2004年 12月 21日
●20~30才代が主なネット証券における新規口座の5割を超えているそうです。90年代後半ですら30才代で株式投資している人って珍しかったのに、凄い進歩ですね。若い内から株式投資に興味を持つ人が増えてきたっていうのは、なんか日本の未来も明るいかなぁなんて期待しちゃいますね。長期投資でも短期投資でも多種多様な個人投資家が増えていって、企業を社会をより自分たちにとって良い物に変えていって欲しいです。
●1月末のキリンチャレンジカップの事前合宿メンバーに坪井慶介選手が選ばれました。レッズでもまだ復帰したばかりだけど、W杯予選もにらんでの選出でしょうね。やっぱ代表DF陣の柱だけに期待が大きいのだと思いますが、坪井選手にはあんまり焦らずじっくりと、って言いたいですね。ましてや日本代表で怪我しただけに(しかもキリンカップで相手はスロバキア代表。なんか似てる)、悲劇は繰り返して欲しくないし、レッズでしっかりと自信取り戻してからでも遅くはない。とにかく無理だけはさせないで欲しいです。 でも、自分で行けると思ったらガンガン頑張って、やっぱり坪井はスゲェーってなって欲しい。ま、でもそんな充分にわかってるし今回じゃなくても良いんだから、やっぱりまずは無事に乗り切って欲しいな。
by kabulog
| 2004-12-21 23:59
| 株・資産運用・仕事
|
![]()
【筆者のプロフィール】
ブログはこちらに移行しました。
臼田琢美の「かぶろぐ2(kabu.log2)」 臼田琢美 (Usuda,Takumi) カブドットコム証券常務執行役。 1966年大阪生まれ。1989年より証券会社、金融情報会社、年金運用会社を経て、旧日本オンライン証券の設立に従事、現在に至る。1996年インターネット上の投資家コミュニティとして国内最大規模の「かぶこーネット(株式投資向上委員会)」を立ち上げる。「る~さ~!」は当時からのネット上でのペンネーム。テレビ・ラジオ・雑誌・Webなどに数多く出演/連載し、株式啓蒙家として活躍中。主な出演番組にモーニングサテライト(テレビ東京)、がっちりマンデー(TBS)、日テレNEWS24、ブルームバーグTV、日経ブロードバンドニュースなどがある。リビング新聞で連載中。30万部突破のベストセラー「株の自動売買でラクラク儲ける方法」を生んだ仕掛け人。その他、主な著書・監修など:株の世界の歩きかた(日本経済新聞社)。株の短期売買でサクサク儲ける方法(ダイヤモンド社)。おいしい株主優待(かんき出版)。 カテゴリ
全体上場企業のブログ集 ゼロからの資産運用 株・資産運用・仕事 レッズ&サッカー 本ブログご利用上のご注意 趣味/その他 ライフログ
以前の記事
2006年 02月2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 フォロー中のブログ
Legumes & Fr...懲りずに…短期売買狂想曲... 資産運用のお話し(引越し完了) ちょこちょこトレーダーの... 3億円の株式投資 株と菓子パンの日々 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|