大学生限定の企画
Student meets Studentがスタート!!
ジョイセフスタッフと一緒に新しい★★を企画しよう!!
集まった学生は、22名。
もちろん全員大学生。
国際協力やソーシャルプロジェクトに興味がある人はもちろん、
チャリティーピンキーリングでジョイセフのことを知ったオシャレに興味がある人、
ま~ったくジョイセフのことは知らなかった人、
国際協力のことまったく興味がない人、
友達に誘われて、おもしろそうだったからと参加した人、
いろんな大学の人と交流をしたかった人、
参加したきっかけはさまざま。
津田塾、早稲田、慶応義塾、獨協、上智、神奈川、跡見学園女子、学習院女子、明治、帝京、亜細亜、東京女子、成蹊
まさにいろんな大学から集まりました~!
アフリカの女性のこと、
途上国で起きている問題のこと、
日本からできる支援活動のこと、
広く日本の若い世代に関心をもってもらうためには??
私たちに何ができるだろう??
そんなことをベースに、
各グループで下記お題について、
ざっくばらんに意見を出し合ってもらいました。
お題は4つ!
・わたしが選ぶ、イチオシのオピニオンリーダーは!?
なぜその人??その人から聞いてみたい話は?
・思わず買いたくなるチャリティーアイテムは?
こんなアイテムが欲しい!
・学園祭に向けて、できる企画はズバリ何!?
・教えて!もし自分がジョイセフの広報だったら・・・
何する??
それぞれのお題に7~10分のシンキングタイムを設けて、
各グループから、出されたアイディアを発表してもらいました。
大学生から出されたアイディアはとても新鮮!
そして実にオモシロイ!!
オンラインのツール、SNSを使いこなしている学生たちだからこその視点で、
認知・普及のために
今すぐできそうな有効なアイディアがたくさん出てきました。
ジョイセフは、月に一回?(隔月に1回?)
これからも、定期的にこのようなSmSの場を作る予定です。
今日出されたアイディアを
ひとつでも実現できるように、
これから学生たちと一緒にタスクチームを組んで、煮詰めていきたいと思います。
にほんブログ村←ランキングに参加しています!クリックお願いいたします。