会社です。
みらい塾のスタッフさんが、打ち合わせの間、隣の部屋でBabyを見ていてくださいました。感謝!
・・・1時間なのに、大絶叫!!! …保育園、気が思いやられるわぁ~
■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
お湯にぬれるとまつ毛から脱皮するように、
スルンっとマスカラがそのまま取れる!
いつも赤と白のタイプなのだけど、青と白のコンビが出ていた。
使用感をためすべく、新しいタイプを購入しました

ウォータープルーフタイプは落とすのに苦労する=まつ毛と肌に負担がかかる
・・・という気がして嫌なのです。似たような商品がメイベリンから出ているけれど、
ロレアルの方が、お値段が張る分!?上質です。

そして、本日はさらにケサランパサランのイエローも購入。
ラメの入ってないタイプで、ハイライトに使うととても自然です。

そして・・・大泣きのBabyとのショット。

仕事の打ち合わせで、また恵比寿の学童保育「こどもみらい塾」さんを使用させていただきました。
私の所属するマネージメント会社の関連会社です。
みらい塾のスタッフさんが、打ち合わせの間、隣の部屋でBabyを見ていてくださいました。感謝!
・・・1時間なのに、大絶叫!!! …保育園、気が思いやられるわぁ~
タグ:
■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
▲
by kakoirie
| 2012-03-13 18:19
| | 外見磨き
|
Comments(0)
先日書いた「「美顔率」は血流UPの効果もあります。顔の硬縮にはカルシウムよ.」の続きです。
血流によって、収縮した顔の筋肉を戻すためのエネルギーが届くというお話でした。
私は、生まれた時から、“全身粉吹き状態”だったほどの乾燥肌。
そして血流もなかなか上がりません。こまめにグリセリン水を補ってもすぐ乾く。筋肉が硬くなる。
血流を手っ取り早くUPするには、ホットタオルですが、用意するの面倒に感じません?
寝るときに目にあてても、そのまま寝てしまったら布団がびちょびちょになるしね
・・・と思っていたら、
友人が「玄米カイロ」を手作りしてプレゼントしてくれました。
玄米の入った袋です。
レンジで1分ほどチンするだけで完成。繰り返し使えます。

30分くらじんわり、優しい暖かさと、玄米のいい香りが漂い、
本当に癒されます。
肩においてPCを打ったり、
寝るときは目の上に置いて、その後、内臓を温めるためにお腹へ。
玄米カイロの一番すごいところは「湿温」。
乾いた熱い温度と、湿ったスチームの熱い温度とでは、
身体への浸透が全然違うのです。
※花王のスゴイ技術「めぐリズム」さんにお仕事をいただいたときに勉強したの
電子レンジで温めると、玄米から出る水分によってホカホカのしっとりとした熱がじんわーり。
芯からじんわーーり温まる。
筋肉にじんわーーり暖かい熱が入り込む感じ。
癒されます~
そして、毎晩やっていたら、目の下のシワが改善されてきました。
血流効果ってすごいですね~
血流の次は、肌の菌を育てる話を書きたいと思います~♪
■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
血流によって、収縮した顔の筋肉を戻すためのエネルギーが届くというお話でした。
私は、生まれた時から、“全身粉吹き状態”だったほどの乾燥肌。
そして血流もなかなか上がりません。こまめにグリセリン水を補ってもすぐ乾く。筋肉が硬くなる。
血流を手っ取り早くUPするには、ホットタオルですが、用意するの面倒に感じません?
寝るときに目にあてても、そのまま寝てしまったら布団がびちょびちょになるしね
・・・と思っていたら、
友人が「玄米カイロ」を手作りしてプレゼントしてくれました。
レンジで1分ほどチンするだけで完成。繰り返し使えます。

30分くらじんわり、優しい暖かさと、玄米のいい香りが漂い、
本当に癒されます。
肩においてPCを打ったり、
寝るときは目の上に置いて、その後、内臓を温めるためにお腹へ。
玄米カイロの一番すごいところは「湿温」。
乾いた熱い温度と、湿ったスチームの熱い温度とでは、
身体への浸透が全然違うのです。
※花王のスゴイ技術「めぐリズム」さんにお仕事をいただいたときに勉強したの
電子レンジで温めると、玄米から出る水分によってホカホカのしっとりとした熱がじんわーり。
芯からじんわーーり温まる。
筋肉にじんわーーり暖かい熱が入り込む感じ。
癒されます~
そして、毎晩やっていたら、目の下のシワが改善されてきました。
血流効果ってすごいですね~
血流の次は、肌の菌を育てる話を書きたいと思います~♪
タグ:
■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
▲
by kakoirie
| 2012-02-19 20:16
| | 外見磨き
|
Comments(0)
来週月曜日から募集開始する、今年のセミナーですが、
その中の新講座に「美顔率」があります。
『美顔率』講座 ~黄金比率に整える魅力顔の作り方~
顔の筋肉は、使ってないと硬くなる=衰える だけではなく、
使いすぎて硬くなる=衰える のです。
※硬縮した筋肉をほぐず(麻痺させる)ためにボトックス使ったりしていますよね
キーワードは「カルシウム!」
さ、ちょっとだけ難しいお話。
筋肉を縮めるときには、カルシウムが働きます。
例えば、笑顔のために「口角を上げよう」と指令する。
脳からの指令(電気信号)が筋線維に伝わり、
カルシウムが細胞質に入りこみ、筋肉が収縮し、笑顔になる。
簡単に書くと
脳からの電気信号 → カルシウムが放出 → 縮む
放出されたカルシウムが回収されれば、筋肉が緩みもとに戻ります。
ところが!!
筋肉に過大な負荷がかかると、カルシウムが回収できず、緩まない。
つまり、過度に使うと疲れて「収縮」が「拘縮」する。
カルシウムが回収できず、縮まりっぱなし!固くなっちゃうってわけ!!
固くなると、隣接する筋肉を使って笑顔を作ろうとするので、
顔がどんどん歪んで(老けて)しまうってわけなのです!
カルシウムさん、なんとか戻ってぇ~・・・
戻すために大切なのは、血流!
血流によってカルシウムを戻すエネルギーが運ばれてくるってわけです。※簡単に言うとね。厳密にはもう少し複雑みたいです
血流が悪いと拘縮が解けないので、意識してケアしないといけないのです
・・・ってことを、半年前に知りました。
そこで、「美顔率」を使って血流UPを狙っていましたが、
最近は、別のアイテムを併用しています。
おかげで、左目の下のシワ(硬縮による影響でできたもの)が改善されてきました。
右目のシワも薄くなるといいなぁ~
どんなアイテムかというと・・・また明日にでも(^^)
月曜日から募集スタート:
『美顔率』講座 ~黄金比率に整える魅力顔の作り方~ →★
■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
その中の新講座に「美顔率」があります。

顔の筋肉は、使ってないと硬くなる=衰える だけではなく、
使いすぎて硬くなる=衰える のです。
※硬縮した筋肉をほぐず(麻痺させる)ためにボトックス使ったりしていますよね
キーワードは「カルシウム!」
さ、ちょっとだけ難しいお話。
筋肉を縮めるときには、カルシウムが働きます。
例えば、笑顔のために「口角を上げよう」と指令する。
脳からの指令(電気信号)が筋線維に伝わり、
カルシウムが細胞質に入りこみ、筋肉が収縮し、笑顔になる。
簡単に書くと
脳からの電気信号 → カルシウムが放出 → 縮む
放出されたカルシウムが回収されれば、筋肉が緩みもとに戻ります。
ところが!!
筋肉に過大な負荷がかかると、カルシウムが回収できず、緩まない。
つまり、過度に使うと疲れて「収縮」が「拘縮」する。
カルシウムが回収できず、縮まりっぱなし!固くなっちゃうってわけ!!
固くなると、隣接する筋肉を使って笑顔を作ろうとするので、
顔がどんどん歪んで(老けて)しまうってわけなのです!
カルシウムさん、なんとか戻ってぇ~・・・
戻すために大切なのは、血流!
血流によってカルシウムを戻すエネルギーが運ばれてくるってわけです。※簡単に言うとね。厳密にはもう少し複雑みたいです
血流が悪いと拘縮が解けないので、意識してケアしないといけないのです
・・・ってことを、半年前に知りました。
そこで、「美顔率」を使って血流UPを狙っていましたが、
最近は、別のアイテムを併用しています。
おかげで、左目の下のシワ(硬縮による影響でできたもの)が改善されてきました。
右目のシワも薄くなるといいなぁ~
どんなアイテムかというと・・・また明日にでも(^^)
月曜日から募集スタート:
『美顔率』講座 ~黄金比率に整える魅力顔の作り方~ →★
タグ:
■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
▲
by kakoirie
| 2012-02-18 00:27
| | 外見磨き
|
Comments(2)
Babyが産まれたとき、ダンナーのご両親がプラズマクラスター7000を贈ってくれました。

これ、冬になって実感したけれど、本当に良いのです。
ウイルスやほこりだけでなく、肌とかのどが去年より潤っている気がします。
そうして・・・これ↓

このショットじゃわかりづらいか。
今日はBabyを連れて池袋へ行ったので、電車の中でパチっと撮影したのですが・・・
じゃ、こっちでわかりますわね。

第10期 内面育成塾の受講者さんで、通称「ペッツ」が持ってきてくれたのですが、
すごくいい!今は値崩れしていて、Amazonで5000円で購入できます。
彼女の情報によると
・重さが150g(新商品は100g)
・24H使用して2年使えます
・USB電源もOK
・会社に常備していたときは一人だけ風邪をひきませんでしたよ。
とのこと。これは・・・オフィス勤めの人はゲットすべしよ!
年末、飛行機や新幹線乗る人も、ぜひゲットすべしよ!!(^^)
高濃度プラズマクラスター 25000搭載
イオン発生機 モバイルタイプ(シャープ)>>
■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>

これ、冬になって実感したけれど、本当に良いのです。
ウイルスやほこりだけでなく、肌とかのどが去年より潤っている気がします。
そうして・・・これ↓

このショットじゃわかりづらいか。
今日はBabyを連れて池袋へ行ったので、電車の中でパチっと撮影したのですが・・・
じゃ、こっちでわかりますわね。

第10期 内面育成塾の受講者さんで、通称「ペッツ」が持ってきてくれたのですが、
すごくいい!今は値崩れしていて、Amazonで5000円で購入できます。
彼女の情報によると
・重さが150g(新商品は100g)
・24H使用して2年使えます
・USB電源もOK
・会社に常備していたときは一人だけ風邪をひきませんでしたよ。
とのこと。これは・・・オフィス勤めの人はゲットすべしよ!
年末、飛行機や新幹線乗る人も、ぜひゲットすべしよ!!(^^)
高濃度プラズマクラスター 25000搭載
イオン発生機 モバイルタイプ(シャープ)>>
タグ:
■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
▲
by kakoirie
| 2011-12-13 21:59
| | 外見磨き
|
Comments(2)
しばらくブログ更新していませんでしたが、
昨日、実家から自宅に戻ってまいりました♪
ちょっとお腹が張る回数が多く、PCをいじらずひたすら安静にしていましたの
。
・・・でも、手作りしている「マッサージオイル」「化粧水」の材料がどちらもなくなり、
今日は、車で30分だけ外出いたしました。
以前も紹介しましたが、化粧水はローズウォーター+グリセリン+アロマオイルです
過去記事:3日に1度の化粧水づくり(ローズウォーター)

生活の木「ローズウォーター」が無くなったのですが、近場には売ってない~。
Amazonも考えたけれど、この時期宅配してもらうのって贅沢?
そこで、“天然・自然派食品の店”に行ってみたら、似たようなのがありました!
ダマスク ローズ ウォーター
なんと、200mlで2100円。これ、いいんじゃないかしら?(^^)

で、妊娠線予防には、マッサージオイル30ml+アロマオオイル6滴です。
写真とは違うけれど、スイートアーモンドオイル+ローズウッドにしております。

容れ物は、100円均一のお店に丁度30mlのものがあったの。
2つセットで入っているので、なくなったら捨てて、新しいものを使用しています。
このサイトに動画でマッサージ方法が紹介されていたのでマネしております。
☆妊娠中のアロマ活用法☆
さ!明日は、箱根にて企業研修でございます。
12月にお会いした皆様♪ お元気でしょうか?楽しみにしております(^^)
■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
昨日、実家から自宅に戻ってまいりました♪
ちょっとお腹が張る回数が多く、PCをいじらずひたすら安静にしていましたの

・・・でも、手作りしている「マッサージオイル」「化粧水」の材料がどちらもなくなり、
今日は、車で30分だけ外出いたしました。
過去記事:3日に1度の化粧水づくり(ローズウォーター)

生活の木「ローズウォーター」が無くなったのですが、近場には売ってない~。
Amazonも考えたけれど、この時期宅配してもらうのって贅沢?
そこで、“天然・自然派食品の店”に行ってみたら、似たようなのがありました!
ダマスク ローズ ウォーター
なんと、200mlで2100円。これ、いいんじゃないかしら?(^^)

で、妊娠線予防には、マッサージオイル30ml+アロマオオイル6滴です。
写真とは違うけれど、スイートアーモンドオイル+ローズウッドにしております。

容れ物は、100円均一のお店に丁度30mlのものがあったの。
2つセットで入っているので、なくなったら捨てて、新しいものを使用しています。
このサイトに動画でマッサージ方法が紹介されていたのでマネしております。
☆妊娠中のアロマ活用法☆
さ!明日は、箱根にて企業研修でございます。
12月にお会いした皆様♪ お元気でしょうか?楽しみにしております(^^)
タグ:
■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
▲
by kakoirie
| 2011-03-22 22:47
| | 家族・子育て
|
Comments(0)