直感力を磨く!栫井利依(かこいりえ)の「美人の極意」
「内面育成メソッド心理学協会」代表
「直感で生きることの美しさ」を伝えてまいります
かこいりえJob’s
【募集】栫井利依のオンラインサロン「直感Labo.」会員120名♪
【無料メルマガ】栫井利依のメルマガ「直感Labo.」月1回配信中!
【募集】栫井利依のオンラインサロン「直感Labo.」会員120名♪
【無料メルマガ】栫井利依のメルマガ「直感Labo.」月1回配信中!
恋バナ収集ユニットの「桃山商事」さんは失恋ホストだった!
11月~12月はダンナー出張三昧のため、夜にしかタイミングの合わなかった
この方がたとお会いするために、八王子に金~日までお世話になっておりました。
(あ、八王子に両親が住んでおります)
内面育成塾の修了生がね、忙しい仕事の合間を縫って引き合わせてくれたのです♪
恋バナ収集ユニットの「桃山商事」
(中央)代表:清田 隆之さん (右)広報:佐藤 俊さん

3時間たってもつきないくらい楽しかったです。
彼らは、女性の失恋話を聞いてくれますの。それも無料で。
それも複数の男性がうんうん聞いて、励ましたり、
男性心理を教えてくれますので
「失恋ホスト」とも呼ばれているそうです

きっかけや、どうして10年以上もその活動が続いているのか?など、
最初はエピソードを聞いてワクワクしていたのですが、
話がどんどん展開していくと、深く・鋭く世の中をとらえ、
男性がもっと変わらなくなっちゃ!と思っていることがわかりました。
団塊世代の男女のすれ違いや、根本欲求、企業で働く女性の立ち位置、
問題点は明確だとしてその解決策は?などなど。
私も、「基本的には相手を信じる気持ち」が大切であり、
「きちんと主張していく事」が大切だと持論を話しました。
ダンナに対しても申し訳ないとか、
女としての自分の理想像そのものに自分が苦しんでいるとか、
対等に職場で働くために、男性並みにしなければ・・・
などなど、自分の中で苦しめている考えを自分の手で気づく必要があるんだよね。
で・・・自分でまずは結論を出す。
そして、他者に会社に主張していくことが大切。
ときに倒れたり、ストレスで身体に症状が出る事もある。
それは不幸なことじゃないんだよ。
それはすべて、
自分を知り・モノサシを作るためのもの。
内面世界を変えるためにあると思う!
私も、救急車で運ばれたり(笑)、婦人科の病をきっかけに、
「私は何を我慢しているのか?」に向き合ったのだもの。
向き合うとね・・・やっと「私」が身近に感じるのだよね。
自分が自分を身近に感じるの。体感としてね。
その自分が、他人を愛するのだよね。そして、折り合いをつけていくんだよね~
あら、話がそれてしまった。
えーっと、・・・・つづかないので、リンク紹介コーナーへ(笑)
この桃山商事さんの記事面白いよ →
男の「嫉妬」って一体何なの?
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20141029/193641/
3時間たってもつきないくらい楽しかったな。
..
by kakoirie
| 2014-12-08 20:37
| | ゴーケツ交遊録
|
Comments(0)