SE 授業前の教室のようなざわつき
SE ドアの開閉
SE 8歩の革靴
十「みなさん、こんにちは」
みなさん「こんにちは…」
十「あれ? 元気がないですねぇ
もう一度いきますよ
みなさん、こんにちは〜!」
みなさん「こんにちは〜!」
十「エクセレント!
そうこなくっちゃ」
囁きガヤ
(これってさぁ チョーありきたりなオープニングじゃない? などなど)
十「さあそれでは『それは一体なんなのよクイズ』
早速始めてまいりましょう!
今日のテーマはこちら!
299
この299という数字は何を表しているのでしょうかかかかか〜!
囁きガヤ(そんなのわかるわけないじゃん などなど)
あなた1「はい!」
十「早いですねぇ
はい、 そこのあなた」
あなた1「十郎太が本番でセリフをトチッた数!」
囁きガヤ(そうかもね きっとそうだよ などなど)
十「(モノローグ)呼び捨てかよ…
残念ながら、違いま〜す!
本番でトチッた数はこんなもんじゃないですからね
僕をみくびらないでくださいよ」
笑い混じりの大きなガヤ(そりゃそうだ などなど)
十「(モノローグ)何盛り上がってんだ…
他にはいませんか?」
あなた2「はい!」
十「はい、どうぞ」
あなた2「十郎太が今までスタジオに遅刻した数!」
囁きガヤ(年間10回くらい遅刻してればそうかもね などなど)
十「(モノローグ)年間10回してれば…
ちょっと待ってくださいよ
そりゃ遅刻して迷惑をかけたことはけっこうありますけどそこまでは…
大体トチリにしても遅刻にしてもいちいち数えてるわけないでしょ!」
囁きガヤ(なに開き直ってんだ などなど)
十「(モノローグ)大人げなかった…
それではみなさんにヒントを!
あと一回で300回
最初はブで始まります!」
あなた3「わかった!
ブタに真珠!」
あなた4「ブタもおだてりゃ木に登る!」
あなた5「ブタの耳に念仏!」
十「(モノローグ)ダメだ、 理性を失いかけてる、こういうときは…
ハッハッハッハッ
ハッ〜ハッハッハッ!」
あなた6「何キャラ? あれ」
あなた7「さあ…」
十「みなさん!
こんなクイズを出題した僕があまりにも愚かでした。
実は…
実は…
今回のブログが299回目
つまり…
次回が300回目となるのです!
ご静聴、ありがとうございました!」
みなさん8「早く言えよ」
みなさん9「こんなに長く書いちゃって、300回目どうすんの」
みなさん10「まだ喋ってるぞ」
十「さて、来たる4月7日土曜日には、
南青山MANDALAに於いて
『J’s Music Action the 10th』
なるライブを開催させていただきます。
お忙しいとは思いますが、万障お繰り合わせのうえ
足をお運びいただけたらこの上なく幸いでございます。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
それでは、みなさまの益々のご発展と
ご健勝をお祈り申し上げまして、乾杯…」
あなた11「十郎太ヤバくない?」
あなた12「確かに」
十「そもそも300本以上ホームランを打ったプロ野球選手は…」
あなた13「帰る?」
あなた14「そうだな」
十「みなさん待ってください!
まだお話ししたいことが〜!」
P.S 長くて支離滅裂になってしまいました。
ライブに向けてフルスロットル。
待ってるよ!!