パワフルウーマンみなさん。
パワフルウーマンといえば、誰を想像しますか?
母親、上司、友人など、
身近にパワフルで、キラキラして、芯のある女性はいませんか?
私をとりまく環境では、沢山のパワフルな女性に出会うことが多く、
出会うたびに幸せだなぁとしみじみ感じています。
そんな女性3人に昨晩は
第7回GIRL meets GIRL Collegeにご登壇いただきました。
まずトップバッターは、先日タンザニアから帰国したばかりの
ジョイセフ開発協力グループ 矢口
実は以前タンザニア現地の生活をテレビで紹介されました!

その矢口から、タンザニアでのジョイセフ母子保健活動について、
働く女性の現状について話していただきました。
そして次は、
ヴィリーナジャパン株式会社 青木愛さん!
昨年3人目を出産されたにもかかわらず、益々ビューティフルに、スレンダー!
その青木さんがヴィリーナジャパンを立ち上げるまでの遍歴を伺いました。
それには軸、芯となる信念を持ち、突き進んでいること。
自発 創生 信念 共同奉仕女性には世の中をかえる使命あり!とても意味深いフレーズ。
10代に立てた目標を20年越しの30歳で叶えたエピソードの裏には
多大なる努力と芯となる信念をもっているからこそだと思いました。
今年、ヴィリーナジャパン株式会社は8周年を迎えられました。
創立地当初から売上の1~5%をご寄付いただき、
アフガニスタン、タンザニアに、今年はザンビアの活動を支援してくださいます。
そして、青木さんにヴィリーナで取り扱いをされている
かわいいワンピース♡をお持ちいただきました~。

現在妊娠9が月目の小野が試着して登場!
同じ形なのに産前産後も使えてしまうすぐれもの。
とっても女性を綺麗に、美しくしてくれます。
そして、次の講師は
有限会社モーハウス
光畑 由佳さん
「産後の新しいライフスタイル」を提案する為に
授乳服の製作を開始され、お産・おっぱいをサポートすることで
その役割を確立されています。

ジョイセフとの関係は、2011.3.11震災の時に、
避難所で授乳することができないお母さんたちへ
その授乳服を沢山寄附いただき、
人目を気にせず授乳することができるようになりました。
そして、女性のライフスタイルを変えるべく
授乳ショーやファッションショー、出産ショー、銀座授乳パレードなど
ユニークイベントを開催しながら
子育ては我慢するものではない、楽しいものだ
ということを広める活動をされています。
また、
「子連れ出勤」!!を新しいワークスタイルとして
実際に職場にお子さんを連れてきて、
抱っこしてお仕事をされているそうです!
今回は、モーハウス青山店から実際に子連れ出勤をされている
古河さんとふうた君にきていただき、
授乳をしながら接客されている姿をみせてくれました。


楽しく仕事と育児を両立しながらバランスをとってお仕事をされているのが
とても素敵で、印象的でした。
実際に2人の女性であり、母親であり、起業家であるお二人からお話をきき、
やはり育児と仕事の両立をして今後を楽しんでいきたいと思います。

ヴィリーナ広尾店・モーハウス青山店は現在も
ジョイセフスポットとして、
ジョイセフの活動を応援していただいています!
是非みなさんお立ち寄りくださいませ~。
今回の講座もおなかいっぱいでした~。
にほんブログ村←ランキングに参加しています!クリックお願いいたします。