去る土曜日、『J's Music Action the 8th』に足を運んでくださった皆々様、
本当にありがとうございました!
おかげさまで、音楽活動を始めて3周年のライブを
何とかやり終えることが出来ました。
雨男の僕としては天候が心配だったのですが、
暑すぎるほどの真夏日、
これもお客様の熱い想いのおかげだとひたすら感謝しております。
それではここで、ざっと歌った曲を振り返ってみたいと思います。
オープニングは『SUMMER』
♪クラいバカな頭かき分けて僕は〜
(久々に歌った けっこう好き)
『接吻』
♪長く甘い口づけを交わす〜
(実は歌い出しの音程が意外と難しいのです)
『GIKKURI』
♪ギックリ ビックリ シャックリ止まった Ye Ye Ye〜
(野口さんが今まで僕が創った曲の中で
一番良いと言ってくれたが本当だろうか!?)
『FRIENDS』
♪君と出会ったのは〜
(ヤギとオオカミは友達なのだ)
『Lastnight Tonight』
♪君に逢うためここへ来たよ〜
(野口さんのドラムが入ると気持ちいいのだ)
『そばにいるから』♪夜景のキレイな港の街を〜
(アルバムから久々に歌った 泣かないでほしいのです)
『夕焼けの唄』
♪赤く街を染めていく〜
(何度歌ってもホンマええ曲や)
ここでBRUSH&PICKSが『奇跡の人』を歌ってくれた。
名曲中の名曲! (こういう曲を創りたいもんだぜ)
ステージに戻って歌ったのは
ローズ兄さんからリクエストがあった『そんなバカ〜な』
(お客様にそんなバカ〜なの練習までさせておいて夜の部は
歌詞がメチャクチャだった そんなバカ〜な! 申し訳ないっす)
続いて僕が好きな夏の歌メドレー
『真赤な太陽』
♪真赤に燃えた太陽だから〜
『17才』
♪誰もいない海〜
(昼の部にこの曲を作詞された有馬美恵子先生が来てくださり超感激!)
『真夏の果実』
♪涙があふれる〜
『ゴールドフィンガー』
♪不埒なリズムで〜 アッチッチ アッチ
以上4曲をメドレーにしてみたワケですが、
初めて一人でカラオケボックスに行って練習してきたのは
言うまでもありません。それにしても息上がった〜
息を整えるために、ここで野口さん、
岩田さんとのおしゃべりタイムのはずが何故かモノマネタイムに・・
僕が一番似てるのは西城秀樹さんであることが判明!
♪ローラ〜
♪ハウスバーモントカレーだよ〜
そしてギターを持ち歌ったのが昔の昭和の雰囲気漂う
『サンチャッチャブルース』
♪止まない雨 止まない想い〜
続いてご存知『雨の踊り子』
♪誰にも告げないで〜
本編あと2曲
『SLOW IN DOWN』
♪歩き疲れたら休めばいいよと〜
(大好き!)
フィナーレは
『ダンサー』
♪赤いバラを持つ〜
(お客様とのラ〜イララララ〜イ サイコーでした)
ステージを後にするとアルコール、
いえいえアンコールをいただき、再びステージへ。
3周年ライブの最後はやっぱりこれっしょ
『HONESTY』
♪約束までのあと5分〜
メドレーを入れるとなんと17曲!
歌詞はけっして完璧ではありませんでしたが、
お腹いっぱい歌わせていただいた感謝&感激ライブでした。
お客様もお腹いっぱい楽しんでいただけたとしたら幸いです。
みなさんに支えられて3年間音楽活動をやってきましたが、
これからも頑張る所存です。
よろしくお願いしま〜す!
P.S お次は11月28日(土) 横浜ランドマークホールで実現する
『井上和彦×小杉十郎太 Born in the YOKOHAMA TALKLIVE』
僕もすっごく楽しみです!

