直感力を磨く!栫井利依(かこいりえ)の「美人の極意」
「内面育成メソッド心理学協会」代表
「直感で生きることの美しさ」を伝えてまいります
プロ講師実践コース2日目「極上のサービスに挑戦する」
認定講師が参加できる「プロ講師実践コース」の2回目レポの続きです。
2回目レポ①「魂に火を付けろ!長内麻友子編」
2回目レポ②「なんで、ありがとうって言うの?中山こずえ編」
2回目レポ③「A面女王様、B面研究者モード?土信田由利子編」

今回はお一人、熊谷で美容院を営む女性経営者がおります。

彼女が美容施術をしている間に、お客様がつい悩みを話す。すると・・・
施術が終わる頃に、悩みの解決や整理までしてしまうので、
帰宅時には、美しく若返り・ココロ軽くお帰りになるそうです。
まさに!美もココロも磨くお手伝いをする女性・・・小久保幸江さん。

彼女の人生の実績を語る、出来事を箇条書きで語れない程、
枠にとらわれない自由人。3児の母でもありますの。
昨年、突然、脳の病が見つかり生死をさまよいましたが、復活!
「自分だけにしかない極上のサービスを提供したい」と、
9/1美容院をプライベートサロンとして移転リニューアルしました。

病後は薬の影響で、少しふくよかに。でも気にしない気にしない!
どこまでも生きるスピードを落とさないのがすごいです。
そんな彼女は、リーディングカウンセリングができます。
お客様が来る前に、リーディングして、一番求めている癒しを用意してサロンに迎え入れるのです。
すごい!そのサービス、私も受けたいんですけどぉー。
リーディングできるなら・・・と、それを言葉でプレゼントしてはどうだろう?
って事で、カードにメッセージを書くというスキル磨きに挑戦中です。

「なんの情報もなかったのに、自分の関心の対象と、
今後打ち込むべき方向を示され、かなりびっくりしました
」と土信田さんが言うほど、
つかむ情報は的確です。
私もくるくるリーディングをしているせいか、そちらにつながる事ができるので、
カードに書かれたメッセージを読むと、
「見えるもの」→「言語化」にマッチングミスがあるかわかります。
で、微修正していきます。

例えば・・・

「本当の気持ち」と言葉にはめているのは、つかんでいるものをストレートに言う経験が浅いので、
つい、あたりさわりがなかったり、これなら一般的だろう・・という言葉にしてしまう事があります。
「つかんでいるものを、もう少し別の言葉で言いかえると何?」と聞くと、
「今掴んでいる気持ち」に置き換わったりする。
すると、「すごく腑に落ちました」とお客様役が反応したのです。
この1つ1つの作業が、感覚を信頼する。
言語化するスキルを磨く事につながります。
見えない世界のことだからこそ、
誰もチェックしてくれる事がないのよねー。だから不安になる。
でも、私!そのお手伝いできますから!
後は、小久保さんのもつ、「悩みや物事整理していく強み」に
どう連動させていくか?いえ、その強みの自覚からスタートだな。
さ、次回は9/3(木)です。
みなさん、仕上げてきてくださいね~
楽しみにしています。
過去記事:
自分哲学をもつ!プロ講師実践コース(6ヶ月)
プロ講師実践コースと基礎コーススタートしました
変人だらけ!スーパー講師養成コース1日目
プロ講師実践コース1日目は講師としてエネルギー・実践・見立て
プロ講師実践コース2日目「魂に火を付けろ!」
■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
2回目レポ①「魂に火を付けろ!長内麻友子編」
2回目レポ②「なんで、ありがとうって言うの?中山こずえ編」
2回目レポ③「A面女王様、B面研究者モード?土信田由利子編」


施術が終わる頃に、悩みの解決や整理までしてしまうので、
帰宅時には、美しく若返り・ココロ軽くお帰りになるそうです。
まさに!美もココロも磨くお手伝いをする女性・・・小久保幸江さん。

枠にとらわれない自由人。3児の母でもありますの。
昨年、突然、脳の病が見つかり生死をさまよいましたが、復活!
「自分だけにしかない極上のサービスを提供したい」と、
9/1美容院をプライベートサロンとして移転リニューアルしました。

どこまでも生きるスピードを落とさないのがすごいです。
そんな彼女は、リーディングカウンセリングができます。
お客様が来る前に、リーディングして、一番求めている癒しを用意してサロンに迎え入れるのです。
すごい!そのサービス、私も受けたいんですけどぉー。
リーディングできるなら・・・と、それを言葉でプレゼントしてはどうだろう?
って事で、カードにメッセージを書くというスキル磨きに挑戦中です。

今後打ち込むべき方向を示され、かなりびっくりしました

つかむ情報は的確です。
私もくるくるリーディングをしているせいか、そちらにつながる事ができるので、
カードに書かれたメッセージを読むと、
「見えるもの」→「言語化」にマッチングミスがあるかわかります。
で、微修正していきます。


つい、あたりさわりがなかったり、これなら一般的だろう・・という言葉にしてしまう事があります。
「つかんでいるものを、もう少し別の言葉で言いかえると何?」と聞くと、
「今掴んでいる気持ち」に置き換わったりする。
すると、「すごく腑に落ちました」とお客様役が反応したのです。
この1つ1つの作業が、感覚を信頼する。
言語化するスキルを磨く事につながります。
見えない世界のことだからこそ、
誰もチェックしてくれる事がないのよねー。だから不安になる。
でも、私!そのお手伝いできますから!
後は、小久保さんのもつ、「悩みや物事整理していく強み」に
どう連動させていくか?いえ、その強みの自覚からスタートだな。
さ、次回は9/3(木)です。
みなさん、仕上げてきてくださいね~
楽しみにしています。
過去記事:
自分哲学をもつ!プロ講師実践コース(6ヶ月)
プロ講師実践コースと基礎コーススタートしました
変人だらけ!スーパー講師養成コース1日目
プロ講師実践コース1日目は講師としてエネルギー・実践・見立て
プロ講師実践コース2日目「魂に火を付けろ!」
■【人気★栫井利依の4つのDVD・自宅用教材はこちら】>>
by kakoirie
| 2015-09-01 12:36
| |-プロ講師コース
|
Comments(0)