以前にもブログでお知らせいたしましたが、
大橋マキさんらが発起人となって生まれた
ジョイセフのホワイトリボン運動を支援する新しいプロジェクト、
to Mothers ~みちのく~
より、お知らせです。
その名の通り、東北地方で展開する企画。
今年は、
12月1日のエイズデーに、
仙台のメディアテークで、イベントが開催されます。
ですが、
みちのく(東北)エリアの方はもちろん、
国内外どこからでも参加できる
アクション宣言がスタート!
アフリカ・ザンビアのママを想い
動くために、
自分の
「宣言」を書くというもの。
(かならずやアクションに繋げるために!!という狙いとのこと)
たとえば、こんな風に→
こちら。
続々と集まっているようです。
是非、ご参加ください。
参加手順は以下の通り。
1.A4サイズ以上の紙に、あなたのアクションを書く
※「blogに書きます」「ママ友に話します」etc
出来るだけ太く、大きく!お願いします〜
2.あなたのおなまえ(ニックネームok)を書いてください。
3.アクション宣言を書いた紙を胸位置あたりに持って・・・
4.カメラに向かって、スマイル!(携帯カメラ可)
5.写真を添付して下記の専用アドレスまでお送りください♩
アクション宣言専用アドレス
tomothers.michinoku@gmail.com
※ご注意!
1通につき1M(メガ)までしか受信することができません。
1Mを超えてしまうと、メールが送れない場合があります。
ご注意ください!
6.to Mothers -みちのく-公式WEBに掲載されます
なお、以下には十分にご注意の上、ご参加ください。
・紙のサイズは、A4サイズ以上でお願いいたします
・紙質は、どんなものでも構いません
・おなまえは、仮名でも構いません
・写真撮影は、アクション宣言の内容が分かる距離でお願いします
・「公の秩序および善良の風俗」に反した行為をしていない写真のみの受付とします。
・このアクション宣言に参加された方は、
例外なく顔写真のWEB掲載をご承諾いただいたものと致します。
ジョイセフでも、早速スタッフがアクション宣言はじめましたー。
(なぜか、ヤギと一緒にアクション宣言をしたがるスタッフ多い・・・??)