5月15日の夜、西武渋谷店で開催されたThink Collegeにジョイセフの代表理事、石井澄江が登壇しました!
※Think Collegeとは:
毎月1回、シブヤ大学と西武渋谷店のコラボレーションで開かれ、世界の問題に取り組む人を講師に招き、誰でも参加できる講座です。
(以下、シブヤ大学WEBサイトより引用)
シブヤはいつも世界中から文化を吸収し
東京を新しくしてきました。
新しい事の集まるシブヤに今、社会問題の
解決に取り組む人が集まりつつあります。
世界の課題について知ること、それらに向き合う人に
触れて、考えてみること。まずはそこからはじめてみませんか。
講演のテーマは、「生き方から美しい人へ。~”思いやり”から始まる新しいチャリティを創る~」。
今回は特に2010年のMODE For Charityで行った事、そしてそのイベントで得た寄附金で、ザンビアで何をしたのか。
さらには震災直後より始めた東北の女性たちの支援活動について、参加いただいた皆さんにお話ししました。
また、イベント開催前には、数日間ジョイセフの活動紹介の展示もさせていただきました。
また、Think "College"だからこそでしょうか。
トークが始まる前には「アフリカの女性に抱いているイメージ」について、質疑応答の前には「今講演した内容」について、周りの人と考える時間が設けられていました。
皆さん聞いているこちらが驚いてしまうほど活発にお話しされていて、スタッフの我々にとっても刺激になる時間でした。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!!
にほんブログ村←ランキングに参加しています!クリックお願いいたします。