リトル・ママフェスタに出展してきました!
昨年に引き続き2回目になりますが、昨年よりもずっとパワーアップした内容で、
沢山のママとお子さんが参加していました。
そして、会場入り口には沢山のベビーカー♡

授乳室、子供たちがハイハイできるマットやおもちゃなど、
ママや子供たちにストレスのないような細やか~な気遣いに溢れているイベント会場でした!
そんなハッピーに包まれた会場内にジョイセフブースを出展させていただき、
チャリティーピンキーリングやキャリネスボディオイル、世界女の子白書を販売しました。
そして当日は
アロマセラピスト 大橋マキさん、天使のたまご 代表 藤原亜季さんによる
「キャリネス水道プロジェクト」についてお話いただく、
ジョイセフチャリティートークをステージを開催しました。
【キャリネス水道プロジェクト】とは
「少しでも妊娠・出産によって失われる命を救う手助けをし、安全に出産できる環境を整えたい」
との思いでキャリネスボディオイルの売上の10%が
現在改修工事が進むアフリカ・タンザニアのムワマカランガ診療所に水道を敷設するために活用されます。
そしてこの
キャリネスボディオイル。

これ、とってもいい香りでつけ心地最高なんです♡
産前産後はもちろん、お風呂上りや、
ストレスフルになった時にオイルを手の平に揉みこんで匂いを嗅ぐだけでも
はぁ~と癒されます。
現在はWeb販売が中心ですが、今後百貨店でも販売を開始される予定です!
トークの中ではこのプロジェクトをはじめたきっかけかや想い、
アロマオイルの使い方について熱くおはなしいただき、
お二人から、今日イベントに来ているママたちへ向けて
「今のままでいい、こうやって今を頑張っているママたちが社会にそして途上国のママたちに目をむけるきっかけとなるといいな」
と温かいメッセージを送っていただきました!

最後に大橋マキさん リトル・ママ森社長 藤原亜季さん キャリネス片山先生のショット★
そして、今回はインターン 齊藤さんや勝又さんもブースの応援にきてくれました。
ジョイセフの活動や途上国の妊産婦の現状を知るきっかけとなればいいなぁと、
沢山のママたちと話をするのもイベント出展の楽しみです!
最近ではあー!これ知ってる!買いたかったんだ〜。とか、
あ、なんだっけ、あ、でも知ってる笑 みたいな反応など、
GIRL meets GIRL projectも広まってきているのかなと
嬉しくもなったりします。
ピンキーリングが発売されて3年。
現在約9万個販売してきましたが、
まだまだ活動を知るきっかけとしてイベント出展していきたいと思います!
10月には大きなイベントに出展しピンキーリングを販売します。
10月4.5日 グローバルフェスタ @日比谷公園
10月1日~5日 ルミネエスト店 1F(詳細は追って!)
10月5日
ルミネエスト店 屋外ステージ
今日ルミネエスト店に行ったらポスターが貼ってありました。
そこにはチャリティーピンキーリングのことも
実際に手に取ってリングを見て・選べる機会です。
お近くにお立ち寄りの際にはぜひお越しくださいね。
最後になりましたが、
リトルママフェスタ ご関係者様、
トークショーにご登壇いただきましたみなさま
キャリネスのみなさま
本当にありがとうございました!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村←ランキングに参加しています!クリックお願いいたします。