Woman.excite
ブログトップ | ログイン
HOPE for Mothers (2011年 ザンビア) 
第5回目 ユール洋子氏「ベストな自分を生きるための自己肯定感と自己愛」
GIRL meets GIRL College第5回目は広報グループインターンの後藤が記録を書かせていただきます。

同じく広報グループインターン幸地の司会で始まった今回の講座。講師は、米国NLP(神経言語プログラミング)協会公認トレーナーとして活躍されている、ユール洋子さん。「自己肯定愛」をテーマにお話ししていただきました。
第5回目 ユール洋子氏「ベストな自分を生きるための自己肯定感と自己愛」_c0212972_1435654.jpg

「自分の人生を生きられるのは自分だけ。」「自分の専門家になろう。」と導入でお話してくださったユールさん。世界中の哲学者、心理学者、偉人たちの言葉と「愛」がぎゅっとつまった90分間ノンストップのパワフルな講義に、受講生のみなさんも気づけばメモ欄がいっぱいになっていたようです。

NLP(神経言語プログラミング)とは、
Neuro・・・脳、五感、心臓
Linguistic・・・言語・非言語
Programing・・・目標達成するための一連の行動パターン。
脳の取り扱い説明書とも言われており、コミュニケーションの質を向上させ、人生をより良いものにするための、実践的心理学コミュニケーションのことです。

ユールさん曰く、人間は一日にセルフトーク(心の中での自分との対話)を約6万回も交わすのだとか。そしてそのほとんどの対話がネガティブなもの。そのセルフトークをポジティブなものにすることで成功できる!と今回は実際にNLPを体験しながら学ぶことができました。
例えば左腕を後ろに回すという動作をするときに、「無理はせずに、体が痛くなる前で止めてくださいね」と言われてから行うと、ほとんどの受講生は3分の1程後ろに回ったところで止まってしまいました。しかし、「背骨にオイルが注されたように、体はすんなり動きます。さっきよりももっと腕が回ったことをイメージしてください」と言われてから行うと、受講者全員の腕が、前よりもより遠いところまで回ったのです。
心と身体はつながっている。だからこそ、自分にかける言葉をポジティブなものに変えることで、気持ちは前向きに、行動は積極的になる。ユールさんの言葉に気づかされ、心がすっと軽くなった方も多かったようです。

ユールさんの言葉はどれも心に響くものばかりで、講義終わりに入っても、その素敵な言葉はどんどん溢れ、私自身、どの言葉も逃してしまいたくなくて、書きとめるのに必死になっていました。
「成功の秘訣は出来ること・出来たことに目を向けること。」
「失敗したくない、ではなく、成功したいと考えましょう。」
「やらなきゃいけない、と思ってやっているのか、やりたい、と思ってやっているのか。」
「女の子はこうじゃなきゃいけないなんて決まりはありません。大切なのは、自分がどうなりたいか/ありたいか、ということ。」
「成功したら自分をたくさんほめ、失敗したら原因を冷静に見つめ、受け止める。まずは自分を大切にしましょう。」
自分との向き合い方・対話の仕方のヒントが盛りだくさんの講義は、あたたかい拍手に包まれて終了しました。
一生付き合っていく自分自身。楽しいことも辛いことも真っ直ぐ受け止めて消化し、自分のペースで前に進んでいこう。そう再確認できた90分でした。パワフルなのに心がほっこりあたたまる、ユールさんの魅力的な講義に、私もすっかりファンになってしましました。ユール洋子さん、ありがとうございました。
第5回目 ユール洋子氏「ベストな自分を生きるための自己肯定感と自己愛」_c0212972_14362773.jpg

そして後半30分のジョイセフのミニ講座は、支援事業グループの柚山が担当し、カンボジアの若者向け支援プロジェクトの話をお届けしました。
今年の4月から始まったこのプロジェクト。リプロダクティブヘルスの観点から、カンボジアの若者たちをとりまく課題を解決するための活動を紹介しました。
情報や知識、サービスを提供するだけではなく、それを持続するための「支え合う環境づくり」の重要性を説きました。これはジョイセフの活動の根っこでもあります。
今回は、若者(15~24歳)が対象ということで、若者たちに根付かせるための工夫が必要です。ジョイセフでは、性と身体の知識、または相談できる場所などの情報を得られるアプリの開発や、より相談しやすい同年代から正しい知識を広めるためPeer Educatorの育成などを行っています。若者向けのプロジェクトを熱く語る柚山からは、2児の父親としての使命感も感じられました。
第5回目 ユール洋子氏「ベストな自分を生きるための自己肯定感と自己愛」_c0212972_1438398.jpg


さて、次回はついにGirl meets Girl Collegeの最終回です。
次回の講師は、ギャルのマインドとパワフルな生き方を活用し、日本社会の活性化を目指す女子専門プランニングチーム「電通ギャルラボ」さんと、ジョイセフ人材養成グループ、プログラムマネージャーの浅村が担当いたします。
Girl meets Girl Collegeを通して得た気づきと知識を活用し、講義の中でそれぞれのアクションプランを考えましょう。
6回全ての講義に参加してくださった方には修了証書を準備しています。


最終講義でも、新たな気づき、学び、ときめきが盛りだくさんとなる予定です!
最後まで、Girl meets Girl Collegeを楽しんでいきましょう!



にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ
にほんブログ村←ランキングに参加しています!クリックお願いいたします。
by JOICFP | 2015-01-23 14:40 | ニュース/お知らせ
<< 第6回目 グループワーク+電通... 第4回目 宋美玄氏「理想の出産... >>


woman.excite TOP Copyright © Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - ヘルプ | BB.excite | Woman.excite | エキサイトホーム