5月12日
Happy Mother's Day!!!
皆さまいかがお過ごしでしたか?
いつもだと照れて言えないお母さんへの感謝の気持ち。
シンプルに「ありがとう」と伝えたり、お花やカードをプレゼントしたり、おいしいご飯を食べたり
一緒に時間を過ごしたり・・・・
なかなか想いを伝えられなくても、巷では赤やピンクのカラフルなカラーのお花や可愛くデコレーションされたsweetsなど沢山企画されていますね。
照れも吹っ飛ぶような背中を後押ししてくれる企画でいつのまにやら・・あらら・・・と
雰囲気にながされて無事に「ありがとう」の気持ちを伝えていたり!?!
私も自然とわくわくしてしまい、自分用に沢山sweetsを買ってしまいました(笑)
そんな母の日イベントとして
5月11日(土)
Lena's×サロンドール合同企画主催イベント「母を想う女性を想う日」
にジョイセフもトークショーに参加させていただきました。
Lena'sは代表/ファウンダーの小山敦子さんとエグゼクティブディレクター/ファウンダーの内田恭子さんが「女性のHappyは世界を変える!」をモットー活動されています。
http://www.lenas.jp/
コラボ企画されたサロンドールは池上 真麻さんが代表の「女性が輝ける場」の提供がコンセプトである人気お稽古サロンで、サロンドールとLena'sのモットーが重なり、今回のイベントを企画されました。
http://www.salondor.net/
左からlena's代表 小山さん 内田さん サロンドール代表池上さん
開催場所はアメリカンクラブ!!
異国情緒漂う素敵な場所でまずはサロンドールの池上さんが講師としてブリザードフラワーを使ったフラワーボックス作りを指導してくださいました。
blancneige 大窪 由佳さんも参加されていました。
今回のイベントに親子で参加されてる方でお母様と10歳の女の子。
とても楽しそうにブリザードフラワーボックス作りをされていました。
二人の雰囲気がなんとも言えずほほえましかったです。
ボックスを仕上げた後は小さくて可愛らしいsweetsとともにアフタヌーンティー・トークショー

ミニバーガーがかわいすぎて思わずパシャリ。
集中してボックスを作ったせいでが皆さまほっと一息されつつ
内田恭子さんとジョイセフ小野のトークセッション。
母の日に是非「母を想う女性を想う日」に相応しくアフリカの女性の現状やジョイセフの活動について
はたまた小野のこと等、内田さんと熱い熱いトークを聴くことができました。
参加されている方々も現状を知るにつれみなさんうんうんと大きく頷いてくださったり、
驚いたり、と皆さま真剣に聞き入っていました。
私も思わずトークセッションに聴き入ってしまい写真を撮るのを忘れそうでしたが
お二人・・・・
今回のイベントでは内田さんにはhouse と workのチャリティーピンキーリングをご購入頂き、イベントでも付けていただいていました。
ありがとうございます!!
イベント後にジョイセフ45周年リングpowerを販売したのですが、参加された方々から少しでも力になれればと沢山の方にご購入頂き、又ご興味を抱いて頂き本当にありがとうございました。
今回のイベントの売り上げの一部を
ジョイセフに寄付していただけるとのこと。
沢山の方にジョイセフのこと、途上国の現状を知って頂ける機会を設けて頂いたlena'sの小山さん・内田さん
サロンドールの池上さん。
本当にありがとうございました。
是非皆さま
Lena'sの活動&
サロンドールのお稽古サロン、
是非チェックしてみてください!!
(ジョイセフ 広報 山根ナナ)
にほんブログ村←ランキングに参加しています!クリックお願いいたします。