Woman.excite
直感力を磨く!栫井利依(かこいりえ)の「美人の極意」

「内面育成メソッド心理学協会」代表
「直感で生きることの美しさ」を伝えてまいります

 

依存があって自立ができる!愛を感じて生きられるのが人間

PCの調子が悪くて、アップが遅れてしまいましたが、
先週の土曜日「18期内面育成塾」が終了しました。

最終日は「愛・ファイナル編」
愛について考えるとき、
まずは両親の愛について大人となった今の目線で考えるところからスタートします。
もう、若ければ若いほど、涙があふれる時間です。
依存があって自立ができる!愛を感じて生きられるのが人間_d0169072_10171432.jpg

親は「子供に感謝されたい」などとは、思いません。
「幸せになってほしい」とだけ思うのです。

何を成し遂げてもいいし、成し遂げなくてもいい。
ただ、笑って幸せでいて欲しいんです。


そして、親の愛情を受けて育った私たちは、他人を愛します。
そう、パートナーです。


近年の研究では、あなたがパートナーの依存心を受け入れてあげることで、
パートナーはより自立し、独力で探求できるようになる
ことがわかってきているそうです。


私は、自分のパートナーに依存することを受け入れてもらっています。
普段から頼っているとか、そういう事じゃなくってね、
「あたしが弱っている時は、あなたが守ってよね!絶対見放さないよね」という感じ(笑)。



だからこそ、こうして積極的に外の世界とかかわっていられる。
自分を追及することを諦めないでいられるんです♪


一人でだって生きる事、きっとできるかもしれない。
でも、それは今そう思うだけで、きっと10年後の私はそう思ってない。
時間がたつほど、出会いと別れをたくさん経験するし、困難も経験する。


その時間を共有してくれるパートナーは、心の支えです。
だから、私は一人では生きられないなーって思います。
安心するんです。本当に。


そんな話をしながら、「愛」について自分で考えていくのが最終回。
だから、そこに「教え」はありません。
3回目までくると、「自分で考える。自分の想いに問いかける」ができるようになる。
だから、もう私は導く必要がなくなるのです。



寂しくもあり、嬉しくもある。仲間が増えた!!って思える時間です。
依存があって自立ができる!愛を感じて生きられるのが人間_d0169072_10181307.jpg
1回目の「素ココロ編」で自分の無意識に触れ、特性を見る目を開きます。
2回目の「感情編」では、ネガティブ感情の取り扱いを徹底して学びます。
3回目には自分の心とつながりだしているので、

  『「これが嫌!これも嫌!」とネガティブを見つけ出してばかり。そればかりだったのに、
  「あれ?結構いいじゃん」と嬉しい部分が見えるようになった。
   私って結構、いいんじゃないかって』

  『自分が今の環境を引き寄せているって事が腑に落ちてきて楽しくなってきた。
   感情を受け入れると、凹んだりもするけど、今まで思い浮かばなかったアイディアを思いつく。』


4回目が始まる頃には、

  『本当に毎日が穏やかで、私ってこういう人だった!在り方を思い出しています。
   だから、焦る気持ちで変な思考が沸いても、私らしさの思考を選択できる』

  『自分と仲良くなっている。本当の意味で自分を好きになっていて、
   あ、これが自分とつながっていくことなんだとわかるようになった。』

といった自己認識に変わっていきました。

依存があって自立ができる!愛を感じて生きられるのが人間_d0169072_10241526.jpg
終了後、行ける人だけでプチディナー。一人飲んでいる私(笑)

今回、人生を大きく動かし始めた女性がいます。
いきなり!「スポーツトレーナーになる!」と決め、チームにコンタクトを取り、
話をつけてきたり、誘われてコラムを書いたりしています。
心が変わると現実化が早い事が体感できたそうです。

058.gif あさこのメンタルトレーニング日記
http://asako.dda.jp/index.php?QBlog-20150601-1

058.gif 自宅サロンの先駆けであり、美しいキャンドルが大人気の刀祢裕子さん
http://ameblo.jp/effleurage-aroma/

058.gif 心がざわざわして、自分の意志とは関係なくものごとが進んでいく状況で、
自分を見つけにきたKさん♪

058.gif いつも誰かに貢献する人生を歩み、転換期にきたHさん♪

依存があって自立ができる!愛を感じて生きられるのが人間_d0169072_17430366.jpg
3か月間、ありがとうございました!!
またフォローアップ会で近況報告しましょうね。アドバイスもしますからねー!




【18期内面育成塾の関連記事】
「自分」が楽になる!内面育成塾。2か月後の感想
内面育成塾は「まるで感情の取り扱い説明書のようだ!」
依存があって自立ができる!愛を感じて生きられるのが人間
栫井のクライアントの「心」への寄り添い方
すぐ自分の特性を5個知りたいなら栫井先生の分析を!




┏………………………………………………………………………………┓
  心理学を学んだ人へ!プロとしての知識を使える知識へ
  「栫井式★内面育成メソッドを教える講師養成セミナー」

┗………………………………………………………………………………┛

 「内面育成メソッド」の最新の心理学理論を学び、講座を開催できるようになります。
 また、18種類の単発講座プログラムも自由に使用できるようになります。
 心理カウンセラー以外にも、経営者や教職員の人が、
 役立つ本格的な知識を求めご受講されています。

  開催リクエスト受付中 申し込みはこちら>>






by kakoirie | 2015-06-09 10:36 |  |-内面育成塾 | Comments(0)

ブログトップ | ログイン

栫井利依(かこいりえ)

心理カウンセラー

プロフィール>>
栫井利依 物語>>
動画・セミナーチラ見せ>>

【直感Labo.
オンラインサロン】

--------------------------

直感力を高めて、自分を美しく大きく活かしていく

【内面育成メソッド
心理学協会】

--------------------------

心理学を仕事、子育て、自己実現に使いたい人を支援していく協会です
>

kakoirieをフォローしましょう
woman.excite TOP Copyright © Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - ヘルプ | BB.excite | Woman.excite | エキサイトホーム